保育士の口コミ・評判・求人 |183ページ目
-
認可保育園
若芝保育園
社会福祉法人さわらび福祉会 / 千葉県松戸市小金原8-19-20
口コミ数12件
総合評価
4.2
夏にはプールや水遊び、そして小さな子ども向けに沐浴も行っています。保育目標に掲げる「明るく思いやりのある子」を実現するため、子どもたちはいつも楽しそうに過ごしていて、友達とも仲良くできるような環境がありますよ先生は若い人からベテランまで揃っており、担任の先生もしっかりと子どもを見守っています。季節ごとの行事も充実しており、短冊書きやハロウィンの工作などを通じて、さまざまなことを学べるように工夫されています。セキュリティはピンポンを鳴らして先生が開けるシステムで、顔写真での確認や事前連絡が必要なため、安心感があります。アクセスは少し登ったところにあり、一時的に駐車する際に注意が必要だと思いますが、それ以外の面では問題ないですね。
-
認可保育園
原木保育園
社会福祉法人東和福祉会 / 千葉県市川市田尻5-15-9
口コミ数12件
総合評価
3.9
子どもが楽しみに通っている様子を見て、保護者として安心して任せられると感じる保育園です。先生たちは子どもたちの自主性を尊重し、叱るときは叱り、褒めるときはしっかり褒める姿勢が印象的です。経験豊富な年配の先生も若い先生もいて、相互に教育し合っているのが感じられます。子どもたちも先生が大好きなようです。学習面と運動面のバランスを取り、小学校に上がったときに差が出ないように配慮しているのが素晴らしいです。施設は新しくはないものの、安全性には問題がないと感じます。アクセスについては、交通量の多い道路が近くにあり、駐車場がないため、送り迎えの際に車を使うのを遠慮している保護者もいるようです。
-
認可保育園
アリスなかよし保育園
社会福祉法人日の出福祉会 / 千葉県船橋市西船2-29-28
口コミ数14件
総合評価
4.0
預かり時間が長く、補食や延長保育も追加料金なしで、とても助かる環境だと思います。体育保育は週一回あり、子どもたちも楽しんで参加していますが、テレビを見る時間が長く、音楽や他の教育活動に力を入れていない印象です。先生たちは元気で優しく、子どもたちに対して愛情を持って接してくれていますが、絵本の読み聞かせや制作活動が少ないのは少し残念かもしれません。「お迎えの際にドアホンで呼び出し、顔を確認後に開ける」といった対策が取られているものの、実際にはそのまま出入りしていることが多いようで、改善の余地があると思います。立地についてはバス停が近くにあり、駐車場と駐輪場も広いですが、玄関前の歩道と車道がやや危険なので、注意が必要です。
-
認可保育園
三咲小鳩保育園
社会福祉法人日の出福祉会 / 千葉県船橋市三咲3-6-2
口コミ数14件
総合評価
4.4
園児数が多く、広い園庭があるため色々な遊び体験ができると思いましたが、実際にはほぼ毎日室内遊びが中心でした。健康な体作りを掲げているものの、外遊びの機会が少ないと感じました。子どもたちへの挨拶やお行儀の教育には力を入れていて、家でもその成果が見られるようになります。外遊びは午前中に一度短時間行うだけで、服が汚れてもあまり着替えないため洗濯物が少ない反面、驚くほど汚れて帰ってくることがあります。未満児クラスの検温は一度のみで、8月は連絡帳や細かな連絡がなく、午後の時間はテレビを見せていることが多いようです。門の開閉時間がきちんと決められていて安全だと思います。園庭にはキャラクターの遊具が多く、子どもが喜びますが、園児が多いので広さは妥当ですかね。車での通園には広い駐車場があり助かりますが、駅からは遠く、園の目の前にバスが停まるのが便利だと思います。
-
認可保育園
国府台保育園
社会福祉法人千葉ベタニヤホーム / 千葉県市川市国府台2-9-13
口コミ数10件
総合評価
4.2
自然との触れ合いを大切にしていて、子どもたちが季節ごとのイベントを通じて、四季の移り変わりを楽しむ機会を提供しています。外遊びを積極的に取り入れることで、体を動かす楽しさや自然の美しさを実感できるように工夫されています。こうした経験を通じて、子どもたちが感性豊かに成長できる環境を整えていると感じました。保育士たちは、自然の中での学びが子どもたちにとって貴重な体験になるよう、日々努力しています。野外活動を通じて、協調性やコミュニケーション能力も育まれるため、社会性を身につける良い機会だと思います。全体的に、自然を取り入れた保育がとても魅力的で、子どもたちの成長をしっかり支えている印象がありますよ。
