保育士の口コミ・評判・求人 |245ページ目
-
認可保育園
けやき保育園
医療法人壽鶴会東武中央病院 / 埼玉県比企郡川島町下八ッ林866
口コミ数1件
総合評価
4.0
保育士の保育スキルがとても高く、安定した環境でのびのびと遊べるよう配慮されています。雨の日でもホールがあるため、体を動かす活動が可能で、子どもたち一人ひとりをしっかり見守っていると感じました。公立園ならではの手厚い保育で、活発な子どもにも満足できるように毎日たくさんの遊びを取り入れていますよ。ベテランの保育士が多く、多様な保育の引き出しを持っているのが印象的です。個別対応も丁寧で、制作活動にもさまざまな技法を取り入れています。日中は門扉に鍵がかけられており、送迎時間以外はインターホンで対応するため、安全対策もしっかりしています。立地は少し不便で、駅やバス停からの距離があるため、特に雨の日は大変です。また、高層マンションに囲まれているため風が強く、畑からの砂埃も気になることがありますが、それ以外の面はとても良いと思いますよ。
-
認可保育園
みらいえ保育園中野富士見町
未定 / 東京都中野区弥生町2-48-3
口コミ数1件
総合評価
3.0
運動会の準備で連日残業することもあったけれど、子どもたちのキラキラした姿を見ると、苦労が報われるなと感じました。衣装や小道具を工夫して、みんなが楽しめるように頑張りましたよ。イベント当日は、子どもたちが一生懸命に取り組んでいる姿を見ると、本当に嬉しくて、達成感がありました!チームワークを大切にして、みんなで協力し合う姿も素敵でしたし、保護者の方々の応援も力になりましたね。子どもたちが笑顔で楽しむ姿を見られるのが何よりの喜びです。これからも、楽しいイベントを通じて、子どもたちの成長をサポートしていきたいと思っています!
-
認可保育園
烏山保育園
社会福祉法人雲柱社 / 東京都世田谷区南烏山6-22-14
口コミ数1件
総合評価
4.0
子どもたちの成長を大切にしつつ、親御さんへのサポートも忘れずに行っています。毎月一回、希望される親御さんには面談を用意し、園内での様子をしっかり報告しています。さらに、家庭での悩み事にも耳を傾けて、共に解決策を考える姿勢が素晴らしいですよね。こうした取り組みのおかげで、親子の信頼関係が深まると思います。定期的にコミュニケーションをとることで、保護者も安心して子どもを預けられる環境が整っています。こうした配慮があると、子どもたちもよりリラックスして過ごせるんじゃないかなと思います。
-
認可保育園
荻窪北保育園
社会福祉法人和光会 / 東京都杉並区荻窪5-17-8
口コミ数1件
総合評価
5.0
地域のイベントに積極的に参加していて、住民の方々とのつながりを大切にしています。だからこそ、保育園の活動に対する理解が広がり、地域の皆さんが応援してくれているんだと思います。また、近所で評判の良い保育園として、信頼感が高いのも嬉しいポイントです。子どもたちが地域の一員として育っていく姿を見られるのは、保育士としてもやりがいを感じる瞬間ですね。イベントへの参加を通して、みんなで協力し合う姿勢が育まれているのも素敵だと思います。地域との関わりを大事にしながら、日々の保育が進められているのが伝わってきますよ。
-
認可保育園
おおわだ保育園世田谷豪徳寺
未定 / 東京都世田谷区赤堤2-15-14
口コミ数1件
総合評価
5.0
教育に熱心な環境だからこそ、子どもたちがプレッシャーを感じることがあるのは確かだと思います。できない子への圧力やいじめが見られるのは、やはり改善が必要な部分だと感じました。保育士としては、全ての子どもが安心して過ごせるように、個別に寄り添う工夫やコミュニケーションの強化が大切だと考えています。みんながそれぞれのペースで成長できる環境を作るために、もっと対策を進めていくべきですよね。子ども同士の関係を良好に保つためのサポートも、今後の課題になりそうです。子どもたちが楽しく学べる場所を目指して、みんなで一緒に考えていきたいです。
-
認可保育園
テンダーラビング保育園天沼
株式会社テンダーラビングケアサービス / 東京都杉並区本天沼3-13-21
口コミ数1件
総合評価
4.0
公園の近くにあって、外観がとてもおしゃれですよね。建物内には無垢の木をたくさん使っていて、自然な温かみを感じる環境が魅力的です。土間や吹き抜けもあって、子どもたちが自由に遊びながら成長できる空間が整っています。安全面にも配慮しつつ、手触りの異なる素材が子どもたちの感覚を刺激していて、発達に良い影響があると思います。こうした工夫が、日々の遊びや学びをより豊かにしていると感じました。全体的に、居心地の良さがあって、子どもたちが安心して過ごせる場所だと思いますよ。
-
認可保育園
南ゆたか保育園
南ゆたか保育園 / 東京都品川区豊町3-5-31
口コミ数1件
総合評価
4.0
日々の保育日誌を通じて、子どもたちの成長を感じることができて、とても嬉しいです。親御さんたちも温かい方ばかりで、日誌に対してもポジティブな反応をくださるのが励みになりますよ。子どもたちの変化を一緒に喜び合える関係が築けていて、これからも共に成長を見守るのが楽しみですね。保護者とのコミュニケーションも大事にしながら、みんなで支え合っていく雰囲気がとても良いと思います。子どもたちの笑顔や成長を見守ることができて、毎日が充実しています!
