【中野新橋駅周辺】 保育士の口コミ・評判・求人
-
認可保育園
こころなかのさかうえ保育園
未定 / 東京都中野区中央二丁目43番12号
口コミ数1件
総合評価
3.0
男性職員が多い環境なので、肩身の狭さを感じることなく安心して働けています。職員同士のコミュニケーションも活発で、和気あいあいとした雰囲気があるのが嬉しいです。お互いにサポートし合いながら、楽しく保育に取り組んでいると感じます。また、チームワークがしっかりしているので、仕事がスムーズに進みやすいんですよね。保育の質を高めるために、みんなで意見を出し合えるのも魅力だと思います。職場の環境が良いと、やりがいも増して、毎日が充実していますよ!
-
認可保育園
中野南台ちとせ保育園
社会福祉法人ちとせ交友会 / 東京都中野区南台2-1-5
口コミ数1件
総合評価
4.0
この保育園は子どもたちや保護者からの多種多様な意見を積極的に受け入れる風土があります。それが私たち保育士のスキルアップに直結していると感じています。ここではいろいろな経験を積むことが可能なので、自分の保育士としてのキャリアをより一層深めたいと考えている方には、ぜひおすすめしたい職場です。
-
認可外保育園
新渡戸文化幼稚園(子ども園)
未定 / 東京都中野区本町6-38-1
口コミ数1件
総合評価
5.0
親御さんたちに喜んでもらえるよう、子どもたちの様子を写真や動画で伝える工夫をしています。保護者向けのホームページでは、子どもたちの楽しい瞬間を共有することで、安心感を持ってもらえるよう心がけています。みんなが笑顔で過ごしている姿を見ると、こちらも嬉しくなるし、これからもこの取り組みを続けていきたいと思います!
-
企業主導型保育
もしもしのほし中野新橋保育園
未定 / 東京都中野区弥生町1-57-4ドルミ中野弥生町1階
口コミ数1件
総合評価
5.0
イベントはコロナ以降、小規模に分けて行われるようになり、保護者の負担が軽くなったと感じています。参加しやすくなったことで、保護者の方々からも好評をいただいているのが嬉しいですね。園内でのコミュニケーションも大切にしつつ、無理のない参加ができるように工夫していると思います。これからも、安心して楽しめるイベントを提供できるように努めていきたいです。子どもたちの様子を見ながら、保護者の方々とも良い関係を築いていけるように心がけていますよ。
-
認証・認定保育園
グローバルキッズ中野新橋園
株式会社グローバルキッズ / 東京都中野区弥生町2-11-5Vivace中野新橋1階
口コミ数1件
総合評価
5.0
行事は少なめだけど、子どもたちが自由に遊ぶことを大切にしています。毎日の様子をしっかり保護者に伝えているので、安心してもらえているんじゃないかなと思います。子どもたちが楽しみながら成長できる環境を整えているので、皆さんにも満足していただけているはずです。日々の活動を通じて、遊びの中で学びや発見ができるように心掛けています。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、何かあればすぐに相談できる雰囲気を作っていますよ。そんな環境のおかげで、子どもたちもリラックスして過ごせているのだと思います。
-
企業主導型保育
フェアリーテイル中野坂上園
未定 / 東京都中野区本町1-32-24細野ビル1F
口コミ数1件
総合評価
5.0
生活習慣をしっかり教えていて、トイレや手洗いの大切さを子どもたちに伝えることに力を入れています。親御さんから感謝されることも多く、子どもたちに真剣に向き合っている姿勢が素晴らしいと思いました。日常生活の中で自立心を育てるためのサポートがしっかりしていて、子どもたちが自然と身に付けられるよう工夫されていますよ。各活動を通じて、楽しみながら学んでいる様子が見受けられ、安心して任せられると感じました。親とのコミュニケーションも大切にしていて、信頼関係を築いていることが伝わりますね。これからも、こうした取り組みを続けてほしいです。
-
認可保育園
ピノキオ幼児舎中野保育園
株式会社ピノーコーポレーション / 東京都中野区中野5-24‐21クロス・スクェアNAKANO2階
口コミ数1件
総合評価
3.0