-
認可保育園
保育園アミ・クレイシュ
株式会社こどもの森 / 埼玉県上尾市浅間台1-18-30
口コミ数7件
総合評価
4.4
先生方がとても親切で、子どもたちの成長にしっかり寄り添ってくれています。保護者への対応も丁寧で、安心して預けられる環境が整っていますよ。子どもたちの興味を引き出すような活動が多く、毎日楽しそうに過ごしているのが伝わってきます。教育内容も充実していて、遊びを通じて学びを深められる工夫がされています。セキュリティ面も万全で、安心して任せられると感じました。立地も良く、アクセスが便利なので送迎もしやすいですし、周囲の環境も子どもたちにとって良い影響があると思います。
-
認可保育園
えどがわ森の保育園
社会福祉法人喜働会 / 千葉県流山市駒木474
口コミ数12件
総合評価
3.8
先生方は子どもたちの笑顔を大切にしていて、保護者の気持ちにも寄り添ってくれる姿勢がとても印象的です。子どもたちと一緒に楽しみながら成長を見守っている様子が伝わってきて、安心感がありますね。保護者の声にも耳を傾けてくれるので、信頼できる関係が築けていると思います。子どもたちが毎日楽しく過ごせるように工夫を凝らしているのが見え、みんなが笑顔で過ごせる環境を大切にしているのが嬉しいです。先生方の温かい対応が、保護者としてもとても心強いです。子どもたちの成長を一緒に喜んでくれる姿勢が、こちらも元気をもらえるポイントですね。
-
認可保育園
弁天保育所
未定 / 千葉県千葉市中央区弁天3-8-10
口コミ数6件
総合評価
3.8
教育方針がしっかりしていて、子どもたちが自分のペースで成長できるように配慮しています。先生たちの質が高く、親としても信頼できる環境が整っていると感じました。園長先生の人柄もとても良く、安心して子どもを預けられるのが魅力です。施設のセキュリティも万全で、安心して通わせられると思います。アクセスも自宅から徒歩圏内で便利で、立地的にも大変満足しています。全体的に、安心感と信頼感がある素晴らしい保育園だと思いますよ。
-
認可保育園
かすみ保育園
社会福祉法人永美福祉会神島田保育園 / 千葉県習志野市香澄4-1-1
口コミ数8件
総合評価
3.8
広い園庭で運動会ができるほどですし、大きいクラスの子どもが小さいクラスの子どもと遊ぶ日も設けられています。各クラスの目標を毎月お知らせし、それに向けてしっかりとサポートしています。細かな変化に気付き、褒めるときはしっかり褒め、指導するときは丁寧な対応を心がけています。保育内容も充実しており、天気の良い日は外遊び、悪い日は室内で制作活動を行っていますよ。広い園庭には遊具があり、端では野菜を育てて給食に活用しています。混み合う時間帯に車が止めにくいことがありますが、路駐はしないので安心できると思いますよ。
-
認可保育園
みちのこ保育園
社会福祉法人光彩会 / 埼玉県北足立郡伊奈町小室9544-1
口コミ数6件
総合評価
4.2
園の雰囲気は良く、先生同士が協力し合っているのが伝わります。ただ、親が参加するイベントが多いのは少し大変かもしれませんね。教育には力を入れていて、先生の人数も適切なので安心して預けられる環境が整っています。若い先生が多い印象ですが、雰囲気は良く、保護者に対しても普通に接していますよ。園庭での遊びが中心ですが、年長になると老人ホームとの交流も毎週あり、子どもたちにとって貴重な経験になっていると思います。防犯面は門が施錠されており、安心です。ただ、園庭が狭いので運動会などの行事の際は少し窮屈かもしれません。園の周辺は畑などがあり、地域の方々からの協力も得られている様子です。ただし、駅からは少し遠いのでアクセスには工夫が必要だと思います。
-
認可保育園
小羊保育園
社会福祉法人聖光会小羊保育園 / 千葉県松戸市上矢切113
口コミ数10件
総合評価
4.3
教育方針や先生たちの対応は良好で、特にキリスト教の教えを大切にしていて、牧師先生の説教もあります。園長先生は優しく、若い先生たちも面倒見が良い点が特徴的です。保育内容についても特に不満はなく、運動も積極的に取り入れている一方で、園庭の狭さを補うために近くの公園を利用しています。園庭に門があるものの、近隣の治安に若干の不安があるようです。アクセスについては駅から遠く、バス通りからも奥まった場所に位置しており、近くに外環道があるため送迎時に事故のリスクが懸念されていますよ。
