保育士の口コミ・評判・求人 |205ページ目
-
認可保育園
安行保育所
安行保育所 / 埼玉県川口市安行慈林130
口コミ数2件
総合評価
5.0
職員全員が和気あいあいとした雰囲気で、子どもたちが安心して過ごせる環境を作っています。お互いの意見を尊重し合い、協力しながら保育に取り組む姿勢がとても素敵だと思います。連携がしっかりしているので、子どもたちも安心して様々な活動に参加できているのが伝わってきます。お互いのサポートがあることで、より良い保育が実現しているんじゃないでしょうか。コミュニケーションが活発で、みんなが一丸となっているのが感じられ、子どもたちにもその雰囲気が良い影響を与えていると思います。職員同士の絆が強いことで、子どもたちも自然と明るく楽しい日々を送っているんだろうなと感じました。
-
認可保育園
都保育所
未定 / 千葉県千葉市中央区都町2-26-5
口コミ数2件
総合評価
4.0
子どもたちの自主性を大切にしながら、先生たちがしっかりとサポートしている姿勢が印象的です。保育方針や理念が明確で、運動会や発表会などのイベントも子どもたちの成長を感じられるように工夫されています。先生方は明るく、相談にも親身に応じてくれるので、保護者としても安心感があります。年齢に応じた課題を与えつつ、子どもたちの個性を尊重しているのが伝わってきます。施設はしっかりと管理されていて、防犯対策も行き届いているため安心して預けられますね。ただ、アクセスに関しては少し不便で、駅からの距離や駐車場が狭い点は改善の余地があるかもしれません。
-
認可保育園
芝山第一保育園
芝山第一保育園 / 千葉県船橋市芝山3-10-4
口コミ数4件
総合評価
4.0
子どもがコロナの影響でいけない時は、バスを運休しているのが少し残念です。年少から年長まで同じクラスで過ごすことで、下の子たちが上の子の姿を見て学ぶことができるのは良い点だと思います。先生方は明るく接してくれるものの、保護者の悩みにはあまり真剣に向き合ってくれない印象があります。保育内容は可もなく不可もなく、特に目立った特徴はないですが、イベントは年長に向けてのものが多いようです。セキュリティ面はしっかりしていて、避難訓練も頻繁に行われています。立地は駅から遠く、近隣住民とのトラブルもあるようで、環境には少し課題があるかもしれませんね。
-
認可保育園
にじいろ保育園浜田山
ライクキッズ株式会社 / 東京都杉並区浜田山3-17-8グリナージュ浜田山1・2F
口コミ数2件
総合評価
3.0
自然に囲まれた環境で、子どもたちが心豊かに育つことができる場を提供しています。保育士も一緒に外で遊びながら、皆が伸び伸びと過ごせるよう工夫しているんですよ。自然との触れ合いを大切にしていて、遊びの中から学びを引き出すよう努力しています。子どもたちがリラックスしながら成長できる雰囲気があり、保育士との信頼関係も深まると思います。心を育むだけでなく、感性を磨くための様々な体験を提供しているのが魅力的です。こうした環境が、子どもたちにとって素晴らしい成長の場になっていると感じました!
-
認可保育園
うぃず巣鴨駅前保育園
株式会社WITHホールディングス / 東京都豊島区巣鴨3-23-12
口コミ数2件
総合評価
3.0
親御さんとの交流がとても活発で、気軽にコミュニケーションができる雰囲気だと思います。定期的に保護者会が開かれて、保育士と親がしっかりと情報を共有できる場が設けられていますよ。連絡帳もしっかり活用していて、日々の様子や成長を伝えることで、親御さんとの信頼関係を深める努力をしています。保護者からのフィードバックも大切にしていて、意見や要望を積極的に取り入れ、より良い保育環境を目指している姿勢が感じられます。また、行事の際には親子で楽しめるプログラムが用意されていて、親御さんも参加しやすい工夫がされていますね。こうした取り組みが、子どもたちの安心感にもつながっているのではないでしょうか。
-
認可保育園
豊島区立要町保育園
未定 / 東京都豊島区要町3-17-11
口コミ数2件
総合評価
4.0
感性を大切にしていて、芸術活動や地域の老人ホームへの訪問を通じて、子どもたちに多様な体験を提供しています。新しいことに触れる機会が豊富で、感情を育む場をしっかりと用意しているんですよ。こうした活動を通じて、子どもたちが社会とのつながりを感じ、思いやりの心を育てられるように努めています。アートや音楽の時間は特に楽しんでいるようで、みんなの表情がキラキラしていますね。地域との交流も大切にしていて、さまざまな世代の方々と触れ合うことで、子どもたちの視野も広がると思います。こうした取り組みが、未来の成長に繋がると信じています!