-
認可保育園
目白ひかり保育園
未定 / 東京都豊島区目白2-21-29
口コミ数1件
総合評価
4.0
親子で楽しめるイベントは、遠足くらいしかないのが少し寂しいところだと思います。もっと多様なレクリエーションが増えると、親子の絆も深まるし、楽しい思い出が増えるのに!ただ、子どもたちの成長を促すための活動はしっかりと行われていて、日々の保育に充実感を感じていますよ。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、相談しやすい雰囲気があります。子どもたち同士も仲良く遊んでいるので、安心して預けられるのが嬉しいですね。今後、親子で一緒に楽しめる機会がもっと増えるといいなと願っています。
-
認可保育園
ポッポ保育園
社会福祉法人とみた会ポッポ保育園 / 栃木県足利市多田木町1070
口コミ数2件
総合評価
2.0
人間関係が良くない。 お局が多い。
-
認可保育園
吉野田保育所
吉野田保育所 / 千葉県袖ケ浦市吉野田198
口コミ数2件
総合評価
3.0
施設が新しく、清潔感があり、子どもたちも楽しんで通っている様子が見受けられます。先生たちは親しみやすく、子どもたちに対して丁寧に接しているので、安心して任せることができると思います。教育内容は、英語や体操などさまざまなプログラムがあり、子どもたちが自分の興味を見つける機会が豊富です。セキュリティ面も万全で、施錠の確認や防犯訓練が行われているため、保護者としても安心感があります。アクセスは車での移動が主ですが、駐車場が少し狭いので、送迎時に混雑することもありますね。全体的に良い環境が整っていると思います。
-
認可保育園
成田保育園
成田保育園 / 東京都杉並区成田西1-28-18
口コミ数1件
総合評価
5.0
成長の段階に応じて、保育のアプローチをしっかりと変えているのが感じられます。ベテランの先生たちがそれぞれのペースに合わせて対応してくれているので、安心して任せられると思います。特に三歳児未満の子どもたちには、一人ひとりに合った方法で成長を促す工夫がされていて、遊びを通じて学びながら楽しく過ごせる環境が整っていますね。先生たちは、子どもたちの興味や個性を尊重しながら、日々の保育に取り組んでいる姿勢が素晴らしいです。こうしたきめ細やかな配慮が、子どもたちの豊かな成長に繋がっているのでしょう。保護者にとっても、信頼できる保育士がいることはとても心強いと思います。
-
認可保育園
にのみや保育園
社会福祉法人上野福祉会にのみや保育園 / 栃木県真岡市久下田西1-1
口コミ数1件
総合評価
4.0
先生たちがとても親切で、子どもたちの自立を促すようなサポートをしてくれています。人気のある保育園なので、入園希望者は多いですが、基本的には近隣住民が優先されているようです。公立ならではの厳しい基準がある中でも、子どもたちのために一生懸命取り組む姿勢が感じられます。教育内容は基本的なことが中心ですが、園庭は広くて遊びやすく、セキュリティも万全で安心して過ごせる環境が整っています。立地は駅からは少し遠いですが、駐車場があるので送迎もしやすく、周囲の住宅街からはアクセスしやすいと思いますよ。
-
認可保育園
新光町保育園
一般財団法人和田徳伝会 / 新潟県新潟市中央区新光町15-4
口コミ数1件
総合評価
4.0
先生方がとても親身に子どもの面倒を見てくれて、育児の相談にも快く応じています。定期的な参観日を通して、子どもが楽しそうに過ごす様子も確認できるのが嬉しいですね。子どもの自主性を大切にし、個々の様子に合わせて教育・保育を行っていると思います。全ての先生がクラスに関係なく、園児全員の顔と名前を覚えているのは本当にすごいです。園庭での外遊びやお散歩があり、上級生になると英語や体育、音楽なども学びます。施設は綺麗で床暖房も完備しており、冬でも暖かく過ごせるのが魅力的です。防災訓練には特に力を入れており、毎月全員で訓練を行っています。静かな環境にあり、車があれば通園は便利ですが、ないと少々歩くことになるかもしれません。川が近くにあるため、地震や大雨時の対策として防災訓練がしっかり行われていると思います。
-
認可保育園
きたうら保育園
きたうら保育園 / 埼玉県草加市草加1-3-1
口コミ数1件
総合評価
3.0
先生方は本当に素晴らしい方々で、子どもたちが楽しそうに過ごしている姿を見て安心しました。特に一人一人の目標に合わせた個別サポートが行われていて、子どもたちも自分から頑張ろうとする気持ちを持てるようになっています。保育園での活動は多岐にわたり、制作や散歩、お昼寝などが充実していて、楽しみながら成長できる環境が整っています。施設は全体的に清潔で、園庭もあり、子どもたちがのびのびと遊ぶことができるのが魅力です。セキュリティ面も配慮されていて、安心感があります。立地も近く、通うのが楽だと感じていますよ。