毎日お外にお散歩に出て、近所の方々と元気に挨拶を交わすことで、地域とのつながりを大切にしていますね。園庭がない分、周囲の環境を活用して、子どもたちが自然に触れながら遊ぶ機会を増やしています。周辺の方々も温かく迎えてくれるので、地域の一員としての自覚を育むにはぴったりの場所だと思います!外での活動が多いおかげで、体を動かす楽しさを感じながら、社交性も育めるのが魅力です。お散歩中の活動はバリエーション豊かで、子どもたちの好奇心を引き出す工夫が随所に見られますよ。こうした日常の中で、心地よい環境を作り上げているのが印象的です。
-
認可保育園
さくらさくみらい中野
FINE株式会社(株式会社さくらさくみらい) / 東京都中野区上高田2-41-6
口コミ数1件
総合評価
5.0
正月の豆まきでは、みんなが「鬼は外、福は内」と元気よく掛け声をかけて豆を投げています。先生が鬼役を演じることで、より楽しい雰囲気が生まれていますが、豆が意外と痛いことには驚かされますよね。遊びながらも、こうした伝統行事を通じて、子どもたちに日本の文化を伝えているのが素敵だと思います。みんなで楽しむことで、絆も深まっているのを感じます。豆まきの後には、みんなの笑顔が溢れていて、ほっこりとした気持ちになりますよ。毎年の恒例行事になっているので、期待している子どもたちの姿も印象的です。
-
認可外保育園
ヤクルト中野保育園
未定 / 東京都中野区中野2-2-1メゾンK1階
口コミ数1件
総合評価
5.0
子どもたちに多様な体験を提供するために、企画をたくさん考えています。私もその中に参加することで楽しさを感じられるし、意見が取り入れられると本当に嬉しくなりますね。子どもたちの反応を見ながら、一緒に楽しむ姿が見られるのが何よりの喜びです!このように、みんなで楽しむことを大切にしているので、毎日が新しい発見の連続です。活動を通じて、子どもたちの成長を感じる瞬間があると、やりがいを強く感じますよ。みんなで力を合わせて、素敵な思い出を作っていける環境づくりに励んでいます。
-
認可保育園
にじいろ保育園上高田
未定 / 東京都中野区上高田1-17-5
口コミ数1件
総合評価
4.0
入園試験がある私立の園なので、教育に熱心な保護者が多く、職員の姿勢もしっかり観察されていますよね。その影響で、働いているスタッフは本当に頼りがいがあると思います。みんながしっかりとした専門知識を持っていて、子どもたちの成長を見守るために全力で取り組んでいると感じました。保護者の期待に応えるために、常に自己研鑽を大切にしている姿勢が素晴らしいです。チームワークも良くて、意見を出し合いながら子どもたちにとって最良の環境を整えているのが伝わってきますね。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、信頼関係を築くことにも力を入れていると思います。
-
認可保育園
桃が丘さゆり保育園
社会福祉法人さゆり会 / 東京都中野区中野3-19-13
口コミ数1件
総合評価
3.0
身体測定では、子どもたちが成長を実感できるように工夫しています。去年の数字と比べられるイラストを使っていて、子どもたちにとっても楽しい体験になっていると思います。こうした取り組みを通じて、成長の喜びを感じてもらえるように心がけています。毎年の測定は、ただの数字ではなく、子どもたちが自分の成長を楽しみにする時間にしているんですよ。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、成長の記録を共有することで、家庭でも成長を喜び合えるようにしています。子どもたちの成長を見守ることができるのは、本当に嬉しいことですね。
-
企業主導型保育
タワーキッズルーム
株式会社アミー / 東京都中野区中央3-13-11MGビル5階
口コミ数1件
総合評価
5.0
人当たりの良い先生方が揃っているので、子どもたちも安心して過ごせる環境だと思います。保護者同士も丁寧に挨拶を交わすことが多く、和やかな雰囲気が広がっていますね。先生たちはいつも優しく接してくれるので、子どもたちがストレスなく楽しく学べるのが魅力です。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、安心して子どもを任せられると感じました。こうした温かい環境が、子どもたちの成長に良い影響を与えているんじゃないかなと感じます。全体的に、アットホームな雰囲気がとても心地よいです!
