保育士の口コミ・評判・求人 |233ページ目
-
認可保育園
松が丘保育園
社会福祉法人尚徳福祉会 / 神奈川県茅ヶ崎市松が丘1-1-72
口コミ数1件
総合評価
5.0
先生方の温かい雰囲気が感じられ、子どもたちも安心して楽しく通園できる環境が整っています。ベテランの先生が多く、充実した保育が行われていると感じますし、園の方針もしっかり浸透しているようです。優しい先生たちは、園長先生を含めて、保護者との顔合わせも大切にしてくれているので、安心感がありますよ。子どもたちも先生たちが大好きで、特に男の先生がいることで、男の子たちも嬉しそうに通っています。自由に遊ぶ時間を大切にしつつ、読み聞かせやお絵かき、体操なども取り入れているので、楽しみながら学べる環境が整っています。駅からは少し離れていますが、周辺には公園がたくさんあり、散歩を通じて色々な体験ができるのが嬉しいです。セキュリティ面も充実していて、安心して過ごせる環境が整っていますよ。
-
認可保育園
柏原保育所
柏原保育所 / 埼玉県狭山市柏原1141
口コミ数1件
総合評価
4.0
公立保育園として、特別な特徴はないものの、アットホームな雰囲気があり、子どもたちが学年を超えて友達になれる環境です。朝夕の延長保育もあり、フルタイムで働く保護者にも安心ですね。教育方針は特にこだわりがなく、遊び中心でのびのびと保育をしています。男性保育士も数名いて、元気いっぱいの園児たちをしっかり見守り、安全面にも配慮されています。施設面では門に鍵があり、子どもが勝手に出入りできないようになっており、建物は古いものの、トイレなどはリフォームされていて清潔です。空気清浄機も各クラスに設置されています。立地は住宅街にあり、駅からは少し遠いですが、小中学校が隣接しているため、地域とのつながりを感じられる環境です。
-
認可保育園
ベネッセ西馬込保育園
株式会社ベネッセスタイルケア / 東京都大田区仲池上1-8-2
口コミ数1件
総合評価
5.0
先生方の緊張感が少し伝わってきて、子どもたちにも影響が出ているように感じます。余裕がない雰囲気は、やっぱり働く環境が関係しているのかなと思いました。もっとリラックスした環境を作ることで、子どもたちも安心して過ごせるようになるといいですね。先生たちが元気であれば、子どもたちも楽しく活動できるはずです。みんなが笑顔で過ごせるために、もう少し改善に目を向けてほしいなと感じます。そうすることで、より良い保育が実現できると思いますよ。
-
認可保育園
東雲キャナルコートナーサリースクール
FINE株式会社(社会福祉法人高砂福祉会) / 東京都江東区東雲1-9-51
口コミ数1件
総合評価
5.0
夕方以降も保育園が開いているおかげで、保護者の都合に合わせやすくなっていますね。子どもたちのメンタルケアにも気を使っていて、ストレス発散ができるようなアクティビティを用意しています。保育士は子どもたちの気持ちに寄り添い、安心できる環境を心がけていると思いますよ。特に、困ったことがあればすぐに相談できる雰囲気作りを大切にしていて、いつでも話を聞いてくれる姿勢が嬉しいです。遊びを通じてリラックスできる時間を持てるように工夫されていて、子どもたちが楽しく過ごせるようにサポートしています。親としても、安心して子どもを預けられる環境が整っているのは本当にありがたいですよ。
-
認可保育園
大貫保育園
社会福祉法人大貫福祉会大貫保育園 / 千葉県富津市岩瀬1112-7
口コミ数2件
総合評価
4.5
園での給食は園長の娘さんが担当しており、園内で調理していますが、献立表に載っているメニューが出てこないこともあるようです。モンテッソーリ教育を掲げているものの、取り組みはそこまで熱心ではなく、絵カードや簡単なワークを行う程度です。折り紙などの技術は上達するようですが、副園長がヒステリックに怒鳴ることがあり、子どもたちが怖がってしまうことがあると感じました。食事中に話すと叱られることがあり、夏は冷房28度、冬は暖房18度と、快適な温度ではないことが気になります。施設面では、園長一家の猫が放し飼いにされており、園庭に猫の糞が散らばっていることがありました。アクセスは駅から少し遠く、住宅街にあるため、場所がわかりにくいかもしれませんが、田舎なのでお散歩には良い環境だと思います。
-
認可保育園
にじいろ保育園南雪谷
ライクキッズ株式会社 / 東京都大田区南雪谷5-10-12
口コミ数1件
総合評価
5.0
職場は学生っぽい雰囲気が漂っていて、時には女子生徒同士のヒソヒソ話も聞こえてきます。社会人としての自覚を持つべきだと感じることも正直多いですね。ただ、その一方で、和気あいあいとした雰囲気があるので、コミュニケーションは取りやすいのが良いところだと思います。周りの人たちと協力しながら、子どもたちに楽しい環境を提供するために、皆で努力している姿勢が感じられます。時には大人の視点を持ちながら、子どもたちと一緒に楽しむことも大切だと考えていますよ。全体的には、少しカジュアルな雰囲気がありつつも、しっかりとした保育を目指している職場です。
