保育士の口コミ・評判・求人 |185ページ目
-
認可保育園
二宮保育園
社会福祉法人知足会二宮保育園 / 千葉県船橋市前原西6-1-12
口コミ数10件
総合評価
3.7
先生方はとても親切で、園児の名前をしっかり覚えて挨拶してくれるので、安心感があります。コロナ禍の影響でイベントは少なかったけれど、屋外での遊びを通じてお友達と楽しむ様子が見られ、良い環境だと思います。明るくて優しい先生が多く、少しの怪我にも気を配り、優しく声をかけてくれる姿勢が素敵です。園庭は狭いけれど、年齢ごとにしっかり分けられていて、室内遊びや絵本も充実しているので、子どもたちが楽しく過ごせる工夫がされています。立地は駅から遠いですが、周囲には公園がたくさんあるので、散歩を楽しむ機会が多いです。セキュリティも万全で、防犯カメラやインターホンが設置されていて安心です。
-
認可保育園
辰巳保育所
辰巳保育所 / 千葉県市原市辰巳台東2-1
口コミ数8件
総合評価
4.1
環境面や立地、保育理念などに特に不安を感じることはなく、安心して利用できる保育園だと思います。自主性を大切にし、子どもたちがのびのびと動けるように見守っている姿勢が好印象です。ベテランから若手まで、先生たちのコミュニケーションも良好で、チームとしての連携がしっかり取れていますね。教育に特別力を入れているわけではないけれど、のびのびとした保育環境を提供し、子どもたちの成長をサポートしています。施錠がしっかりしていて、セキュリティ面も安心です。アクセスは家から近く、車があれば特に不便を感じないが、公共交通機関は近くにないようです。
-
認可保育園
めぐみ保育園
社会福祉法人愛隣会めぐみ保育園 / 千葉県船橋市薬円台4-6-1
口コミ数8件
総合評価
3.6
保育士たちは、子どもたちが多くの友達を作り、楽しく通えるようにサポートしています。園内行事も豊富で、クリスマス会やお遊戯会、お泊まり会など、いろいろな経験ができるよう計画されていますよ。子どもがなかなか慣れなかった際も、保育士がその後の様子を知らせてくれるので、保護者も安心できると思います。お作法の時間や体操など、定期的に専門の先生が来て指導する時間が設けられていて、給食も美味しそうで、子どもたちも満足しています。セキュリティは門が常に閉まっていることである程度の安心感がありますが、鍵の有無については確認が必要かもしれませんね。アクセスも良く、駅から近い場所にあり、送迎時には駐輪場や駐車場が利用できますが、朝は少し混雑しやすいのが難点です。
-
認可保育園
豊住保育園
豊住保育園 / 千葉県柏市豊住3-1-43
口コミ数10件
総合評価
4.3
先生方は皆さんとても優しく、子どもたちが安心して過ごせる環境を整えています。日々の様子を伝える連絡帳が充実していて、子どもたちの成長を感じられるのが嬉しいですね。自立を促すために、集団生活の中で自分のことを自分で行えるようにサポートしてくれています。明るい雰囲気の中で、子ども一人ひとりをしっかり見守っている印象があり、先生方はいつも笑顔で接してくれます。保育内容は多彩で、時にはおゆうぎの発表会もあり、子どもたちが楽しく学べる環境が整っています。セキュリティ面も安心で、インターフォンで確認した後に開けるシステムが導入されています。施設の立地も良く、近隣には商業施設や公園があり、生活しやすい環境が整っていますよ。
-
認可保育園
いずみ青葉台保育園
社会福祉法人いずみ / 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-8-27
口コミ数5件
総合評価
3.8
長く働いているベテランの保育士が多く、安定した環境で子どもたちを見守っています。全体的にとても良い保育園だと感じますよ。理念としては、手作りの食事やおやつにこだわっており、子どもたちが美味しく食べられるよう工夫しています。また、園内は比較的新しく清潔で、駅からのアクセスも良好です。姉妹園が多いことから、保育士の入れ替えがあっても豊富な経験を持つスタッフが多く、安心して任せられます。以前は学習にも力を入れていましたが、園長が変わってからはその方針が少し緩やかになっています。セキュリティについては、鍵がかかっているものの、完全な防犯には課題があるかもしれません。ただ、駅から近く歩いて行ける便利さや、駐車場があることで車でのアクセスも良い点は魅力的ですね。