-
認可保育園
ココファン・ナーサリーおゆみ野
未定 / 千葉県千葉市緑区おゆみ野4-3-5
口コミ数4件
総合評価
3.8
イベントごとには先生たちが一丸となって取り組んでおり、子どもたちも楽しんでいる様子が見られます。園内は常に清潔で、安心して預けられる環境が整っていますよ。優しい先生たちが多く、教育方針もしっかりしているけれど、優しい先生が辞めてしまうことがあり、少し残念だと思うこともあります。お便り帳には毎日子どもの様子が詳しく記入されていて、ひとりひとりに丁寧に向き合っている印象を受けました。施設は綺麗で遊具も充実しているけれど、駐車場が少なく、混雑時には路駐せざるを得ないのが難点です。駅から近いのは便利ですが、車移動の際には駐車場の問題が不便に感じられることがありますね。
-
認可保育園
長井婦人会保育園
未定 / 神奈川県横須賀市長井2-2-3
口コミ数2件
総合評価
5.0
先生たちはとても親身で、卒園後も子どもたちに声をかけてくれる優しさが感じられます。教育方針としては、和太鼓やフラッシュカードなど、教育熱心なプログラムが組まれていて、発表会では子どもの成長を実感できる場面が多いです。年配の先生たちはお母さんのように温かく接してくれて、安心して子どもを預けられます。外遊びも積極的に取り入れていて、手作りのおやつも提供されるので、園生活が楽しいと感じる子どもが多いです。施設は改装されたばかりで、清潔で新しい環境が魅力。園庭も綺麗に整備されているので気持ちよく遊べます。駐車場が完備されているため、車での送り迎えがしやすく、大きな道路に面していないので安全です。
-
認可保育園
東保育園
公益財団法人武蔵野市子ども協会 / 群馬県桐生市東5-6-47
口コミ数2件
総合評価
3.0
保育士たちは子どもたちの様子をよく観察し、それぞれの個性を尊重する姿勢が見られます。優しく褒めることもあれば、必要なときにはしっかりと叱ることで、子どもたちの成長をサポートしています。数年前から英語や学研まなびタイムなど、幼児教育にも力を入れるようになり、バランスの取れた保育内容です全室床暖房や夏のミスト、リフォームされたトイレなど快適な設備が整っており、広い園庭でのびのびと遊べます。駐車場が広く、大通りに面していないため、送り迎えも安心して行えます。コンビニや小児科が近くにあるので、保護者にとっても便利な立地です。
-
認可保育園
いずみ保育園
社会福祉法人泉の会 / 神奈川県平塚市万田476
口コミ数2件
総合評価
3.0
子どもたちにとって充実した環境を提供していますが、保護者目線から見ると少し疑問が残る点もあるかもしれません。教育方針に関しては特に強調されておらず、遊びを中心とした保育が行われています。先生たちの対応にばらつきがあり、目立つ先生もいれば、そうでない先生もいるため、保護者の期待に応えられないこともあるようです。それでも、外遊びや散歩など、身体を使った活動が多く、子どもたちには楽しめる環境が整っています。施設は新しく、設備も充実しており、セキュリティもIDカードでしっかり管理されています。立地に関しては市街地から離れており、車がないと通園が難しいですが、駐車場が狭く、送迎時には混雑することが多いです。
-
認可保育園
指扇保育園
指扇保育園 / 埼玉県さいたま市西区高木567-3
口コミ数2件
総合評価
5.0
こどもが自然に触れながらのびのび遊べる環境です田舎ののどかな場所にあり、古い施設でもこどもたちが楽しめるよう工夫していると感じました。親子参加の行事とこどもだけの行事の両方を多く企画し、先生たちはこども一人一人に真剣に向き合っています。親の顔や名前も覚えてくれて、園外で会った時にも声をかけてくれる明るい先生が多いです。学習面は特に特化していないものの、こどもたちに対してしっかりと向き合い、必要な時には厳しく対応する姿勢が印象的です。園庭は広くはありませんが、滑り台や砂場など基本的な遊具が揃っており、安全面についても家庭用の門に手動の鍵を付けるなどの対策がされています。アクセスは最寄駅から少し距離があり、駐車場も離れた場所にあるため、少し不便だと感じるかもしれません。