-
認可保育園
おはよう保育園清澄白河
未定 / 東京都江東区清澄1-7-12
口コミ数1件
総合評価
4.0
仕事は確かに多いけれど、それ以上にやりがいを感じられる環境だと思います。子どもたちの成長を間近で見られるのが、何よりの楽しみですね。また、セキュリティ面もしっかりしているので、保護者も安心して預けられるのが嬉しいところ。みんなが安全に過ごせるように、常に気を配っているのが伝わってきますよ。保育士同士の連携も良くて、チームワークを大事にしながら子どもたちに向き合っています。こんな環境で働けることに感謝しつつ、日々の成長を見守れるのが本当に幸せです。
-
認可保育園
桃が丘さゆり保育園
社会福祉法人さゆり会 / 東京都中野区中野3-19-13
口コミ数1件
総合評価
3.0
身体測定では、子どもたちが成長を実感できるように工夫しています。去年の数字と比べられるイラストを使っていて、子どもたちにとっても楽しい体験になっていると思います。こうした取り組みを通じて、成長の喜びを感じてもらえるように心がけています。毎年の測定は、ただの数字ではなく、子どもたちが自分の成長を楽しみにする時間にしているんですよ。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、成長の記録を共有することで、家庭でも成長を喜び合えるようにしています。子どもたちの成長を見守ることができるのは、本当に嬉しいことですね。
-
認可保育園
ラフ・クルー駒沢保育園
未定 / 東京都世田谷区駒沢4-29-16
口コミ数1件
総合評価
5.0
園の規模はコンパクトですが、その分、保育士がしっかり目を配れる環境が整っています。クラスの人数も適度で、子どもたち一人ひとりにしっかりと向き合える体制ができているのが安心ですね。事故が起きにくい配慮がされているので、保護者としても心強いと思います。保育士たちは丁寧にコミュニケーションをとり、信頼関係を築いているのが感じられます。みんながリラックスできる雰囲気作りを心がけているので、子どもたちも楽しく過ごしていると思いますよ。狭い空間だからこそ、より密な関わりができるのが魅力だと思いました。
-
認可保育園
第二いちご保育園
社会福祉法人福翠会 / 東京都世田谷区南烏山2-33-3
口コミ数1件
総合評価
4.0
一度退職してから、子どもが自立したことで職場復帰を決めました。しかし、復帰先の保育園の人間関係に苦労しました。それでも再度挑戦し、この保育園に転職。年齢を考慮しても、彼らはしっかりと研修を提供し、すぐに仕事に戻ることができました。この園の特徴は、縦の連携も横の連携も上手く機能しており、自分の意見を言いやすい環境があることです。その点、とても働きやすいと感じています。
-
認可保育園
マミー高円寺保育園
株式会社ニューマンマミー高円寺保育園 / 東京都杉並区高円寺南2-40-45
口コミ数2件
総合評価
4.0
職員間の情報共有がしっかりしているので、何かトラブルがあった時にも安心してサポートしてもらえます。特に園長先生は頼りになる存在で、相談をするときもとても丁寧に対応してくれるんです。どんな小さなことでも気軽に話せる雰囲気があって、保護者としても心強いですし、子どもたちにとっても良い環境が整っています。職員が協力し合っている姿勢が見えるので、信頼感が高いですね。何でも気軽に相談できる関係を築いているからこそ、安心して子どもを預けられるのだと思いますよ。
-
認可保育園
空の鳥保育園
未定 / 東京都世田谷区野毛1-19-13
口コミ数1件
総合評価
5.0
クラスの垣根があまりなく、子どもたちがどの先生とも仲良く過ごしているのが印象的です。先生たちもお互いに助け合っていて、協力し合う雰囲気があるので、安心して働けると思います。おかげで、子どもたちもさまざまな先生から多様な刺激を受けて成長できる環境だと感じました。コミュニケーションも活発で、保護者との連携もスムーズなので、信頼関係が築かれやすいですよ。イベントや行事もみんなで支え合いながら進めていて、楽しい雰囲気が広がっています。こうしたチームワークが、子どもたちの明るい表情を生んでいるのだと思います。
-
認可保育園
かえで保育園杉並いずみ
未定 / 東京都杉並区和泉4-42-23
口コミ数2件
総合評価
3.5
連絡帳を書く際、保護者が知りたい情報をしっかり考えて記載しています。保護者とのコミュニケーションを大切にしていて、日常的にお話しする機会が多いのが嬉しいポイントです。お互いの信頼関係を築くために、積極的に意見を聞いたり、相談に乗ったりするように心がけていますよ。子どもたちの様子や成長についても、適切にお伝えできるよう努めているので、安心してお任せいただけると思います。保護者との連携を深めることで、より良い環境を作り出せるようにしています。これからも、みんなで子どもたちを見守っていきたいです!
