保育士の口コミ・評判・求人 |2ページ目
-
認可保育園
社会福祉法人関東福祉会若杉保育園
未定 / 千葉県山武市横田172-1
口コミ数4件
総合評価
4.5
最寄りの駅からは遠いですが、自然に囲まれた環境が魅力的ですね。誕生会や七夕、運動会などを通して、子どもの成長を支援する行事が充実しています。園長先生が率先して掃除や片づけを行い、子どもたちにお手本を示しているのが素晴らしいです。先生たちも優しく、子ども一人ひとりをよく見てくれていますよ。教育方針としては、子どもの独立心を育てることを目指し、子ども同士の仲良し関係を大切にしていると思います。施設のセキュリティは暗証番号入力式の門で安心ですね。定期的に避難訓練も実施されているので、安全面にも配慮しています。周りには森があり、自然に囲まれた環境で、隣には園の畑もあって、秋には芋掘りなどの体験も楽しめますよ。
-
認可保育園
あいみ保育園
社会福祉法人あいみ福祉会あいみ保育園 / 千葉県柏市大津ヶ丘3-3-2
口コミ数4件
総合評価
3.8
子どもたちが大好きな保育園で、先生たちも家庭のことをしっかり把握してくれていて、信頼感が高いです。園長先生は特に明るく、子どもたちの目標に対して親身になってくれるので、方針もとても良いと思います。生活面に重きを置いた保育が行われていて、食事やトイレトレーニングなども丁寧にサポートされています。若い先生たちも頑張っていて、子どもたちに優しく接してくれるのが嬉しいですね。外遊びをたくさん取り入れていて、年齢に応じた活動が行われているのも良い点です。セキュリティ面では、朝と夕方に外扉の開閉があるものの、特別な対策はなく、園庭もあまり広くないため、運動会は別の場所で行うことが多いです。立地は公園が近くて便利ですが、送迎時の駐車が難しいのは少し不便かもしれませんね。
-
認可保育園
麻布十番ちとせ保育園
FINE株式会社(社会福祉法人ちとせ交友会) / 東京都港区麻布十番1-3-2
口コミ数5件
総合評価
3.8
プログラミング教育を取り入れたパソコンを使った遊びは、保育園でもとても重要だと感じています。子どもたちにとって、ICT教育はこれからの時代に欠かせないものですから、しっかりと対応しているのが嬉しいですね!楽しみながら学べる環境を提供することで、子どもたちの興味を引き出し、創造力を育むことができると思います。遊びを通して自然にスキルを身につけられるように工夫されていて、子どもたちも楽しんで取り組んでいるのが伝わってきますよ。これからも、そういった取り組みを続けていってほしいですね。
-
認可保育園
目白ちとせ保育園
社会福祉法人ちとせ交友会 / 東京都豊島区高田3-36-11
口コミ数2件
総合評価
4.5
運動会や演劇だけでなく、お芋掘りやお店屋さんごっこなど、様々な体験を用意しているのが素晴らしいですね。子どもたちの楽しそうな姿を見ると、こちらまで嬉しくなりますよ。保育士たちは、子どもたちが興味を持てるようなアクティビティを考え、積極的に参加を促しています。イベントはとても楽しいだけでなく、協力やコミュニケーションを育む場にもなっていると感じました。こうした体験を通じて、子どもたちは自然と社会性を身につけていくと思います。遊びながら学ぶことができる環境が整っていて、保育士たちの工夫が光っていますよ。
-
認可保育園
原山保育園
社会福祉法人敬心会 / 千葉県印西市草深字天王1177-18
口コミ数4件
総合評価
4.8
子どもたちが楽しそうに通園している姿が印象的で、先生たちの雰囲気もとても良いです。イベントが多く、親子で楽しめる行事が充実しているため、子どもたちも喜んでいると思います。コロナ禍で制限があったものの、徐々にイベントが復活してきているのも嬉しいですね。教育内容に関しては、特に学習に力を入れているわけではないですが、先生方がしっかりと子どもたちを見守り、親とのコミュニケーションも大切にしているのが伝わります。セキュリティ面も万全で、園の内外ともに安心感があります。アクセスも良好で、最寄り駅から近く、駐車場も広いので送迎時も便利です。全体的に、安心して通わせられる保育園だと思いますよ。
