麻布十番ちとせ保育園保育士の口コミ・評判・求人
認可保育園
東京都港区麻布十番1-3-2
総合評価
3.8
平均残業時間
0.1
時間/日
口コミ投稿数
5
件
雇用形態で検索
口コミのカテゴリー
絞り込む
園庭・園舎
正社員
5.0
プログラミング教育を取り入れたパソコンを使った遊びは、保育園でもとても重要だと感じています。子どもたちにとって、ICT教育はこれからの時代に欠かせないものですから、しっかりと対応しているのが嬉しいですね!楽しみながら学べる環境を提供することで、子どもたちの興味を引き出し、創造力を育むことができると思います。遊びを通して自然にスキルを身につけられるように工夫されていて、子どもたちも楽しんで取り組んでいるのが伝わってきますよ。これからも、そういった取り組みを続けていってほしいですね。
労働環境
3.5
ピアジェの方針を取り入れている園です。 乳児からリトミック、廃材遊び、積み木など取り入れ、幼児になるとカードゲームやランプなど高度な遊びができるようになっています。
保育方針
急なお休みではない限り、融通は利きやすいです。
人間関係
4.5
園長、主任に限らず、保育について相談しやすい環境です。 職員同士もフレンドリーで話しやすく、日常的に仕事やプライベートのことまで話しています。
2.5
園舎は綺麗です。 園舎前に中庭があるので、乳児は戸外遊びができます。 休憩室がないので、事務所か更衣室で取っています。 また、ホールは幼児のお部屋を繋げて作るので、日常的に使用することができません。 車がよく通るので少しうるさく感じるかもしれません。
東京都港区東京都港区白金3-2-3ポ-ト白金1階
口コミ数 1件
3.0
カテゴリ
保育士として、遊びの中に学びがたくさん詰まっていることを大切にしています。子どもたちが様々な体験を通じて成長できるように、バランスの取れた活動を提案しているんですよ。ゲームも含めて、興味を持てる方法で楽しみながら学ぶことができるよう工夫しています。遊びの時間は創造性を育む絶好のチャンスだし、自由に表現する場を提供することが重要だと思います。もちろん、時には他のアクティビティも取り入れて、全体的な成長を促すよう努めています。子どもたちの反応を見ながら柔軟に対応して、毎日の保育がより充実するよう心がけていますよ。
東京都港区東京都港区六本木6-5-27
お泊まり保育を年に数回実施していて、特に年長さんが中心になって楽しいイベントを企画しています。子どもたちが自分たちで考えることで、より思い出深い体験になると思いますよ。また、そうした取り組みを通じて、仲間との絆を深めたり、自信を持って活動する力を育むことを大切にしています。保育士としても、子どもたちが楽しめるようサポートに力を入れているので、みんなの笑顔が見られるのが嬉しいです!お泊まり保育は、子どもたちにとって特別な思い出になるイベントだと思っていて、毎回期待しています。お泊まりの準備や安全面もきちんと確認して進行するので安心です。
東京都港区東京都港区海岸1-13-15
子どもたちの成長を最優先に考え、日々の活動にどんな影響があるのかをしっかりと見極めています。上司とコミュニケーションを取りながら、楽しい企画を立てることで、子どもたちがワクワクしながら学べる環境を整えているんです。保育士同士の連携も大切にしていて、みんなでアイデアを出し合い、それぞれの個性に合ったアプローチを心がけていますよ。子どもたちが自発的に楽しむ姿を見ると、私たちも嬉しくなります!また、保護者との連携も忘れず、家での様子を聞くことで、より良いサポートができるように努めています。毎日新しい発見があって、私たちも一緒に成長できる素晴らしい環境だと思います。
東京23区
全国主要都市
北海道・東北
関東
信越・北陸・東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
こちらの機能をお使い頂くには 会員登録が必要です。