野田市立南部保育所保育士の口コミ・評判・求人
認可保育園
千葉県野田市山崎1214
総合評価
4.3
平均残業時間
0.9
時間/日
口コミ投稿数
4
件
雇用形態で検索
口コミのカテゴリー
絞り込む
人間関係
正社員
4.0
安全面に配慮した環境づくりが行われていて、登園時の受付などもしっかりしています。保護者の方々からも安心して預けられると好評で、私たちもその期待に応えられるよう努めていますよ。日常的に子どもたちの動きを見守りながら、危険がないか気を配ることを大切にしています。さらに、遊びや活動を通じて安全意識を育てる工夫をしていて、子どもたち自身にも注意を促すようにしています。保護者とのコミュニケーションも大事にしていて、安心感を持ってもらえるよう心がけています。信頼関係を築く一助になっていると思います。
行事
5.0
保護者とのコミュニケーションを大切にしていて、定期的な面談や相談の機会を設けています。悩みや要望に対しても心を込めて対応する姿勢が見られると思います。保護者との信頼関係を築く土台になっていると感じました。園内の雰囲気が温かく、安心して相談できる環境が整っているのもポイントですね。さらに、保護者の声をしっかりと反映させることで、より良い保育を目指している姿勢が伝わってきます。こういった努力が、子どもたちの成長を支える要素になっていると思いますよ。
労働環境
3.0
民間に委託されているこの保育園は、子どもたちが制作や園庭遊びを楽しんでいます。イベントも多く、保護者も一緒に楽しめるよう工夫されています。サッカースクールへの送迎もあり、子どもたちは大喜びだと思います。先生たちは年齢に応じて自立を促し、年長クラスではひらがなの練習時間も設けています。天気が良い日には外遊びや畑での体験活動を通じて、のびのびとした環境で成長を支えています。引き渡しが指定された人だけに行われるため安心です。園舎は築40年以上で少し古い部分もありますが、広い園庭が特徴的です。アクセスは徒歩で通える範囲にあり、住宅街に囲まれているものの特に苦情もなく、便利な立地だと言えます。
保護者
園庭が広くて、子どもたちがのびのびと遊べる環境が特徴です。また、異年齢の子どもたちと関わることで、さまざまな刺激を受けられるのが良いところだと思います。モンテッソーリ教育を軸にしたカリキュラムが組まれており、毎月の目標も冊子で分かりやすく説明されていますね。先生たちは全体的に明るく良い雰囲気ですが、やはり経験や個人差があり、ベテランの先生は特に安心感があります。季節ごとの行事や文化を大切にし、親がなかなか提供できない体験をさせてくれるのも嬉しいポイントです。施設の門が中から鍵で閉められるようになっていて安心です。立地は住宅地内で交通量が少なく安全面で配慮されていますが、遠くから来る場合は車が必要で、駐車場が混むこともあるかもしれません。
千葉県野田市千葉県野田市なみき2丁目3-3
口コミ数 0件
0
コビープリスクールせきやどの口コミ・評判はまだありません
千葉県野田市千葉県野田市谷津682-2
口コミ数 8件
カテゴリ
子ども同士のトラブルにはきちんとした指導が行われているが、さらに改善を望む声もあります。良いことと悪いことの区別をしっかり教え、親に対しても丁寧に対応しています。一部の先生が挨拶をしないことがあり、もっと親しみやすい対応が求められています。保育・教育面では、一人ひとりに目を向けた対応が求められており、放置されることがないように配慮しています。防犯カメラがないため、不審者対策に不安を感じることがあるようです。立地は駅から少し歩くうえに街灯が少なく、夜間の安全性に課題があると感じることもあります。
千葉県野田市千葉県野田市山崎1214
口コミ数 4件
東京23区
全国主要都市
北海道・東北
関東
信越・北陸・東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
こちらの機能をお使い頂くには 会員登録が必要です。