-
認可保育園
文京区立青柳保育園
未定 / 東京都文京区関口3-2-5
口コミ数11件
総合評価
3.8
子どもたちの意見をしっかり聞いて、協調性を育む活動が多い印象です。毎日の連絡帳には、子どもたちが自ら考えた遊びや取り組みが記載されていて、子ども主体の保育が感じられます。先生たちは明るく、親しみやすい雰囲気で、子どもたちも楽しそうに通っています。保育園の方針として、のびのびとした環境を大切にしていて、無理に勉強をさせるのではなく、遊びを通じて自然に学ぶスタイルが魅力的です。施設は新しく、セキュリティもしっかりしていて安心感がありますし、立地も良好で通いやすいです。アクセスも便利で、駅からも近く、送迎の際も特に不便を感じることはないと思いますよ。
-
認可保育園
曲本保育園
曲本保育園 / 埼玉県さいたま市南区曲本4-5-7
口コミ数5件
総合評価
3.4
明るく元気な子どもたちがしっかりしてくる姿を見た時は本当に感動しますね。 こちらも工夫しながら楽しいことをさせてあげたいなと思えるようになります!
-
認可保育園
社会福祉法人富岳会若梅保育園
未定 / 千葉県千葉市美浜区高洲4-5-9
口コミ数8件
総合評価
4.1
園内の衛生管理がしっかりしていて、感染症対策に関してもとても安心できる環境です。コロナ禍の初期から感染対策を徹底しているので、保護者としても信頼を寄せています。スタッフは子どもたちの健康を第一に考えながら、日常のケアを行っていると思います。清掃や消毒が行き届いていることで、子どもたちが安心して過ごせる空間が保たれていますよ。こうした取り組みがあるおかげで、親としても安心して子どもを預けられると感じています。今後もこの姿勢を続けていってほしいですね。
-
認可保育園
東大成保育園
東大成保育園 / 埼玉県さいたま市北区東大成町2-103
口コミ数5件
総合評価
4.0
先生方の暖かい配慮が感じられ、子どもたちもとても楽しんで通っている様子が伝わってきます。教育方針はのびのびとした環境で、子どもたちが自分のペースで成長できるように配慮されています。最近では新しい先生も加わり、若い先生たちの柔軟な対応が特に良い印象を与えています。保育内容は外遊びを重視し、室内でも自由に遊ぶ時間が多いので、ストレスなく過ごせているようです。セキュリティ面はしっかりしていて、登園時間以外は施錠されているため安心感があります。立地も良好で、近くにバス停があり、送迎者の駐車スペースも確保されているので、保護者にとっても便利だと思いますよ。
-
認可保育園
太平保育園
社会福祉法人太平福祉会 / 東京都墨田区太平1-13-10
口コミ数9件
総合評価
4.1
この保育園では、食育に特に力を入れていて、子どもたちが極端な好き嫌いなく食事を楽しめるよう工夫しています。また、ベテランから若い先生までバランスよく配置されていて、さまざまな視点から子どもたちを見守ってくれるので安心感がありますね。毎日楽しく通っていることからも、園の活動方針が子どもたちのリズムに合っていることがわかります。施設のセキュリティ面でも気を配っており、安心して預けられる環境が整っています。町中に位置しているため、通いやすく、車通りも少なくて安心して通うことができる点も魅力的だと思います。
-
認可保育園
宮本第一保育園
宮本第一保育園 / 千葉県船橋市宮本6-26-27
口コミ数10件
総合評価
4.6
保育士不足の中でも、安定感のある保育を提供し、先生方が連携して子どもの様子を共有し、親への経過報告をしっかり行っています。上のクラスの子どもたちも小さい子に優しく接し、汚い言葉を使うことがないのが印象的です。方針としては、子どもの気持ちに寄り添い、共感を大切にしており、先生方も穏やかで明るい雰囲気です。外遊びを積極的に取り入れ、体を動かすことが好きな子どもにとっては理想的な環境が整っています。施設のセキュリティも二重施錠や職員室でのチェックなど、安全対策がしっかりしていると思います。アクセス面では駅から遠く、送迎がやや難しいですが、近くに公園が複数あり、自然に触れる機会が豊富です。