-
認可保育園
生実保育所
未定 / 千葉県千葉市中央区生実町1940-1
口コミ数1件
総合評価
4.0
先生方の雰囲気がとても良くて、温かく見守ってくれるので、親としても安心して預けられます。外遊びが多くて、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っているのが魅力です。園庭も広くて、室内遊びも充実しているので、飽きることなく過ごせると思います。先生たちは一人ひとりをしっかり見てくれて、細やかな配慮が感じられるのが嬉しいですね。子どもたちが楽しんでいる姿を見ると、預けて良かったと心から思います。セキュリティ面も万全で、園庭の外にはネットが張られているので、安心感があります。アクセスは少し不便ですが、送り迎えの際に気になることは特にありませんよ。
-
認可保育園
大空と大地のなーさりぃ西蒲田四丁目園
株式会社キッズコーポレーション / 東京都大田区西蒲田4-1-3
口コミ数1件
総合評価
3.0
遊具や施設の老朽化は確かに気になるポイントだと思います。保育士としても、子どもたちの安全を第一に考えているので、古くなった設備は早急に改修してほしいですね。特に小さい子は自分を守ることが難しいので、しっかりと見守る環境を整える必要があります。保育士は日々、全員に目を配る努力をしていますが、やはり新しい設備があれば、もっと安心して遊べると思います。安全で楽しい環境を提供するためにも、改善が進むといいなと思っていますよ。
-
認可保育園
上戸田南保育園
上戸田南保育園 / 埼玉県戸田市本町5-11-11
口コミ数1件
総合評価
5.0
不安なく子どもを預けられる環境が整っています。自宅から近い立地で、駐車場も完備されているので、送迎がスムーズに行えるのが嬉しいですね。先生方は明るく、優しさを持って接してくれるので、子どもたちも安心して過ごしていると思います。若い先生からベテランの先生まで、幅広い年齢層のスタッフがいることで、さまざまな視点からのサポートが受けられるのも魅力です。公園や川が近くにあり、散歩を通じて自然に触れ合う機会が多いのも素敵です。園庭は広くはないですが、工夫を凝らした遊びを提供してくれているので、楽しく過ごせると思います。セキュリティカードの導入もあり、安心して預けられる環境が整っていますよ。
-
認可保育園
宮野木保育所
宮野木保育所 / 千葉県千葉市稲毛区園生町238-56
口コミ数2件
総合評価
4.5
保育士たちは子どもたちの成長を自由にのびのびと支えることに力を入れています。過大評価や過小評価をせず、一人ひとりの個性を尊重しながら育ててくれます。外遊びも多く、体を丈夫に育てる方針です。優しい先生や厳しい先生がバランスよくいて、子どもたちをしっかり褒めたり叱ったりしてくれるので、安心できますね。色紙遊びやねんどなど、手を使った遊びが多く、数や時計も遊びの一環で教えてくれるので、器用さも育ちます。施設のセキュリティはしっかりしていて、避難訓練も定期的に行われているため、安心して預けられます。家から近く、周りに公園や住宅地がある環境も子育てにはぴったりだと思いますよ。
-
認可保育園
中野ひかり保育園
社会福祉法人南光会 / 東京都中野区上鷺宮4-18-8
口コミ数1件
総合評価
5.0
様々な業界からの転職者が多く、前の職場での経験を活かせる環境です。異なるバックグラウンドを持つスタッフが集まることで、みんなの視野が広がり、知識やアイデアを共有できるのが魅力ですね。新しい視点が加わることで、日々の保育にも良い影響が出ているだろうと思いますし、チーム全体の成長にもつながっていると感じます。多様なスキルを持つ仲間と一緒に働くことで、保育士自身も成長できるチャンスがいっぱいあるのではないでしょうか。子どもたちにとっても、そんな多才なスタッフがいることで、より豊かな経験が提供されると思いますよ。
-
認可保育園
高円寺北保育園
コンビウィズ株式会社 / 東京都杉並区高円寺北2-32-7
口コミ数1件
総合評価
5.0
小学校の児童との交流会を定期的に行っていて、子どもたちにとっては憧れの存在です!小学生たちはこの保育園の卒園生なので、親しみを感じながらも、成長した姿を見るのがとても楽しみですね。子どもたちが自分たちの先輩と触れ合うことで、新しい刺激や学びがあると思います。こうした活動を通じて、友達作りやコミュニケーション能力を育む場を提供しているのが嬉しいです。小学生の姿を見て、将来の目標を持つきっかけにもなっているんじゃないかな。遊びを通じて、楽しい思い出がたくさんできる交流会は、みんなの笑顔があふれるイベントになっていますよ。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す