-
認可保育園
ソラストさくら保育園
株式会社ソラスト / 千葉県佐倉市上志津1704-6
口コミ数4件
総合評価
4.0
園長先生をはじめ、スタッフ全員が非常に親切で信頼できる方々ばかりです。子どもたちがたくさんの活動を通じて自分らしさを大切にできるよう、明るく楽しい雰囲気を作ってくれています。特に、卒園式では一人ひとりに対して心のこもった祝辞をしてくれるので、感動的な思い出になりますよ。安心して預けられる環境が整っていて、保護者としてとても感謝しています。子どもたちが自分のペースで成長できるようなサポートが行き届いているのが嬉しいです。これからもその素敵な雰囲気が続いていくことを願っています!
-
認可保育園
村井保育園
未定 / 栃木県鹿沼市村井町126-1
口コミ数2件
総合評価
4.5
先生たちの温かい対応がとても心地よく、園全体がアットホームな雰囲気を醸し出しています。子どもたちの成長に合わせた保育を行い、日々の様子を丁寧に連絡してくれるので安心感があります。広い園庭でのびのびと遊ぶ機会が多く、毎日楽しそうに過ごしている姿が見られますし、夏にはプールも用意されているので、活動の幅が広がっています。セキュリティ面も万全で、定期的にオートロックの確認を行っているため、保護者としても安心です。駅から少し距離がありますが、その分静かな環境で、子どもたちがのびのびと過ごせるのが魅力だと思います。全体的に、明るく優しい先生たちが子どもたちをしっかりサポートしてくれる素敵な場所です!
-
認可保育園
くじ保育園
社会福祉法人大慈会 / 神奈川県川崎市高津区久地3-16-1
口コミ数2件
総合評価
3.0
全体的にバランスが良く、保育士として安心して子どもたちを預けられる環境が整っています。担任の先生だけでなく、他のクラスの先生も子どもたちの名前を覚えてしっかり挨拶してくれるのが特徴ですね。教育方針も偏りがなく、基本的なしつけを重視しつつ、子どもたちがのびのびと過ごせるよう工夫されています。保育士たちは気さくで感じも良く、子どもの様子をきちんと教えてくれるので、保護者も安心して預けられると思います。ただし、伝達ミスや洗濯物の混ざりなど、細かい点で改善が必要な部分もありますが、その点も今後の改善に期待したいところです。保育内容としては、天気の良い日はお散歩に出かけたり、行事の際にはささやかに作品を作ったりして、子どもたちが楽しめるような工夫がされています。施設面では、定期的な避難訓練が行われており、セキュリティもインターフォンでのロック解除システムが導入されていますが、朝の混雑時には注意が必要かもしれません。アクセスについては、駅から離れているため少し不便ですが、自然が多くお散歩には良い環境だと思います。
-
認可保育園
豊島区立東池袋第一保育園
未定 / 東京都豊島区東池袋2-60-19
口コミ数2件
総合評価
4.5
多様な経験ができる環境が整っていて、季節ごとのお野菜を使った給食があるのは素晴らしいですね。食育への取り組みがしっかりしていて、子どもたちが自ら食に興味を持つきっかけを作っています。給食の時間は、みんなが楽しみながら食べることができるように工夫されていて、保育士たちも一緒に食卓を囲むことで、楽しい雰囲気を大切にしていますよ。食の大切さを学ぶだけでなく、友達とのコミュニケーションも育まれていて、いい経験になると思います。栄養のバランスも考えられているので、健康的な成長をサポートしてくれるのが嬉しいですよね。こういう取り組みがあるから、保護者も安心して子どもを預けられると思います。
-
認可保育園
八積保育所
未定 / 千葉県長生郡長生村金田2727
口コミ数4件
総合評価
4.3
