【大田区】 保育士の口コミ・評判・求人 |13ページ目
-
認証・認定保育園
大森山王こども園
株式会社グローバルキッズ / 東京都大田区山王2-3-13シオカワビル3階
口コミ数1件
総合評価
3.0
お昼寝の時間には、子どもたちがしっかり休めるように配慮してくれています。疲れていると感じた時には、保育士さんが「一緒に寝てもいいよ」と声をかけてくれるので、安心して休むことができます。こうした心遣いのおかげで、子どもたちもリフレッシュできて、元気に遊ぶ準備が整うのではないかと思います。環境が整っているおかげで、みんなが心地よく過ごせているなと感じました。お昼寝の時間があることで、午後の活動もより充実したものになっていますよ。
-
認可保育園
さくらさくみらい西六郷
未定 / 東京都大田区西六郷2-54-12
口コミ数1件
総合評価
4.0
園の保育士は、残業をしない方針をしっかり守っています。残業代が出ないのに働く理由がないと、みんなで意見を共有しているようです。そのため、効率的に業務を進めていて、仕事とプライベートのバランスを大切にしていると感じました。一緒に働く仲間たちとの連携も強く、協力しながら良い環境を作っていると思います。保育士たちが心身ともに健康でいることが、子どもたちにとっても大切なことだと思いますよ。こうした姿勢が、明るい雰囲気を生んでいるのではないでしょうか。
-
認可保育園
わかば保育園
医療法人財団梅田病院 / 東京都大田区田園調布南8-23
口コミ数1件
総合評価
4.0
遠足では、年少さんが近場の公園へ行くように配慮しているんです。年長さんになると、もう少し遠くの場所にも挑戦できるようになり、子どもたちの成長を感じる瞬間でもあります。スタッフはケガや熱中症に気を付けながら、安全に楽しい時間を過ごせるように、しっかりサポートしていますよ。みんなが楽しんでいる姿を見ると、私たちも嬉しくなります。外での活動を通じて、子どもたちが仲間と協力したり、自分の力を試したりできることが大切だと思います。これからもいろんな体験を通して、彼らの成長を見守っていきたいです!
-
認可保育園
多摩堤保育園
社会福祉法人南町保育会 / 東京都大田区鵜の木3-11-13
口コミ数1件
総合評価
3.0
英語教育に力を入れていて、アルファベットの学びから始めています。子どもたちが楽しめるように、有名な英語の歌を取り入れているので、自然に英語に親しむことができると思います。遊びの中で英語を学ぶことで、興味を引き出しつつ、楽しみながらスキルを向上させる工夫がされていますよ。子どもたちの反応も良く、毎日新しいことを学んでいる様子が見られるのが嬉しいです。保護者からも、「英語に対する抵抗感がなくなってきた」との声が聞こえてきます。こうした取り組みが、将来の学びにつながると信じています。
-
認可保育園
はぐはぐドンキadventure保育園
はぐはぐキッズ株式会社 / 東京都大田区山王3-6-3MEGAドン・キホーテ大森山王店5F
口コミ数1件
総合評価
5.0
他の園に比べて男性保育士が多く在籍しているので、保護者からの要望にも柔軟に対応できる環境が整っています。女性が多い職場だからこそ、男性の存在が新たな視点をもたらしていると思います。保護者とのコミュニケーションも円滑で、ストレスを感じる場面が少なくなっているのが嬉しいですね。保育士たちはチームワークを大切にしていて、みんなで協力し合いながら子どもたちに寄り添う姿勢が印象的です。多様な保育士がいることで、子どもたちも様々な刺激を受けながら成長できると思いますよ。こうした環境が、保護者にとっても安心感につながっているのではないでしょうか。
-
認可保育園
アスクゆきがや保育園
株式会社日本保育サービス / 東京都大田区雪谷大塚町9-13-301
口コミ数1件
総合評価
3.0
人員が少ないため、どうしてもやんちゃな子やトラブルが多い子に目が行きがちになっていますね。できるだけ全ての子どもに目を配りたいと思っているのですが、なかなか難しいところもあるのが現実です。もちろん、できの良い子やおとなしめの子にも配慮していきたいと考えていて、もっと平等にサポートできる環境が整えばいいなと思っています!個々の成長を見守りながら、少しずつでも改善していけるよう努力しているので、理解していただけると嬉しいです。子どもたちがそれぞれの良さを発揮できるよう、これからも頑張りますよ。
-
認可外保育園
暖家きっず
未定 / 東京都大田区本羽田2-11-4
口コミ数1件
総合評価
4.0