-
認可保育園
若松すずみ保育園
社会福祉法人すずみ会 / 千葉県習志野市東習志野2-13-2
口コミ数8件
総合評価
3.8
園児の人数が多く、乳児と幼児の教室が分かれているため、それぞれの年齢に応じたケアがされています。のびのび育てる方針で、裸足で登り棒を登るなど、子どもに自信を持たせるよう工夫しています。指導が厳しい先生もいますが、愛情を持って接しているのが感じられます。英語教育の要望に応じて、特別に英語の時間を設けるなど、保護者の意見にも耳を傾けて柔軟に対応しています。朝夕に警備員が門扉に立ち、警備員がいない時間帯は鍵を掛けるなど、安全対策がしっかりしています。アクセス面では最寄り駅から少し遠く、徒歩では時間がかかるが、車通勤の保護者にとっては駐車場が多く利用しやすいです。
-
認可保育園
しおかぜ保育園
社会福祉法人誠和会しおかぜ保育園 / 千葉県浦安市富士見4-12-15
口コミ数10件
総合評価
3.7
安全対策がしっかりしていて、子どもたちが安心して過ごせる環境が整っています。保育士は常に目を配り、事故が起きないように気を使っていると思います。安心感があるので、保護者も心強いですよね。子どもたちが自由に遊びながらも、安全が守られているのは本当に大切なことだと思います。日々の活動の中で、リスクを最小限に抑える工夫がされているのが伝わってきます。保育士たちの細やかな配慮に感謝しつつ、子どもたちが楽しく過ごせることが一番ですね。
-
認可保育園
成田市新山保育園
未定 / 千葉県成田市加良部4-24
口コミ数6件
総合評価
3.7
子どもたちが安心して過ごせる環境を大切にしていて、先生方の温かい対応がとても印象的です。毎朝の挨拶や笑顔が溢れていて、保護者としても心が和みますね。イベントは親が参加しないものも増えてきているので、少し物足りなさを感じることもありますが、子どもたちにとっては良い経験になると信じています。教育内容は年齢に応じてしっかり組まれていて、特に英語の授業が充実しているのは嬉しいポイントです。園庭は広くて遊具も充実しており、近くに公園もあるので、遊びの選択肢が豊富です。セキュリティに関しては、モニター付きインターフォンが導入されているものの、もう少し強化が求められるかもしれません。立地は駅から遠く少し不便ですが、駐車場がないのはスタッフの送迎があるからだと思います。
-
認可保育園
稲毛保育園
社会福祉法人桜育心福祉会稲毛保育園 / 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-10-1
口コミ数10件
総合評価
3.8
先生方は助け合いや思いやりを大切にしていて、子どもたちが明るく成長できるようサポートしています。教育方針として、子どもたちがなぜそうなったのかを考える力を育てていて、いきいきと伸びることに力を入れています。日々の預かりからお返しまでの間、礼儀を重んじていて、自宅でも自発的に挨拶をするようになるのが特徴です。保育内容は、集団生活を通じて気遣いや思いやりを持てるように、明るく楽しい指導を行っています。施設のセキュリティは最新の対策を施していて、防犯カメラや施錠をしっかりしています。駅周辺に位置しており、園の規模は小さいものの立地環境には満足できると思いますよ。
-
認可保育園
若葉保育園
社会福祉法人光寿会若葉保育園 / 千葉県船橋市藤原7-41-1
口コミ数8件
総合評価
4.0
卒園生の小学校の運動会に顔を出したりすることで、卒園後も子どもたちとのつながりを大切にしています。父兄参観や発表会も毎年実施しており、子どもの成長を見守る機会が多いです。先生たちは連絡帳にこまめにコメントを書いてくれたり、挨拶を欠かさないなど、コミュニケーションを大切にしていると思います。運動面でも積極的に取り組んでおり、鉄棒ができるようになったり、文字の読み書きも自然と身についている感じがします。災害時の訓練も行い、子どもたちが理解できるように指導しているのは安心感がありますね。施設のセキュリティはナンバーロックでしっかりしており、駅から近い立地や十分な駐車場・駐輪場も便利です。道も明るく、送迎時の心配もないですよ。
