保育士の口コミ・評判・求人 |182ページ目
-
認可保育園
吉田山保育園
社会福祉法人京都社会福祉協会 / 京都府京都市左京区吉田神楽岡町169
吉田山保育園の
口コミ・評判はまだありません -
認可保育園
上北条保育園
未定 / 鳥取県倉吉市新田360-1
上北条保育園の
口コミ・評判はまだありません -
認可保育園
あおぞら西保育園
未定 / 埼玉県さいたま市西区宮前町695-2
口コミ数10件
総合評価
4.1
小規模園ならではの温かい雰囲気があり、先生方との距離が近いので、安心して預けられる環境だと思います。担任の先生だけでなく、他のスタッフとも顔見知りになれるのが嬉しいですね。子どもたちの成長をしっかり見守ってくれる姿勢が感じられ、信頼感が高まります。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、日々の様子を共有してくれるので、安心感がありますよ。少人数制だからこそ、一人ひとりに目が行き届いていて、個別の対応も丁寧に行われています。こうした環境が、子どもたちの成長に良い影響を与えていると感じています。
-
認可保育園
こざくら保育園
社会福祉法人弘風会 / 埼玉県本庄市栄3-6-34
口コミ数9件
総合評価
3.8
園長先生をはじめ、優しい先生たちがそろっていて、どの先生も子どもたちを大切に見守ってくれています。日々の活動報告やイベント情報が連絡ノートに書かれていて、保護者も安心して預けられる環境が整っていると思います。運動会や遠足などの行事が豊富で、子どもたちの成長を感じられる機会が多いのが嬉しいですね。園内だけでなく、近くの公園にも連れて行ってくれるので、楽しく過ごせる場所がたくさんあります。セキュリティも万全で、監視カメラが設置されているため、安心して預けられると思います。アクセスも便利で、駅から近く、駐車場も広いので送迎もしやすい環境です。
-
認可保育園
行徳あけぼの保育園
未定 / 千葉県市川市関ケ島7-3
口コミ数14件
総合評価
3.9
子どもたちがのびのびと成長できる環境が整っていて、特に行事を通じての楽しい経験が多いと感じます。先生方はとても親切で、子どもたち一人ひとりに寄り添った保育をしているのが伝わってきますね。園の方針には少し物足りなさを感じることもありますが、全体としては満足しています。明るくて優しい先生たちが多く、安心して子どもを預けられると思います。施設は新しくはないけれど、安心感がありますし、セキュリティも整っていて夜の明かりも点いているので心配ありません。立地は少し不便ですが、周囲に住宅が多いので子どもたちも通いやすい環境だと思いますよ。
-
認可保育園
いずみ保育園
社会福祉法人泉の会 / 埼玉県大里郡寄居町保田原147-1
口コミ数9件
総合評価
4.4
大人の視点では色々と感じることもあるかもしれませんが、子どもたちがのびのびと過ごせているので、良い保育園だと思います。先生たちは元気で笑顔が絶えず、明るい雰囲気を作っているけれど、少し厳しい先生もいるようです。晴れの日は外遊び、雨の日は室内遊びと、天候に応じた活動が行われていて、保育園のブログを通じてその様子を確認できます。園庭は広くはないけど、子どもたちは楽しそうに遊んでいるし、防災訓練もしっかり実施されています。アクセスは職場から遠くないものの、細い道に面していて駐車場が少ないので、送迎時に混雑することがありますよ。
-
認可保育園
木更津社会館保育園
社会福祉法人木更津大正会 / 千葉県木更津市富士見3-8-3
口コミ数16件
総合評価
3.9
先生方の子どもたちへの接し方がとても温かく、安心して預けられる環境が整っています。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、相談しやすい雰囲気があるのが嬉しいですね。子どもたちが楽しく過ごしながら成長できるように、さまざまな工夫や活動が取り入れられていると思います。イベントが豊富で、親子での交流も大切にされているので、みんなで楽しい時間を共有できるのが魅力的です。安全面にも配慮があり、安心して預けられると感じていますし、立地も良く通いやすいのがポイント高いです!