給料がかなり低く設定されていて、残業も多いのに残業代が出ないのは厳しいと思います。こういった条件では、やりがいを感じるのが難しいですよね。その他の部分では特に問題はなく、子どもたちへの対応や環境は良いと思うのですが、待遇面が改善されない限りは、ちょっとおすすめしづらいです。スタッフ同士の連携や雰囲気はそれなりに良いですが、やっぱり給与や労働条件がしっかりしていないと長く続けるのは難しいですよね。子どもたちのために頑張りたいと思う気持ちはあるけれど、そうした待遇があるとモチベーションも下がりがちです。もう少し働きやすい環境が整うと、もっと良い保育園になるのではないでしょうか。
-
認可保育園
BabyPearlNursery
未定 / 東京都大田区西糀谷2-24-7
口コミ数1件
総合評価
5.0
イベントが少ないので、日々のスケジュールがしっかりしていて、保護者にとっても計画が立てやすいです。子どもたちも、安定したリズムで活動できるのが良い点だと思います。もちろん、イベントがもっとあれば楽しいかもしれませんが、その分、日常の保育に力を入れられている感じがしますよ。子どもたちが安心して過ごせる環境を整えていて、落ち着いた雰囲気が魅力的だと思います。保育士たちも、一人ひとりに寄り添いながら、日常の活動を丁寧に進めている印象です。全体的に、子どもたちの成長を見守ることに重きを置いているのが伝わってきます。
-
認可保育園
キッズガーデン大森駅前
株式会社KidsSmileProject / 東京都大田区大森北1-2-3大森御幸ビル4階
口コミ数1件
総合評価
3.0
園長の方針が強い保育園で、保育士の意見がなかなか受け入れられないこともあるみたいです。現場の声をもっと大切にしてもらえたら、より良い環境が作れるのではないかと思います。もちろん、園長の考えには理由があって、その中で子どもたちが育つ姿を見守っているのも事実ですけどね。意見交換の場がもう少しあれば、保育士同士の連携も深まるし、みんなで力を合わせられると思うんです。保育士としては、子どもたちのためにより良い環境を模索しているので、コミュニケーションがもっと活発になると良いなと思っていますよ。
-
認可保育園
千束保育園
千束保育園 / 東京都大田区南千束3-23-10
口コミ数1件
総合評価
5.0
節分のイベントでは、手作りの紙芝居を使って節分の意味をわかりやすく説明しました。子どもたちが楽しめるように工夫しながら、豆まきを行ったのが印象的です。鬼さんへの感謝の気持ちも伝えられて、みんな笑顔になっていましたよ!園では豆を食べることはしなかったので、家で食べたい子どもがいたら、ぜひ用意してあげてくださいね。こういう行事を通じて、季節の文化を楽しんでもらえるのが嬉しいです。子どもたちにとって、楽しい思い出が増えることを願っています。
-
認可保育園
島田保育園
社会福祉法人島田福祉会 / 東京都大田区大森北3-3-5
口コミ数1件
総合評価
3.0
給食の安全性や食育に力を入れていて、アレルギー対応の食品も取り揃えています。専属の栄養士がしっかりと栄養バランスを考えたメニューを提供し、子どもたちが健康に成長できるようサポートしていますよ。食事の時間は楽しい雰囲気で、みんなで一緒に食べることで、食に対する興味や感謝の気持ちも育まれています。食育の一環として、野菜の収穫体験なども実施していて、食べ物の大切さを学ぶ機会が多いのが特徴です。子どもたちが楽しみながら食に関心を持ってくれるような工夫がされていると思います。保護者からも食事に関する相談には丁寧に対応してくれるので、安心感がありますね。
-
認可保育園
西二なかよし保育園
社会福祉法人なかよし会 / 東京都大田区西六郷2-30-3
口コミ数1件
総合評価
4.0
園長のこだわりがしっかりと表れている幼稚園で、コンセプトが明確なので魅力を感じる人が多いと思います。ただ、その一方で合わないと感じる方もいるため、入職を考える際はしっかり吟味することが大切です。園の方針や雰囲気を理解して、自分に合った環境か確認することが良いでしょうね。園内では、保育士が積極的に子どもたちに寄り添い、育成に力を入れています。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、信頼関係を築く努力をしているようです。全体的に、保育士が子どもたちの成長を見守りながら、やりがいを感じられる環境が整っていますよ。
-
認可保育園
グローバルキッズ雑色園
株式会社グローバルキッズ / 東京都大田区仲六郷2-43-11
口コミ数1件
総合評価
3.0
食育にしっかり力を入れていて、子どもたちと一緒にお菓子や給食を作る機会が多いです。地域の新鮮な食材や旬のものを取り入れているため、普段ではなかなか味わえない食材に触れることができ、子どもたちの食への興味も広がっていますね。毎回の料理活動は楽しみな時間になっていて、食べることを通じて成長を感じられる素敵な環境だと思います。子どもたちが自分たちで作ったものを味わうことで、食の大切さを学べるのも魅力的です。食事の時間はみんなでワイワイ楽しむ雰囲気があって、コミュニケーションの場としてもとても良いと思いますよ。これからもこの取り組みが続くといいですね。