-
認可保育園
ひかり幼稚舎
社会福祉法人頌栄会 / 埼玉県草加市稲荷4-26-33
口コミ数6件
総合評価
4.2
先生方はとても優しくて、子どもたちが毎日楽しく通える環境を作ってくれています。行事は豊富で、子どもたちの思い出作りにも力を入れているように感じました。教育内容も多彩で、平仮名やカタカナ、数字をしっかり教えてくれるので、入学前の準備が整っていると思います。食育にも取り組んでいて、野菜を育てたり、親子で楽しめるイベントもたくさん用意されていますよ。セキュリティ面も安心で、常に先生が見守ってくれているので、子どもたちも安全に過ごせる環境が整っています。アクセスも良好で、駅から近く、近くには駐車場も完備されているので、送迎もスムーズに行えるのが嬉しいポイントですね。
-
認可保育園
常盤こころ保育園
未定 / 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-12-8
口コミ数6件
総合評価
3.8
施設が広く、園庭も大きいため、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っています。保護者の負担を軽減するために、オムツや布団の持ち帰りが不要で、ベビーカーや抱っこひもを置いておける場所もあるのが便利です。駐車場も完備されており、送迎時のストレスも少ないです。先生たちは新卒からベテランまで幅広く、園全体で情報を共有し、子どもたち一人ひとりに目を配っています。防犯カメラや頻繁な避難訓練など、安全対策も万全です。学習や習い事には力を入れていませんが、子どもたちが元気いっぱい遊べる環境が整っていることが魅力でしょう。駅からは遠いものの、その分敷地が広く安全に遊べる場所が確保されているため、人気があるのも納得です。
-
認可保育園
増尾保育園
増尾保育園 / 千葉県柏市増尾6-6-1
口コミ数10件
総合評価
3.6
先生たちは子ども一人ひとりにしっかりと向き合い、親しみやすく信頼できる存在です。教育に特別に力を入れているわけではないけれど、子どもの可能性を大切にし、自由にのびのびと育てる方針だと思います。自由に遊ぶ時間が多く、最初は物足りなさを感じるかもしれませんが、子どもたちは楽しそうに過ごしている印象です。園庭は広く、ドッジボールなどの遊びもできる環境で、防犯対策も万全です。駅から徒歩7分ほどでアクセスも良く、駐車場も広めなので送迎がスムーズにできると思いますよ。
-
認可保育園
明石町保育園
明石町保育園 / 神奈川県平塚市明石町15-16
口コミ数6件
総合評価
3.7
平塚の保育園の中でも、特に自主性を重んじる方針が特徴的な園です。年少からは教室が無くなり、ワンフロアで自由に過ごせる環境が整っています。ただ、その分、先生の数が少なく、怪我や噛み付きなどのトラブルが他の園よりも目立つ点は注意が必要です。保育士同士が話し込んでいることもあり、保護者からの声掛けが必要になる場面もあるかもしれません。保育内容としてはお勉強系は一切なく、遊具は新しくなっていますが、園自体は古く、トイレの数が少ないため利用に工夫が必要です。乳児のうちはウンチ付きで返されることも多いので、気になる方にはおすすめしにくいかもしれません。一方で、バスで山や公園に連れて行ってくれる点や、駅近で園庭がある点は評価できます。駐車場はありませんが、警備員さんがいるので安心感はあります。全体的に「アッサリ系」の保育園で、ママ友が少ない印象を受けるかもしれませんが、自主性を尊重する環境を求める方には向いていると思います。
-
認可保育園
ひよこ第3保育園
社会福祉法人清水地域福祉奉仕会 / 神奈川県相模原市南区豊町1-29
口コミ数6件
総合評価
4.3
