保育士の口コミ・評判・求人 |222ページ目
-
認可保育園
駒沢どろんこ保育園
社会福祉法人どろんこ会 / 東京都世田谷区深沢2-19-14サンライズ会館2階
口コミ数1件
総合評価
4.0
園庭は小さいけれど、しっかりと遊べる場所があって、夏になるとプール遊びも楽しめる環境を整えていると思います。普段は近くの公園に出かけることが多く、子どもたちが外でのびのびと遊ぶ機会を大切にしていますよ。外遊びを通して、身体を動かす楽しさを感じながら、友達との交流も深めています。保育士たちも子どもたちの遊びを見守りつつ、しっかりとサポートしている姿勢が印象的です。公園での活動は、自然とのふれあいを促し、成長にとっても大切な時間だと感じます。遊びを通じて、さまざまな体験を積むことができるのは素晴らしいですね。
-
認可保育園
グローバルキッズ都筑ふれあいの丘園
未定 / 神奈川県横浜市都筑区大丸9-16
口コミ数1件
総合評価
4.0
保護者からの評価が高く、子どもたちの成長をしっかりサポートしています。方針としては、全力で取り組む姿勢が見られ、子どもたち一人ひとりに真剣に向き合っていると感じますね。先生たちも熱心で、必要な時にはしっかり叱ることで、子どもたちに適切な指導を行っています。保育・教育内容については、常に子どもたちを見守り、良い先生が揃っていることが特徴です。施設のセキュリティも万全で、不審者が入れないような対策がしっかりされています。アクセス面では、家庭からの距離も適度で通いやすい立地だと思います。全体的に、安心して子どもを預けられる環境が整っていると感じますよ。
-
認可保育園
Picoナーサリ久我山駅前
社会福祉法人風の森 / 東京都杉並区久我山4-2-15
口コミ数1件
総合評価
4.0
周辺にたくさん公園があるので、散歩が楽しい時間になっています。園庭は少し狭いけれど、自然と触れ合うことで季節の移り変わりを感じられるのがいいですね。虫やお花に興味を持つ子どもたちの姿を見ながら、帰ってから図鑑で調べる時間も大切にしています。好奇心に寄り添った保育を心がけているから、探求心を育む良い環境が整っていると思いますよ。公園での遊びを通じて、子どもたちの成長を見守るのがとても楽しみです!自然の中での体験は、彼らの心を豊かにしてくれるんですね。
-
認可保育園
若草保育園
特定非営利活動法人若草会若草保育園 / 東京都豊島区南大塚1-10-3
口コミ数2件
総合評価
4.0
動物たちと触れ合える環境が整っていて、子どもたちがニワトリやウサギのお世話をしながら命の大切さを学べるのは素晴らしいですね。保育士はその体験を通じて、子どもたちに優しさや責任感を育んでいます。動物とのふれあいは、子どもたちにとって貴重な経験で、楽しく学べる時間を提供できていると感じました。動物を飼うことで、自然への興味を引き出す工夫もされていて、心の成長にもつながると思います。お世話を通じて得られる経験は、遊びだけでは味わえない貴重な学びになっていますよ。
-
認可保育園
グローバルキッズ千早園
株式会社グローバルキッズ / 東京都豊島区千早3-45-11
口コミ数1件
総合評価
5.0
先生方はシフト制で働いているけれど、そのおかげで他の先生とも交流できるのが魅力ですね。担当の先生に会えない時でも、きちんと他の先生が子どもたちの様子を見守ってくれているので安心感があります。どの先生も丁寧に接してくれるから、子どもたちがそれぞれの先生に慣れていくのもスムーズだと思います。おかげで、子どもたちは誰にでも安心して話しかけられる環境が整っているなと感じました。シフト制の良さを活かして、常に温かいサポートが受けられるのは、本当に嬉しいポイントです。こうした配慮が、子どもたちの成長に貢献しているのが伝わってきますよ。
-
認可保育園
西五反田第二保育園
西五反田第二保育園 / 東京都品川区西五反田6-5-6
口コミ数1件
総合評価
5.0
お互いに褒め合う文化がしっかり根付いていて、保育士たちも日常的にその雰囲気を大切にしています。子どもたちも自然とその姿を見て、褒め合うことを学んでいるのが素晴らしいです。こうした温かい環境が、子どもたちの自信やコミュニケーション能力を育んでいると思いますよ。保育士たちも、子どもたちの小さな成長をしっかりと認めて、その努力を応援する姿勢が本当に素敵です。みんなで支え合うことで、さらに良い雰囲気が作られていると感じました。こうした取り組みが、子どもたちの人間関係や社会性にも良い影響を与えていると思います。
-
認可保育園
高津南保育園
高津南保育園 / 千葉県八千代市高津390-278
口コミ数2件
総合評価
3.0
市立保育園で、特に可もなく不可もなく、子どもが元気に通っているのが一番大切だと感じます。家庭での教育が基本ですが、保育園では大勢での遊びを通して協調性や運動能力を育んでいます。保育士は特に目立った特徴はないものの、保育にしっかり取り組んでおり、十分だと思います。特別な教育は行っていませんが、友だちとのやりとりを通じて成長を促しているようです。駅からは遠く、車や自転車での通園が主で、駐車場は第二園庭を開放しているため、比較的便利に使えますよ。