-
認可保育園
社会福祉法人毛里田睦会まちの保育園東池袋
未定 / 東京都豊島区東池袋2-6-2ロイヤルアネックス1階
口コミ数2件
総合評価
4.5
新人の先生もベテランの先生も、それぞれに合った教育プログラムが用意されているので、常に成長できる環境が整っています。スタッフ同士の交流も活発で、新しいアイデアや知識を共有しやすい雰囲気が魅力的だと思います。教育に対する熱意が感じられ、保育士一人ひとりが自分のスキルを磨くことを大切にしているので、子どもたちへの指導にも良い影響が出ているのではないでしょうか。チームワークがしっかりしているので、子どもたちも安心して過ごせると思います。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、情報共有がしっかり行われていますよ。こうした取り組みが、全体の雰囲気を良くしているんだろうなと感じます。
-
認可保育園
小田原乳児園
未定 / 神奈川県小田原市浜町1-2-15
口コミ数2件
総合評価
4.0
一人一人に合った成長を促す環境が整っています。集団活動が苦手な子どもにも、無理なく楽しめるような配慮がされていて、居心地の良さを感じられると思います。先生方はそれぞれの子どもをよく理解していて、優しく接してくれるので、安心して過ごせる雰囲気があるのが魅力的です。子どもたちが自分のペースで成長できるように、しっかりサポートしてくれる姿勢が感じられますよ。
-
認可保育園
西久保保育園
未定 / 神奈川県茅ヶ崎市西久保596-7
口コミ数2件
総合評価
4.5
西久保保育園は、保育士の対応が素晴らしく、イベントも充実しているので、初めての保育園としては特におすすめです。子どもたちがのびのびと過ごせる環境を提供しており、体験学習にも力を入れています。先生たちは元気で明るく、初めての登園でも安心できる雰囲気です。ただ、一部の先生の態度が日によって異なる場合があるのは少し残念です。保育内容に関しては、子ども個々に合わせた無理のない成長を支援し、必要に応じてしっかりと叱り、褒めることを徹底しています。施設は清潔で安全性が高く、子どもたちが安心して過ごせる空間です。園庭も危険箇所がなく、非常に綺麗です。保育園の周辺は静かな環境で、駐車場も2箇所ありますが、車通りの多い道を挟んでいるため、少し注意が必要です。駐輪場がもう少し増えるとさらに便利だと思いますよ。
-
認可保育園
つづき保育園
社会福祉法人中川福祉会 / 神奈川県横浜市都筑区牛久保1-22-17
口コミ数2件
総合評価
4.5
子どもたちが友達と遊んだり、買い物ごっこを通じて多くのことを学べる環境があります。園庭も広く、近くの公園でどんぐりを拾って作品を作るなど、自宅ではできない体験を提供しています。写真の購入が集合写真に限られている点は少し残念ですが、子どもが成長する様子が感じられます。保育方針としては、子どもらしくたくさん遊びながら、自立心を育むことを大切にしており、自分のことは自分でできるように促しています。先生たちは子どもたちに人気があり、親身に接しているのが伝わってきます。土曜日の保育は基本的に受け付けておらず、延長保育もあまり行われていないようです。施設面では、広い園庭があり、防災対策がしっかりしているので安心です。専用ダイヤルや訓練も行われており、緊急時の対応も万全です。アクセスに関しては、駅から遠いですが、大きな公園が近くにあり、大通りに面していないため、安全に通園できます。
-
認可保育園
椎名町ちとせ保育園
社会福祉法人ちとせ交友会 / 東京都豊島区長崎1-1-14
口コミ数2件
総合評価
3.0