こ子どもたちが楽しみながら園生活を送れるように工夫されています。給食は園内で手作りされており、保護者参加のイベントもありますが、共働きで土日休みでないと少し大変かもしれません。方針としては、薄着での生活を推奨し、子どもたちの自主性を尊重しているので、やりたいことを無理に強制しないアプローチを取っています。先生方は明るく活発な方が多く、保護者対応もまずまずです。一人ひとりに関わる時間は少ないかもしれませんが、全体的に良い雰囲気です。保育内容は外遊びに重点を置いており、学習面でのカリキュラムはあまりないため、学習面でのサポートがやや不足しているかもしれませんね。駅から遠いため、自転車や車での送迎が一般的で、周囲は住宅街で近隣住民とも良好な関係を築いています。ただ、最寄りの交通機関がないため、悪天候の日は少し不便さを感じることもありそうです。先生たちも子どもたちも元気いっぱいで、活気にあふれています。保育園の特徴として、子どもたちがやりたいことや挑戦したいことを尊重し、伸び伸びと育てる方針が見られます。毎日のように外で遊び、川遊びや山登りなど、積極的に自然体験も取り入れています。保育士さんたちは元気で、男性保育士さんも多く、若い先生からベテランの先生まで幅広く揃っているので安心感があります。施設は少し古いですが、毎朝と帰りに先生が入り口で確認してくれるので、安全面はしっかりしています。アクセスについては、駐車場が6台分あり、駅からも自転車で10分程度と便利な立地です。大きな道路から外れているため、安心して通える環境が整っていますよ。
-
認可保育園
奈良保育園
社会福祉法人熊北会 / 埼玉県さいたま市北区奈良町125-6
口コミ数6件
総合評価
3.5
担任以外の先生も子どもたちの名前と顔をしっかり覚えていて、送迎時には笑顔で名前を呼びながら挨拶しています。お勉強よりも、友達とのやりとりから学ぶことを大切にしていて、園庭やホールで異なる学年の子どもたちと遊ぶことで、新しい挑戦をする機会が多いと感じました。先生たちはいつも親しみやすく、子どもたちが安心して過ごせる雰囲気を作ってくれています。セキュリティは内側から鍵をかける方式で、時間帯によっては入り口が限られるため安全面には配慮されていますが、防犯カメラは設置されていないようです。朝夕の交通量が多く、保育園の駐車場から園の入り口まで歩道がないため注意が必要ですが、駐車場側の入り口はセキュリティのため時間が限られています。
-
認可保育園
白ゆり保育園
社会福祉法人恵福祉会 / 千葉県袖ケ浦市蔵波2592-1
口コミ数10件
総合評価
4.0
保護者との関係がとても良好で、コミュニケーションがしっかりとれているのが特徴です。イベントの準備や運営は保護者が中心となって行っていて、子どもたちが自分たちで考えて行動する力を育むように工夫されています。先生たちが日々の様子をしっかりと伝えてくれるので、安心感があり、特に困りごとの相談にも丁寧に対応してくれるのが嬉しいです。英語の授業は月に一度、外国人の先生が来て行うスタイルで、子どもたちの興味を引きつけています。園庭はないものの、近くの公園で遊ぶ機会が多く、自然に触れることができる環境が整っています。セキュリティ面では入口がロック式で、合鍵を持つ保護者以外は入れないようになっているので安心です。アクセスは駅から少し離れていますが、通勤途中の方には便利な場所にありますよ。
-
認可保育園
足柄保育園
未定 / 神奈川県小田原市扇町2-17-2
口コミ数6件
総合評価
3.8
園長先生の熱意が伝わり、子どもたちの自主性を大切にした保育が行われています。先生方は明るく挨拶を交わし、子ども一人ひとりをしっかり見守ってくれている印象があります。保育内容は季節ごとのイベントが豊富で、年長さんにはお泊まり会もあり、楽しみながら成長できる環境が整っています。セキュリティに関しては、インターフォンで管理されており、誰でも入れるわけではないので安心感があります。アクセスは駅から少し距離があるものの、自然が豊かで散歩コースが多いのは魅力的ですね。全体的に、子どもたちが楽しく通える保育園だと思います。
-
認可保育園
酒井根保育園
酒井根保育園 / 千葉県柏市酒井根4-10-33
口コミ数10件
総合評価
4.1
子どもたちは毎日楽しみに登園し、先生たちも劇をするなど楽しい活動がたくさんありますね。マンモス保育園で、みんなのびのびと元気いっぱいに遊んでいます。お兄ちゃんクラスが下の子を見ながら遠足に行くなど、年齢を超えた交流も見られます。保育士は担任以外の先生も子どもたちの名前を覚えていて、しっかり挨拶をしてくれるので安心感があります。近くの小学校や介護施設、公園などに出かける機会も多く、子どもたちが新しい場所を知ることができるのも魅力ですね。防犯カメラや鍵付きの入り口などセキュリティ面も万全です。ただ、駐車場が少ないため、送迎時の不便さはあるものの、立地は便利な場所にありますよ。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す