-
認可保育園
土南部保育園
土南部保育園 / 千葉県柏市逆井1305-2
口コミ数12件
総合評価
4.5
先生方はいつも優しく接してくれて、子どもたちの成長をしっかり見守っています。運動会やお遊戯会では、子どもたちの成長を感じることができ、園の雰囲気も明るく、良い環境だと思います。先生同士の連携も良く、子どもたちが楽しく通えるように工夫していて、園長先生もその雰囲気を大切にしている印象です。遊びを通じて社会性を学び、さまざまな体験を提供しているので、子どもたちにとって良い環境だと思います。施設は2階建てで、2階の園庭は広く、セキュリティもしっかりしています。駅からは少し距離がありますが、近くの公園も利用していて、子どもたちがのびのび遊べる場所が多いのも魅力です。
-
認可保育園
栗原保育園
社会福祉法人まるよ会栗原保育園 / 埼玉県新座市栗原6-7-13
口コミ数8件
総合評価
4.0
アットホームな雰囲気で、安心して子どもを預けられる保育園です。外遊びではのびのびと身体を動かし、園内ではさまざまな制作活動を楽しんでいる様子が見受けられます。運動会や遠足、お楽しみ会などのイベントが豊富で、子どもたちの成長を見守りながら楽しめるプログラムが充実しています。先生たちは明るく笑顔で、違う学年の子どもの名前も覚えており、園児との関わりが深いです。天気が良い日は外で活動し、雨の日は室内でお絵かきやパズルを行い、常に子どもたちの成長に良い影響を与えるよう努めています。避難訓練や近くの消防署からの訪問もあり、セキュリティはしっかりしていて保護者も安心。ひばりケ丘駅に近く、アクセスが良い上に周囲にたくさんの公園があり、子どもたちは飽きることなく楽しく過ごしていますよ。
-
認可保育園
中央保育所
中央保育所 / 埼玉県越谷市越ヶ谷3-2-28
口コミ数8件
総合評価
4.1
良い先生が多く、子どもたちも楽しそうに通っていますが、出勤している先生の人数が少ないため、急な体調不良の際に子どもたちが不安を感じることがあるようです。保育内容は多彩で、英語や茶道、遊具も豊富に揃っていて、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っていると思います。セキュリティ面では常にインターホンが鳴っているものの、門が開けっ放しになることがあり、少し心配なところもあります。交通の便は良好で、駅から近いので、他の保育園と比べて立地の良さを実感しています。全体的に、安心して通わせられる保育園だと思いますよ。
-
認可保育園
白幡保育園
社会福祉法人聖徳会 / 埼玉県さいたま市南区白幡3-1-2
口コミ数8件
総合評価
4.0
子どもたちがのびのびと遊べる環境を大切にしている保育園で、先生たちは一人ひとりに寄り添いながら、楽しい時間を提供しています。毎日の活動には工夫があり、子どもたちの興味を引くような工夫が随所に見られ、飽きることなく楽しんでいる姿が印象的です。園内では自由に動き回ることができ、自然と遊びを通して学びを深めているのだと思います。先生たちの温かいサポートがあるからこそ、安心して遊びに集中できる環境が整っていますよ。特に、子どもたちの自主性を大切にしつつ、必要な時にはしっかりと見守っている姿勢が素晴らしいです。全体的に、アットホームな雰囲気があって、子どもたちが心から楽しめる場所だと感じました。
-
認可保育園
溝沼保育園
未定 / 埼玉県朝霞市溝沼7-13-11
口コミ数8件
総合評価
4.3
子どもたちが楽しんで通える環境が整っていて、先生方の工夫が感じられます。園庭はないけれど、ベランダで遊ぶ姿を見ていると、自由に楽しく過ごしている様子が伝わってきます。先生たちは明るく接しやすく、子どもたちも自然と笑顔になっているようです。広いスペースはないものの、ベランダ遊びや室内遊びで工夫していて、パズルやブロックなどの遊びも充実しています。セキュリティ面では、カードキーでの管理がしっかりしていて安心感がありますね。立地は駅から少し歩くけれど、近くに公園があり、散歩の機会が豊富なので、運動不足になりにくいと思います。
-
認可保育園
川里ひまわり保育園
川里ひまわり保育園 / 埼玉県鴻巣市関新田1261-1
口コミ数8件
総合評価
3.9
子どもたちが走り回ったり、先生たちがしっかりと見守っている姿勢がとても印象的です。安全面に配慮しながら、元気いっぱいに遊ぶ環境が整っていると思います。先生たちは常に子どもたちの動きを把握し、安心して遊べるように配慮しているので、保護者としても信頼感がありますよ。園内ではアクティブな活動が多く、身体を動かす楽しさを感じられる場所になっているのが素敵です。子どもたちが自由に遊びながら成長できるよう、先生たちがしっかりサポートしているのが伝わってきますね。遊びを通じて学びも多く、毎日がワクワクする体験になっているのだろうなと思います。
-
認可保育園
習志野台第二保育園
習志野台第二保育園 / 千葉県船橋市習志野台6-7-1
口コミ数14件
総合評価
4.1
子どもたちが楽しそうに通っていることが一番大事だと思います。公立なので先生の異動があるのは残念ですが、クラス外の先生も声をかけてくれて温かい雰囲気が感じられますね。体操やダンスなどのスキルアップにはあまり力を入れていないけれど、自由な外遊びがメインで、子どもたちはのびのびと楽しんでいる様子が見られます。セキュリティは少し不安があるかもしれませんが、立地は電車の駅から遠いものの、車やバスでのアクセスが便利で助かりますよ。