-
認可保育園
千束保育園
千束保育園 / 東京都大田区南千束3-23-10
口コミ数1件
総合評価
4.0
節分のイベントでは、手作りの紙芝居を使って節分の意味をわかりやすく説明しました。子どもたちが楽しめるように工夫しながら、豆まきを行ったのが印象的です。鬼さんへの感謝の気持ちも伝えられて、みんな笑顔になっていましたよ!園では豆を食べることはしなかったので、家で食べたい子どもがいたら、ぜひ用意してあげてくださいね。こういう行事を通じて、季節の文化を楽しんでもらえるのが嬉しいです。子どもたちにとって、楽しい思い出が増えることを願っています。
-
認可保育園
ぷりすくーる西五反田
社会福祉法人福栄会 / 東京都品川区西五反田3-9-9
口コミ数1件
総合評価
3.0
庭は広くはないけれど、安全性に配慮された設計になっているので、安心して遊ばせられると思います。子どもたちが自由に動き回れるスペースを確保しつつ、危険を最小限に抑える工夫がされていますよ。スタッフは常に目を配り、楽しく安全に遊べるように心がけているので、保護者も安心できる環境です。遊びの中での成長を大切にしながら、しっかりと見守ってくれる姿勢が感じられますね。
-
認可保育園
天沼保育園
天沼保育園 / 埼玉県さいたま市大宮区天沼町2-438-1
口コミ数1件
総合評価
4.0
英語教育に力を入れている保育園で、先生方は優しく、子どもたちが安心して通える環境が整っています。教育方針に共感している保護者が多く、特に英語に関しては英会話教室や外国人講師との交流があり、楽しみながら学べる仕組みができています。先生たちは子どもたちの様子をしっかり観察し、問題があればすぐに連絡をくれるので、保護者としても安心感があります。遊びの中で英語を取り入れたり、その他の習い事も行われているため、日常生活の中で自然に学ぶことができるのが魅力的です。セキュリティ面も考慮されていて、隣が公園で遊び場が豊富なのも嬉しいポイントです。駐車場もあるため、送迎がしやすいのですが、園児が増える中で待機時間が少し長くなることがありますが、全体的には満足しています。
-
認可保育園
にじいろ保育園勝島
未定 / 東京都品川区勝島3-2-2
口コミ数1件
総合評価
3.0
雨の日にはてるてる坊主を作る活動が恒例になっていて、保育士がたくさんの坊主を作ることで、子どもたちも楽しんでいます。ベテランの保育士たちは特に腕前があって、毎年大作が生まれるのが楽しみなポイントです。こうした風物詩は、子どもたちにとっても特別な思い出となって、みんなでワイワイと盛り上がる素敵な時間になっていると思いますよ。
-
認可保育園
簡野学園ふぞく保育室
未定 / 東京都大田区本羽田1-4-1
口コミ数1件
総合評価
3.0
保護者と保育士の絆がとても深いと感じています。仕事外でもカフェや食事に行くことで、普段のコミュニケーションが活発に行われていますし、信頼関係が築かれているんですよ。こうした関わりがあるからこそ、子どもたちの成長を共に見守り、情報交換もしやすく、安心して子どもを預けられる環境が整っています。保護者の意見をしっかり受け止める姿勢もあり、みんなが一丸となって子どもたちの未来を支えているように思います。日々のやり取りを大切にしながら、より良い保育を目指しているのが伝わってきますね。
-
認可保育園
しいのき保育園
未定 / 東京都目黒区五本木2-20-20
口コミ数1件
総合評価
4.0
保育士たちが楽しい手遊びをみんなで考える姿勢が素敵です。個々で悩まずに、チームでアイデアを出し合うことで、ストレスが軽減されていると思います。色んな遊びを取り入れて、子どもたちを楽しませる工夫をしているので、日々の保育がより充実していますよ!保育士同士のコミュニケーションも活発で、みんなで成長できる雰囲気があって、心強いです。子どもたちが笑顔で遊んでいる姿を見ると、やりがいを感じられますね。アイデアを共有し合うことで、より良い保育ができるのが実感できるのが嬉しいです。
-
認可保育園
南馬込第二保育園
社会福祉法人つばさ福祉会 / 東京都大田区南馬込1-24-9
口コミ数1件
総合評価
3.0
春の遠足では、子どもたちが楽しんでいる姿がとても印象的でした。近くの公園へのお出かけだったので、疲れを感じる子も少なくて安心しました。自然の中で遊びながら、森の木々やちょうちょを見つけることで、身近な環境を楽しむことができたと思います。こうした体験を通して、自然との触れ合いを大切にしていることが伝わってきましたね。活動後の感想を聞くと、みんな笑顔で「楽しかった!」と言ってくれて、私たちも嬉しくなりました。これからもこういった素敵な経験をたくさん提供できるように、頑張りたいです!