-
認可保育園
江東区大島第三保育園
未定 / 東京都江東区大島6-1-6-130
口コミ数1件
総合評価
5.0
演劇やダンスなどの豊富なプログラムがあって、子どもたちも楽しみながら参加している様子が見受けられます。保育士たちは、子どもたちが自分の才能を発揮できるように、様々な活動を提供してくれていると感じました。ただ、保護者用の待機スペースが狭いのは少し気になるところで、改善されるとさらに良い環境になると思います。全体的に、子どもたちがのびのびと活動できる場を大切にしている姿勢が伝わってきますね。保育士たちがしっかりサポートしてくれるから、安心して子どもを預けられると思います。
-
認可保育園
アスク長崎一丁目保育園
株式会社日本保育サービス / 東京都豊島区長崎1-19-14
口コミ数2件
総合評価
3.5
先生方がとても温かくて親切なので、子どもたちも安心してのびのびと過ごせる環境が整っています。感謝の気持ちが自然と湧いてくるのも、そうしたサポートがあるからだと思います。コミュニケーションを大事にしていて、子どもたち一人ひとりにしっかり寄り添っている姿勢が感じられますよ。毎日の活動を通じて、子どもたちが成長していくのを見守るのは、先生方にとってもやりがいがあるはずです。保護者との連携も大切にしていて、何かあればすぐに相談できる雰囲気が嬉しいですね。こうした温かい雰囲気が、子どもたちの笑顔にもつながっていると感じています。
-
認可保育園
アスク下小田中保育園
株式会社日本保育サービス / 神奈川県川崎市中原区下小田中3-29-16
口コミ数1件
総合評価
3.0
保育士同士の連携がしっかりしていて、チームワークが抜群だと思います。お互いの意見を尊重しながら、子どもたちにとって最良の環境を作るために協力しているのが伝わってきます。新任の先生へのサポートも手厚く、みんなで成長していく雰囲気があるのが素晴らしいですね。定期的なミーティングで情報を共有し、問題解決に向けて積極的に取り組んでいる姿勢も印象的です。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、信頼関係を築く努力をしているのが嬉しいです。こうした環境が、子どもたちの安心感や成長につながっていると感じますよ。
-
認可保育園
平塚保育園
社会福祉法人湘南福祉センター平塚保育園 / 東京都品川区平塚2-2-3
口コミ数1件
総合評価
3.0
子どもたちの精神的な成長を大切にしていて、安心して過ごせる環境を整えています。保育士がしっかりと寄り添って、一人ひとりの気持ちに耳を傾けることを心がけていると感じました。遊びを通じて自己表現やコミュニケーション能力を伸ばす工夫がされていて、子どもたちが自分のペースで成長できるよう支援していますよ。豊かな感情を育むために、さまざまな経験を提供する姿勢が見られ、遊びと学びのバランスもとれていると思います。保護者との連携も大切にしていて、子どもたちの様子をしっかりと共有してくれるので安心感がありますね。全体的に、温かい雰囲気の中で、心の成長を促す取り組みがなされている印象を受けました。
-
認可保育園
第三なでしこ保育園
社会福祉法人なでしこ会 / 埼玉県熊谷市円光2-10-10
口コミ数1件
総合評価
5.0
子どもたちが自由に遊べる環境が整っていて、のびのびとした雰囲気が魅力的です。先生方は子どもたちの気持ちを大切にしながら、優しく接してくれるので、信頼感があります。ベテランの先生も多く、安心して預けられると感じています。保育内容は多岐にわたり、英語や体操、リトミックなどがあり、子どもたちが楽しみながら学べる環境が整っています。セキュリティも万全で、暗証番号が変更されるなど、保護者としても安心です。周囲には公園が多く、子どもたちが元気に遊ぶ姿が見られるのも嬉しいポイントです。駅からも近く、アクセスも良好なので、通いやすさも魅力的だと思いますよ。
-
認可保育園
本羽田保育園
本羽田保育園 / 東京都大田区本羽田3-17-20-108
口コミ数1件
総合評価
3.0
遠足では年長さんとして少し遠くの公園まで歩くことになりました。ちょっと疲れたかなと思いましたが、みんなが一生懸命に歩いている姿がとても頼もしかったです!年少さんは近くの公園だったけど、年長さんは成長を感じられる経験ができて、達成感もあったんじゃないかなと思います。保育士としても、みんなの頑張りをしっかり見守りながら、楽しい思い出になるようサポートしていますよ。これからも、そんな素敵な体験を通じてさらに成長してくれると嬉しいです。次回の遠足も楽しみですね!
-
認可保育園
こまくさ保育園
社会福祉法人こまくさ福祉会 / 新潟県新潟市北区柳原3-10-25
口コミ数1件
総合評価
4.0
園内での出来事や子どもたちの様子を、定期的にお知らせするニュースレターを発行しています。保護者の皆さんは、子どもたちの日々の成長や園での活動を知ることができるので、安心感があると思います。私たちも、保護者とのコミュニケーションを大切にしていて、何か気になることがあればいつでも相談できる環境を整えていますよ。子どもたちが楽しんでいる姿や、日々の学びをお伝えすることで、より一層の信頼関係を築けるように努めています。保護者との連携をしっかりと取りながら、みんなで子どもたちの成長を見守っていきたいと思っています。これからも、より良い情報提供を目指していきますので、どうぞよろしくお願いします!
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す