交流の機会を大切にし、他の保育園との連携を通じて、いろんな子どもたちが触れ合える場を設けています。トラブルが起きないよう、保育士は気を配りながら子どもたちの様子を見守ることが大切だと思います。お互いの個性を尊重しつつ、楽しく安全に遊べるように工夫しているので、安心して参加できる環境が整っていますよ。子どもたちが絆を深めることで、さらに成長できる機会を提供し続ける姿勢が素晴らしいです。こうした交流は、社交性を育むいいチャンスでもあるので、保育士のサポートが欠かせませんね。これからもこういった取り組みが続いてほしいなと思います。
-
認可保育園
アートチャイルドケア志木
アートチャイルドケア株式会社 / 埼玉県志木市柏町1-6-71
口コミ数1件
総合評価
4.0
子どもが毎日楽しみに通うほど、先生たちとの関係が良好で、イベントも工夫されています。子どもの自主性を尊重しながら集団生活を通じて社会性を育む方針が取られていて、卒園後も挨拶を交わす関係を築けるほど親密です。様々な体験を通じて成長をサポートし、親が知らないうちに新しいことができるようになっているのは素晴らしいですね。園庭も広く、エントランスのカメラ付きインターフォンでセキュリティもしっかりしています。自宅から徒歩5分以内で、交通ルールを学ぶのにも適している環境です。老人ホームとの交流もあり、地域とのつながりが豊かです。
-
認可保育園
ChaChaChildrenSoshigayakoenParkside
社会福祉法人あすみ福祉会法人本部事務局 / 東京都世田谷区上祖師谷4-4-20
口コミ数1件
総合評価
3.0
子どもたちの意見や発言を大切にし、間違いがあったとしても否定することはありません。一緒に考えることで、理解を深められるように心がけていますよ。こうした姿勢が、子どもたちの自己表現や問題解決能力を育む助けになっていると思います。日常の中で、考える力を引き出すよう努めているので、子どもたちも安心して自分の考えを伝えられます。これからも、彼らの成長をサポートするために、柔軟な対応を続けていきたいですね。
-
認可保育園
若竹保育園
宗教法人曇華院 / 東京都世田谷区北沢5-18-4
口コミ数1件
総合評価
4.0
家から近いのが決め手で、通るたびに楽しそうな雰囲気が伝わってきたので、安心して選びました。入園前からの様子を見ていたことで、子どもたちの笑顔や元気な姿が印象的でしたね。職場の雰囲気も良く、保育士同士の連携がしっかりしているので、毎日楽しく働けています。子どもたちの成長を見守るのがやりがいで、特に遊びを通しての学びを大切にしています。保護者とのコミュニケーションもスムーズで、安心して子どもたちを預けられる環境だと思います。これからも、楽しい保育を続けていきたいですね!
-
認可保育園
上馬保育園
上馬保育園 / 東京都世田谷区上馬5-29-13
口コミ数1件
総合評価
5.0
スタッフ一人ひとりが持っている得意な部分を活かして、チームで協力し合っています。お互いにサポートしながら、良い雰囲気を作るためにみんなが工夫しているのが伝わってきました。コミュニケーションも活発で、子どもたちにとって居心地の良い環境を心がけていると思います!毎日の活動では、楽しさだけでなく学びも大切にしていて、子どもたちがのびのびと成長できるようにみんなで支え合っていますよ。保護者との連携も大事にしていて、安心して預けられる保育園だと感じました。こうした取り組みが、子どもたちにとっても素晴らしい経験につながっているはずです。
-
認可保育園
祖師谷わかば保育園千歳船橋分園あおば
未定 / 東京都世田谷区経堂4-17-7
口コミ数1件
総合評価
5.0
保護者の協力が不可欠な運営スタイルで、サポートが手厚い家庭の子どもとそうでない家庭の子どもとの間に差が出てしまうことがあります。園のカリキュラムについても、時代に合わせて見直しが必要だと感じますね。保護者の意見をもっと取り入れて、全ての子どもたちが平等に成長できる環境を整えることが大切だと思います。保護者と園の連携が強化されれば、より良い体験を子どもたちに提供できるはずです。園の方針に従って、より多くの家庭が参加しやすい仕組みが求められていますね。全体的に、子どもたちが楽しく学べるような工夫がもっと必要だと感じました。