絵画教室や英語の授業など、多彩なプログラムで子どもたちの興味を引き出し、楽しみながら学べる環境がありますね先生たちは元気で気さくな方が多く、保護者への報告も丁寧に行っているため、安心感があると思います。保育園内のセキュリティはインターホンを使うなどしっかりとしていますが、時々門が開いていることがあるため気になることもありますね。施設は安全面に配慮しつつ、子どもたちがいろいろな体験をできるよう工夫されています。アクセスは便利で、家から近いので忘れ物をした時もすぐに対応できるのが助かります。駐車場がもう少し広いともっと便利だと感じることもありますが、全体的には良い環境だと思います。
-
認可保育園
こどもの森保育園
社会福祉法人津貫福祉会 / 栃木県矢板市石関1204-1
口コミ数2件
総合評価
4.5
施設のセキュリティがしっかりしていて、安心して預けられる環境が整っています。子どもたちの安全を第一に考えている姿勢が伝わってきて、保護者も安心感を持てると思います。スタッフは常に子どもたちの様子を見守り、細かい配慮をしているので、安心して過ごせると思いますよ。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、何かあればすぐに相談できる雰囲気があるのも魅力的です。子どもたちの成長に繋がっているのではないでしょうか。全体的に、安心感と信頼感が感じられる保育園だと思います。
-
認可保育園
南小中台保育園
社会福祉法人南小中台福祉会 / 千葉県千葉市稲毛区小仲台8-21-1
口コミ数4件
総合評価
3.5
のびのびとした環境で子どもたちが過ごせるように心がけています。広い園庭や板の間を裸足で歩ける環境があり、先生たちは過度に介入せず、子どもたちの小さな争いも見守るスタンスを取っています。給食やおやつは多くが手作りで、子どもの好き嫌いも少なくなるよう工夫されています。イベントは子ども主体で進行するため、完成度を求めると少し物足りないかもしれません。子どもたちが自然にお兄さんお姉さんとしての役割を学べるよう、縦割り保育を採用しています。先生たちは忙しそうですが、名前を覚えて声をかけるなど、個々に親しみやすい対応を心がけています。学習活動は少ないものの、サッカーや音楽、絵の指導が定期的に行われ、季節のイベントも充実しています。施設は広くて新しく、遊具や玩具も豊富ですが、セキュリティは一般的なレベルで、防災訓練は月一回実施しています。アクセスは駅から遠く、近隣に住んでいるか車で通勤する必要があると感じます。
-
認可保育園
明徳土気保育園
未定 / 千葉県千葉市緑区土気町1626-5
口コミ数4件
総合評価
4.0
こども園は信頼できる環境で、先生たちはみんな子どもたちの名前や親の顔を覚えて、元気に挨拶しています。行事や園内の掲示物は子どもたちが手作りしており、温かみが感じられます。遊びに全力で取り組んでいて、子どもが考えた遊びも安全なら積極的にサポートしています。布おむつのリースがあり、オムツ外れも一緒に目指してくれる点は非常に助かると思います。セキュリティは電子ナンバーキーでしっかりしていて、先生たちが保護者を把握しているため安心です。駅から徒歩圏内で通いやすいですが、駐車場が狭く、朝の時間帯は混雑しやすいので少し大変かもしれません。
-
認可保育園
杉の木保育園
社会福祉法人杉の木会 / 千葉県市川市鬼高3-18-17
口コミ数4件
総合評価
3.5
園と職員が一体となって、子どもたちがすくすく育つ環境を提供し、保護者の安心感を大切にしています。保育方針は「丈夫な体、豊かな心、考える力」の三本柱に基づいており、子どもたちが生き生きと育つ場を目指しています。経験豊富な保育士が若手をサポートし、きめ細やかな指導を心掛けていますよ。昔ながらの保育を重視し、季節の行事やオーガニック食材を使った給食など、子どもたちの健やかな成長を支える取り組みも充実しています。異年齢保育ができる園舎設計と床暖房のある環境で、子どもたちは安心して過ごせます。アクセス面では荒天時に多少の不便さがありますが、皆で使えるタオルなども用意してくれるので助かりますね。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す