-
認可保育園
北秋津保育園
北秋津保育園 / 埼玉県所沢市北秋津733-10
口コミ数1件
総合評価
5.0
園の方針や理念がしっかりしていて、職員が一致団結している姿勢が見受けられます。教育熱心で、子どもたちが学ぶことに対しての取り組みがとても印象的だと思いました。先生たちが一生懸命にサポートしてくれるおかげで、子どもたちも楽しみながら成長できる環境が整っていますよ。コミュニケーションも活発で、親との連携も大切にしているのが伝わってきます。子どもたちが自ら学びたい気持ちを引き出す工夫が随所に見られ、保護者としても安心感があります。全体的に温かい雰囲気が漂っていて、子どもたちがのびのびと過ごせる場所だと感じました。
-
認可保育園
さくら中央保育園
社会福祉法人南町保育会 / 東京都大田区中央5-30-18
口コミ数1件
総合評価
5.0
通勤しやすい立地にあって、親御さんたちのストレスも軽減されているようです。お父さんも一緒に登園する姿が多く見られ、家庭との連携がしっかりとれているのが嬉しいですね。保育士としても、両親のサポートを大切にし、コミュニケーションを図ることで、より良い環境作りを目指しています。保護者同士のつながりも感じられ、親子での参加が盛んだからこそ、みんなが一体感を持っているのだと思います。通園路は子どもたちにとっても楽しい場所になっていて、毎日の登園が特別な思い出になるように工夫していますよ。こうした環境が、子どもたちの心の成長にもつながっていると感じます。
-
認可保育園
広瀬保育所
広瀬保育所 / 埼玉県狭山市広瀬2-2-13
口コミ数1件
総合評価
5.0
園庭はありませんが、屋上で楽しく遊ぶことができ、お散歩にも頻繁に出かけています。2歳児クラスから幼児クラスに上がる際には、クラスの枠を超えた交流もあり、上の子たちと触れ合う良い機会が設けられています。先生方は丁寧に挨拶してくれ、ベテランの方が多く、安心して子どもを預けられる環境だと思います。外部講師による体操や造形遊びもあり、月に1回は英語の時間も設けられていて、子どもたちが楽しんで学んでいる様子が見受けられます。セキュリティも万全で、オートロックの門や防犯カメラが設置されていて安心感がありますし、立地も駅から近く、周囲には公園があってお散歩に最適な環境です。
-
認可保育園
さくらさくみらい平和島
FINE株式会社(株式会社さくらさくみらい) / 東京都大田区大森北6-26-22
口コミ数1件
総合評価
5.0
普段の掲示物やイベントに工夫を凝らしているので、保育士たちの負担がかなり大きいと感じています。残業や持ち帰りの仕事が多くて、もう少し負担が軽くなるといいなと思うこともありますよ。もちろん、子どもたちのために頑張っているけれど、保育士自身の心身の健康も大切だと思います。みんなが楽しく働ける環境が整えば、さらに良い保育ができるんじゃないかな。子どもたちの笑顔を守るためにも、少しずつ改善されると嬉しいですね。保育士が元気でいることが、子どもたちにとってもプラスになるはずです!
-
認可保育園
グレース保育園
学校法人岩沼学園 / 東京都江東区木場5-8-3
口コミ数1件
総合評価
3.0
この保育園での経験は本当に素晴らしいと思います。魅力的な施設と環境のおかげで、安心して通わせることができていると感じています。園外の方々も優しく接してくれて、子どもたちにとって良い社会性を育む場になっているのが嬉しいですね。保育士たちもとても親しみやすくて、子どもたちとのコミュニケーションを大切にしている印象があります。子どもたちが楽しく過ごせるように、さまざまな活動を考えてくれているので、毎日が楽しみだと思います。こうした温かい雰囲気の中で子どもたちが成長できるのは、本当に素晴らしいことですね。
-
認可保育園
保育室こどものせかい
未定 / 東京都中野区南台4-51-2
口コミ数1件
総合評価
5.0
職員の数が子どもたちに対して適切に配置されているので、親御さんだけでなく、私たち職員も安心して働ける環境だと思います。しっかりとしたサポート体制が整っているので、一人ひとりに目が行き届き、丁寧なケアができるのが嬉しいです。こうした環境のおかげで、子どもたちはのびのびと過ごせていると感じますし、私たちも充実感を持って日々の保育に取り組めていますよ。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す