-
認可保育園
チューリップ保育園
社会福祉法人ココロの会 / 千葉県千葉市美浜区真砂3-15-14
口コミ数14件
総合評価
3.9
先生方はとても親切で、子どもたちに優しく接してくれています。そのおかげで、子どもたちも楽しく通っている様子が伝わってきます。優しさだけでなく、時には厳しく指導してくれるので、信頼できる保育園だと思います。行事が豊富で、年間を通じてさまざまな体験ができる点も魅力的で、子どもたちの成長をしっかりサポートしています。セキュリティ面も万全で、施錠された玄関や定期的な避難訓練が行われているため安心感があります。駅からは少し離れていますが、周辺には公園が多く、自然に触れられる環境が整っていて、子どもたちにとって良い場所だと思いますよ。
-
認可保育園
愛泉保育園
社会福祉法人菊池愛泉会 / 千葉県市川市幸2-8-17
口コミ数10件
総合評価
4.1
園庭が広く、子どもたちは毎日元気に体を動かしています。童歌を取り入れながら、穏やかな時間を過ごせるよう工夫していますし、季節行事も積極的に行っています。海外のおもちゃを多く取り入れ、創意工夫を促しながら自分で考え行動できる子に育む方針です。先生たちは研修を重ね、子どもの顔を見て話しかけることで信頼関係を築いています。1日のサイクルは基本的に一貫しており、子どもたちが次に何をするかを予測しやすい環境です。ただ、教育面での充実が求められている現代には、もう少し取り入れてほしいとの声もあります。園庭があるため安全性が確保されていますが、セキュリティロックの門が壊れていたり開けっ放しのことがあり、改善が必要です。住宅街に位置していて自宅から近く、近くには大きな公園もあり散歩にも便利です。
-
認可保育園
田中保育園
田中保育園 / 千葉県柏市正連寺100
口コミ数12件
総合評価
3.9
この保育園は、長い歴史があり、その経験に基づいた確かなノウハウで運営されています。元気な子どもを育てる方針で、外遊びの機会が多く、大声で挨拶するなど活発な環境が整っています。挨拶や食事の仕方、トイレの使い方など基本的なことも丁寧に教える姿勢が見られます。天気のいい日には外で元気に遊び、雨の日には室内でおもちゃを使って楽しんでいるようです。施設は古いですが、大きな問題は感じられないです。アクセスについては、駅やバス停からは遠く、車での送迎が必要だと思います。
-
認可保育園
愛歩保育園
未定 / 神奈川県厚木市下荻野1284-1
口コミ数7件
総合評価
3.6
預かり時間が短く、正社員で働く保護者には少し厳しいかもしれません。先生たちは子どもたちをしっかり見ていてくれて、0~1歳クラスは特に手厚いサポートがあります。年長クラスでも担任が2人以上いるので安心感がありますよ。空手が特徴的で、年中・年長になると全員が練習に参加し、発表会で披露することもあります。好き嫌いが分かれる行事かもしれませんが、子どもたちに様々な経験をさせてくれますね。全員8:30~16:30内での保育となっていて、正社員でフルタイム勤務の保護者には対応が難しいです。学年問わず先生たちは子どもたちの名前を覚えていて、毎日の出来事をしっかりと報告してくれます。園庭があり、子どもたちが安心して遊べる環境ですが、朝夕の時間帯は門が開けっぱなしになることも。、バス通りに面しているため、道路の混雑が気になることがありますが、バス停から徒歩1分と公共交通機関でのアクセスは良好です。
-
認可保育園
大谷場保育園
大谷場保育園 / 埼玉県さいたま市南区南浦和3-36-11
口コミ数7件
総合評価
3.7
この保育園は園庭があり、外遊びが充実していることが特長です。泥遊びや昔ながらの遊び、畑やプランターでの食育など、家庭では体験しにくい活動を取り入れています。先生たちは明るく挨拶をし、保護者の話をよく聞きます。預ける際に困ったことがあれば、朝の時間帯の先生がサポートしてくれるので安心です。ベテランの先生が多く、年間を通じて保育士の数も確保されています。保育内容は外遊びを中心に、時間やルール、ひらがななどを生活の中で教えています。建物は古いが、メンテナンスを行い、防災訓練や防犯訓練も実施しています。駅から少し歩く住宅街にあり、近隣への配慮も大切にしていると思います。
-
認可保育園
川和保育園
社会福祉法人共に生きる会 / 神奈川県横浜市都筑区川和町890-2
口コミ数7件
総合評価
3.9
先生たちが協力し合って子どもたちと一緒に楽しい活動を多く提供しています。外遊びに力を入れており、リトミックや英会話、空手や体操など多彩な習いごとも取り入れて、自立を促す教育が行われています。若い先生が多く、明るく柔和な雰囲気で、毎朝の挨拶から子どもたちに対する接し方まで、コミュニケーションを大事にしています。保護者とも密に連絡を取り合い、安心して子どもを預けられる環境が整っています。園庭は広々としていて、子どもたちがのびのび遊べるスペースが確保されていますし、防犯面もオートロックや定期的な避難訓練を実施しており、安心です。駅から徒歩5分という好立地で、周囲には公園があり、地域の協力も得られる環境にあるのが特徴です。長期休みの対応もしていて、非常に助かりますよ。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す