-
認可保育園
南台保育園
社会福祉法人ユーカリ福祉会 / 東京都中野区南台3-35-2
口コミ数1件
総合評価
3.0
子どもたちの自主性を大切にしながら保育に取り組んでいます。定期的にスタッフ同士で意見を交換することによって、業務を常に見直し、より良い環境を目指していることが伝わります。保護者の方々の声も大事にしていて、柔軟に対応する姿勢が素晴らしいと思いました。子どもたちが自分で考え、行動できるようなサポートを心がけているので、彼らの成長が感じられますね。遊びや学びのバランスにも配慮していて、楽しみながら学べる工夫がたくさん見られるのが嬉しいです!保育の質を高めるために、スタッフ全員が協力し合っている様子が印象的でしたよ。
-
認可保育園
アートチャイルドケア中野南台森の保育園
アートチャイルドケア株式会社 / 東京都中野区南台5丁目15番5号
口コミ数1件
総合評価
3.0
他の保育園と比べてお給料が良いので、保育士のモチベーションも高いと思います。忙しい保護者の方々をサポートするために、子どもたちにしっかり目を配りながら、安心して預けられる環境を作っています。運営方針がしっかりしているので、保護者からの信頼も厚いのではないでしょうか。保育士同士の連携も良好で、子どもたち一人ひとりに丁寧に対応できる体制を整えているのが印象的です。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、定期的に情報を共有することで、安心感を提供していると思います。こうした取り組みが、より良い保育環境を築いている要因になっているんじゃないかなと感じました。
-
認可保育園
中野ここわ保育園
FINE株式会社(株式会社ディアローグ) / 東京都中野区中野5-4-7
口コミ数1件
総合評価
3.0
プログラミング教育を取り入れていて、子どもたちが遊びながら学べる場を提供しています。遊びを通じて知識を深めることができるのは、とても楽しい経験だと思います。保育士たちは、興味を引き出すために工夫をしながら、みんなが楽しめるようにサポートしてくれていますよ!このアプローチは、子どもたちの創造力や問題解決能力を育むのに役立っていると感じました。楽しいだけでなく、しっかりと学びも得られるので、未来に向けた大切な基盤を築いているんだと思います。子どもたちがプログラミングに触れられることで、今後の学びにも良い影響を与えるでしょうね。
-
認可外保育園
東京コミュニティスクール<プレ初等部>
未定 / 東京都中野区中野1-62-10
口コミ数1件
総合評価
3.0
食育に力を入れていて、子どもたちが自分たちで育てた野菜を使ったりする体験がとても好評です。みんなで協力しながら育てることで、楽しみながら食への興味を深めていますよ。食事の時間も、栄養バランスを考えたメニューが並び、子どもたちが食べることを楽しめるように工夫されています。特に、みんなで作った野菜を使った料理は大人気で、喜んで食べている姿を見ると、私たちも嬉しくなります。保護者の方々も、子どもたちの食に対する意識が高まっていると感じているようです。食育を通じて、楽しく健康な食習慣を身につけることができるのは、素晴らしい取り組みだと思います!
-
認可保育園
キッズガーデン新中野駅前
未定 / 東京都中野区本町4-30-12ITK鍋横ビル4階
口コミ数1件
総合評価
5.0
新しい施設で、園内外ともにとても清潔感があります。衛生管理がしっかりしているので、保護者からの評判も良いのが嬉しいところです。働く私たちにとっても、安心して子どもたちを見守れる環境が整っていると感じています。スタッフ同士も協力しあって、清掃や消毒を徹底しているので、子どもたちが元気に遊ぶ姿を見ると本当にほっとしますよ。明るい雰囲気の中で、安心して過ごせる場所を提供できていると思います。これからもこの環境を大切にして、より良い保育を目指していきたいですね。
-
認可保育園
コンビプラザ中野保育園
コンビウィズ株式会社 / 東京都中野区中野4-6-20
口コミ数1件
総合評価
3.0
イベントや季節を大切にしていて、毎年子どもたちが楽しめる行事を計画しています。年度スケジュールは早くから準備して、しっかりとした計画のもとで進めるようにしていると思います。行事を通じて、子どもたちが季節の変化を感じながら成長できる環境を整えているので、楽しみがいっぱいです!保護者との連携も大事にしていて、参加しやすいように配慮されていますよ。そんな取り組みが、子どもたちの思い出を豊かにしているんじゃないかなと思いました。全体的に、温かい雰囲気の中で楽しい行事が続いているのが素敵だなと感じています。
-
認可保育園
保育室こどものせかい
未定 / 東京都中野区南台4-51-2
口コミ数1件
総合評価
5.0
職員の数が子どもたちに対して適切に配置されているので、親御さんだけでなく、私たち職員も安心して働ける環境だと思います。しっかりとしたサポート体制が整っているので、一人ひとりに目が行き届き、丁寧なケアができるのが嬉しいです。こうした環境のおかげで、子どもたちはのびのびと過ごせていると感じますし、私たちも充実感を持って日々の保育に取り組めていますよ。
-
認可保育園
陽だまりの丘保育園
社会福祉法人龍美陽だまりの丘保育園 / 東京都中野区東中野5-17-3
口コミ数2件
総合評価
3.5
こちらの保育園は園庭がとても素晴らしく、四季折々の花々が子供たちに自然の美しさを教えてくれます。また、園内のインテリアは木のぬくもりを感じさせ、窓からは常に明るい光が差し込みます。まさに私が働きたいと願っていた理想の園です。子供たちだけでなく、保育士自身の働く環境も大切にされていると感じられる園で、ここに採用されたことを誇りに思います。
エリアから気になる保育園を見つける
東京の市町村