-
認可保育園
ゆめの樹保育園
社会福祉法人三養福祉会ゆめの樹保育園 / 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-17-22
口コミ数5件
総合評価
3.8
先生方の明るい雰囲気が、子どもたちにとっても心地よい環境を作り出しています。いつも笑顔で接してくれるので、安心して過ごせると思います。子どもたちの興味や成長に寄り添いながら、楽しい活動を通じて学びを深めてもらえるように工夫している姿勢が素敵です。コミュニケーションも大切にしていて、保護者との連携もスムーズに行われています。子どもたちが自分のペースで楽しめるように、さまざまなアプローチを取り入れているのが印象的でした。こうした温かい雰囲気のおかげで、安心して子どもを預けられると感じていますよ。
-
認可保育園
小島保育園
社会福祉法人米島会 / 埼玉県春日部市米島93-2
口コミ数5件
総合評価
4.6
実績が豊富で昔ながらの保育を大切にしている園だと思います。園の雰囲気や体操服、園服などが昭和レトロな感じで、どこかアットホームな温かみがありますね。運動会やお遊戯会を通じて、子どもの自立性を促すための活動を年間通して行っています。先生たちは経験豊かなベテランから若い先生まで幅広く、みんなで協力し合いながら保育を行っている様子が伺えます。ひらがなの書き方やこよみの読み方など、基礎的な学習も教えているため、小学生になっても困らないように配慮されています。園庭は広く遊具も充実していますが、雑木林や竹林が多いため、夏は蚊に刺されやすいのが少し難点ですね。高台に位置していて、交通量の多い道路から離れているので安全性は高いですが、車でのすれ違いが困難なこともあります。
-
認可保育園
ユーカリハローキッズ
ワイエム総合サービス株式会社 / 千葉県佐倉市上座383-1
口コミ数8件
総合評価
4.4
毎日の活動が多彩で、子どもたちは新しい遊びを次々と覚えてきます。特に体操に力を入れていて、鉄棒や跳び箱、マット運動などが上達するのが特徴です。カリキュラム保育を行っていて、他の園よりも教育に熱心で、課外保育も充実していると感じます。明るく元気な先生が多く、他のクラスの子どもの名前も覚えて挨拶してくれるので、全体的に温かい雰囲気がありますね。体操を中心に、絵画やワークなども取り入れており、希望者には体操教室や英会話、書き方教室などの課外保育もあります。セキュリティはカードキーで管理されており、園庭も常に鍵がかかっています。駅前に位置していて、電車通勤の親にとって便利で、近くに大きな駐車場もあるため車での送迎も問題ないです。
-
認可保育園
小倉台保育所
小倉台保育所 / 千葉県千葉市若葉区小倉台4-18-2
口コミ数6件
総合評価
3.8
外遊びの時間には一輪車やフラフープ、砂場のおもちゃなど多様な遊び道具があり、子どもたちが好きな遊びに没頭できる環境が用意されていますね。劇や運動会の飾りも子どもたちの手作りで、創造力を育む活動が多いアットホームな雰囲気が感じられます。先生たちは毎日明るい挨拶から始まり、子どもたちと楽しそうに接し、外でも一緒に身体を動かして遊ぶ姿が見られます。年長児になるとお昼寝がなくなり、字を書く練習や本を読む時間が設けられ、親子クッキングの日もあってクッキー作りなどの体験ができます。施設は古く、ドアの閉まりが悪かったりしますが、清掃は行き届いていて清潔です。ただし、防犯面では庭の鍵が開いていることがあり、心配な面も。保育園の周りには広い公園が多く、散歩やピクニックに行く機会があり、自然と触れ合う時間がたっぷりあります。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す