-
認可保育園
さんさん森の保育園下丸子
未定 / 東京都大田区下丸子3-9-9栄ビル
口コミ数1件
総合評価
5.0
子どもたちの平等を大切にしていて、キャラ弁やキャラものの洋服は禁止されています。こうしたルールのおかげで、みんなが同じように過ごせる環境が整っていますが、好きなものや親御さんの育児に対する思いを知る機会が減っているのは少し残念だと思います。保育士としては、子どもたちの個性を引き出しながらも、コミュニケーションの場を増やす工夫が必要だなと感じています。親との交流も大切にしたいので、もう少し柔軟なアプローチがあってもいいかもしれませんね。
-
企業主導型保育
‘OHANAほいくえんはねだ
未定 / 東京都大田区羽田空港3-5-10
口コミ数1件
総合評価
5.0
周囲との関係が難しい環境にあり、地域からの理解が得られていない状況だと感じます。働く側としては、ストレスを感じることが多く、コミュニケーションも取りづらいのが実情です。こうした環境では、保育士としてのやりがいを持つのが難しいと思いますし、早めに離れる選択肢も理解できるんじゃないかな。子どもたちのために良い環境を提供したい気持ちはあるけれど、周りの状況がそれを邪魔しているのが残念ですね。保育士同士の連携も大事ですが、地域とのつながりを築くことが求められると思います。全体的に、改善の余地が大きい保育園だと感じました。
-
認証・認定保育園
まごめ共同保育所
未定 / 東京都大田区西馬込1-18‐13
口コミ数1件
総合評価
4.0
粘土での工作は、子どもたちがそれぞれの想像力を活かして楽しく取り組んでいました。作品作りの後は、みんなでお片付けをしっかりできていて、素晴らしいと思います!完成した作品を鑑賞する会を開く予定で、みんなの反応が楽しみですね。こうした活動を通じて、子どもたちの創造力や協調性を育むことができるのが嬉しいです。お友達の作品を見ることで、さらに刺激を受けて成長していく姿が見られると思いますよ。これからも楽しい企画をいっぱい考えていきたいですね。
-
認可保育園
てくてく保育園
ヒューマンライフケア株式会社 / 東京都大田区石川町1-1-18
口コミ数1件
総合評価
5.0
保育士たちが保護者についての話をする場面が多いようですね。気持ちがわかるものの、少し行き過ぎていると感じる方もいらっしゃるかもしれません。保護者との関係を大切にしながら、より良いコミュニケーションを築いていくことが求められると思います。園全体の雰囲気を考えると、もう少し配慮があった方がいいのかもしれませんね。保育士たちが子どもたちに対する愛情を持っているのは伝わってきますが、保護者にも同じような視点で接してほしいと思います。お互いに信頼関係を築くためにも、より前向きな話し合いができるといいですね。
-
認可保育園
多摩川保育園
社会福祉法人仁慈保幼園 / 東京都大田区多摩川2-24-63
口コミ数1件
総合評価
3.0
新しくできた幼稚園なので、遊具は全て最新で、とても清潔感があります。職員全員が子どもたちが楽しく元気に過ごせるよう、日々努力していると思います。明るい雰囲気の中で、遊びや学びを通じて成長できる環境を整えているんですよ。子どもたちが安心して遊べるように、しっかりと見守りも行っていますし、遊びの時間を大切にしています。まだ始まったばかりですが、これからの発展がとても楽しみです。みんなが笑顔で過ごせるよう、これからもサポートしていくつもりだよ。
-
認可保育園
ナーサリールームベリーベアー大森西(本園)
未定 / 東京都大田区大森西5-25-21
口コミ数1件
総合評価
3.0
職場では、保育士のキャリアに対して非常に親身になってサポートしています。10年先を見据えたキャリアプランを一緒に考えてくれるので、自分の目標を持ちやすいですし、定期的に進捗を確認してくれるのも心強いですよ。目標を立てて、それに対する成果をしっかり評価してくれるため、成長を実感しやすい環境だと思います。こういった取り組みがあるからこそ、安心して働けるのが嬉しいですね。職場の雰囲気も良く、仲間たちとの連携も大切にしているので、みんなで成長していける実感があります。これからも、さらなるスキルアップを目指して頑張りたいところです!
-
認証・認定保育園
アスクおんたけ保育園
株式会社日本保育サービス / 東京都大田区北嶺町34‐6
口コミ数1件
総合評価
0.0
体調不良でお休みをする際も、周りの保育士さんたちがとても優しいです。みんなでその人の分をしっかりカバーしようとする雰囲気があり、チームワークが素晴らしいと思います。お互いに助け合いながら、子どもたちに質の高い保育を提供する姿勢が伝わってきて、安心感がありますよ。
エリアから気になる保育園を見つける
東京の市町村