-
認可保育園
RISSHOKID'Sきらり代沢
未定 / 東京都世田谷区代沢1-8-3
口コミ数1件
総合評価
5.0
給与は中の上くらいで、賞与が業界の中でもかなり良い方だと感じています。お休みも取りやすいので、働きやすさを実感できる環境だと思います。こうした条件が整っているおかげで、保育士としてのモチベーションも保てているのではないでしょうか。チームの雰囲気も良くて、みんなで協力し合いながら子どもたちの成長を支えている感じがします。仕事のやりがいも感じつつ、プライベートの時間も大切にできているので、とても満足していますよ。
-
認可保育園
グローバルキッズ代々木八幡園
株式会社グローバルキッズ / 東京都渋谷区代々木5-7-2
口コミ数1件
総合評価
3.0
子どもたちの成長に合わせた丁寧な保育が行われていて、個々の発育をしっかりサポートしています。心のケアも大事にしているので、安心して過ごせる環境が整っていると感じました。子どもたちが楽しく学びながら成長できるよう、工夫がたくさんされているのが素晴らしいですね!保護者とのコミュニケーションも大切にしているので、何かあればすぐに相談できる雰囲気があります。全体的にとても良い保育園だと思いますし、子どもたちが毎日笑顔で過ごしているのが印象的です。これからもこの素晴らしい保育が続いてほしいなと思います。
-
認可保育園
すみれ保育園
社会福祉法人紫峰会すみれ保育園 / 栃木県宇都宮市双葉2-12-12
口コミ数1件
総合評価
5.0
子どもたちの健康にとても気を遣っていて、アレルギー対応の食事には特に力を入れているようです。食材や調理方法に関しても細かく配慮していて、安心して任せられると思いますよ。子どもたちの成長に合わせた栄養バランスも考慮していて、毎日の食事が楽しみになっているのではないでしょうか。食事の時間はコミュニケーションの場にもなっていて、みんなで楽しく過ごせる工夫がされています。保護者への情報提供も丁寧で、安心感を持たせてくれるところが嬉しいですね。取り組みは、子どもたちの健康な成長をサポートする大事な要素だと思います。
-
認可保育園
芦花の丘かたるぱ保育園
社会福祉法人世田谷共育舎 / 東京都世田谷区粕谷1-20-1
口コミ数1件
総合評価
3.0
園庭には楽しい遊具が揃っていて、公園も近くにあるので、子どもたちが元気に体を動かす姿が見られます。絵本が豊富にあり、保育士が読み聞かせを行ったり、子どもたちが自分から本を手に取って楽しむ様子も見受けられますね。こうした環境が、子どもたちの創造力や自主性を育むのに役立っていると思います。遊びを通じてさまざまな体験をすることで、心身ともに成長していく姿をサポートするのが私たちの役目です。子どもたちが安心して楽しめる場所を提供しながら、学びの楽しさも感じられるように工夫していますよ。
-
認可保育園
幡ヶ谷保育園
幡ヶ谷保育園 / 東京都渋谷区本町5-35-12
口コミ数1件
総合評価
5.0
保育士同士の仲が本当に良くて、いつも笑顔が絶えない環境が魅力的です。お互いに助け合いながら、子どもたちの笑顔を引き出すために頑張っていると思います。サポート体制が充実しているので、仕事がしやすく、安心して子どもたちに向き合えるのが嬉しいですね。チームワークがしっかりしているので、何かあったときにもすぐに相談できる雰囲気があるのがありがたいです。こうした環境が、子どもたちにも良い影響を与えているんじゃないかなと感じています。保護者の方々とも良好な関係を築いていて、コミュニケーションが円滑なのもポイントです。みんなで協力しながら、楽しい保育を実現しているんだなぁと思いますよ。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す