保育士の口コミ・評判・求人 |257ページ目
-
認可保育園
西保育所
社会福祉法人淳風会 / 埼玉県白岡市西6-10-3
口コミ数1件
総合評価
4.0
園舎は古いものの、先生たちは熱心で工夫を凝らしているため、子どもたちも保育園を大好きと言っています。園長先生をはじめ、先生たちは子ども一人ひとりに合わせた対応をしており、相談にも親身に乗ってくれます。教育内容は年齢に応じて適切で、能力に応じて少しレベルアップして教えているのが特徴です。セキュリティ面でも工夫されていて、安心して過ごせる環境が整っていますね。アクセスは駅から遠いため車が必要かもしれませんが、住宅街の中にあり騒音対策もされているようです。
-
認可保育園
不動さつき保育園
フミ・コーポレーション株式会社 / 東京都目黒区下目黒5-18-42階
口コミ数1件
総合評価
3.0
親御さんからの意見をしっかりと反映させながら保育を進めているので、時には大変なこともあると思います。でも、園には優秀なスタッフがいるおかげで、問題もスムーズに解決されていますよ。日々の業務を通して、私たちも新しいことを学びながら成長している感じがします!保護者とのコミュニケーションを大切にしていて、意見を聞くことでより良い環境づくりに繋がっていると思います。こうした取り組みが、子どもたちの成長を促す要素になっているのではないでしょうか。園全体で協力し合って、明るく楽しい雰囲気を保っているのが嬉しいですね。
-
認可保育園
さくらさくみらい中野
FINE株式会社(株式会社さくらさくみらい) / 東京都中野区上高田2-41-6
口コミ数1件
総合評価
5.0
正月の豆まきでは、みんなが「鬼は外、福は内」と元気よく掛け声をかけて豆を投げています。先生が鬼役を演じることで、より楽しい雰囲気が生まれていますが、豆が意外と痛いことには驚かされますよね。遊びながらも、こうした伝統行事を通じて、子どもたちに日本の文化を伝えているのが素敵だと思います。みんなで楽しむことで、絆も深まっているのを感じます。豆まきの後には、みんなの笑顔が溢れていて、ほっこりとした気持ちになりますよ。毎年の恒例行事になっているので、期待している子どもたちの姿も印象的です。
-
認可保育園
本町第三保育園
本町第三保育園 / 東京都渋谷区本町1-5-5
口コミ数1件
総合評価
4.0
保育士のみなさんがとても優しく接してくれていますね。園長先生もとても理解のある方で、何か困ったことがあれば親身になって相談に乗ってくれました。こうした温かいサポートがあるおかげで、安心して子どもを預けられると感じています。保育士たちは、日々のコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築いてくれるので、子どもたちもリラックスして楽しんでいると思います。みんなの温かさに感謝しつつ、これからもよろしくお願いします!
-
認可保育園
四番町保育園
四番町保育園 / 東京都千代田区四番町5-8
口コミ数3件
総合評価
3.0
仮園舎で勤務。少し使いにくいところもあるが、あと数年で新しい園舎になるので、我慢。
-
認可保育園
おともだち保育園分園こまどめ
未定 / 東京都世田谷区下馬4-18-1立駒留中学校校舎内
口コミ数2件
総合評価
4.0
保育士としてのスキルだけでなく、ピアノやダンスなど多彩な能力が求められることが多く、ちょっと大変だと感じることもあります。外部に委託できると助かるんですけど、予算の面では厳しいのが現状のようです。それでも、園内でできる工夫をしながら、子どもたちに楽しい時間を提供しようと努力していますよ。できるだけ多くの経験を与えたいので、仲間たちと協力してアイデアを出し合いながら、色々な活動を考えるようにしています。子どもたちの笑顔がやりがいになっていますが、やはり支援があればもっと充実したプログラムができるだろうなと思います。
-
認可保育園
聖心保育園
社会福祉法人カリタスの園聖心保育園 / 東京都杉並区桃井2-24-18
口コミ数1件
総合評価
3.0
保育園内は常に清潔感があり、空気清浄機を使っているおかげで良い環境が整っています。工事などの騒音もなく、静かな雰囲気で安心して過ごせると思います。さらに、保育士たちは子どもたちが快適に過ごせるように、細やかな配慮をしてくれているので、保護者としても心強いです。子どもたちが元気に遊んでいる姿を見ると、環境が整っているからこそだと実感しますね。施設全体の管理も行き届いていて、毎日安心して預けられる場所だと感じています。
-
認可保育園
世田谷おとぎの森保育園
未定 / 東京都世田谷区岡本2-22-11
口コミ数1件
総合評価
5.0
園舎は3階建てで、広々としたホールがあります。このホールは中央にカーテンがあって、雨の日でも異なるクラスが一緒に遊ぶことができるのが嬉しいですね。子どもたちは様々な活動を通じて、友達との交流を楽しんでいると思います。広い空間のおかげで、のびのびとした遊びができて、体を動かすのが大好きな子どもたちには最高の環境です。ホールでは、いろんなイベントも開催されていて、保護者とのコミュニケーションも深まる機会になっていますよ。遊ぶ場所がたくさんあるので、子どもたちの笑顔が絶えないのがとても素敵だと思います!
-
認可保育園
やまばと保育園
社会福祉法人こぐま会 / 埼玉県さいたま市見沼区染谷2-203-1
口コミ数1件
総合評価
4.0
先生方の経験値が高く、子どもへの接し方がとても丁寧です。園長先生はいつも明るく挨拶してくれ、園全体が心温まる雰囲気になっています。子どもたちの気持ちを大切にしながら、優しく接する姿勢がとても印象的です。子どもたちが安心して過ごせる環境を整えてくれていて、何でも相談しやすい雰囲気があると思います。保護者とのコミュニケーションも大切にしてくれていて、安心感がありますよ。こうした温かいサポートが、子どもたちの成長に繋がっていると感じました。
-
認可保育園
成田コスモ保育園
株式会社コスモズ / 東京都杉並区成田西3-8-12
口コミ数1件
総合評価
3.0
子どもたち一人一人に寄り添う保育を心がけており、その結果、子どもたちが日々元気に過ごしている様子が見受けられました。さらに、スタッフ間で意見を積極的に交換する風土があり、これが自分たちのモチベーションを保つ大きな要素だったと思います。地域の人々との交流も大切にしており、地域とのつながりを感じることができる素晴らしい保育園です。
-
認可保育園
浦和たいよう保育園
社会福祉法人まあれ愛恵会 / 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-12
口コミ数3件
総合評価
4.0
預けていて不便を感じることはなく、卒園後も繋がりを大切にしている保育園です。職員はコロナ禍でも状況に応じてイベントの運営を工夫し、子どもの視点で任務を全うしています。明るく印象の良い先生ばかりで、保護者とも適切なコミュニケーションをとっていますよ。必要な教材は全て園側が準備し、公平に接しているので安心です。防犯対策や階段からの落下対策など安全面も配慮されており、施設はしっかりしていますね。駅から徒歩圏内で、近くに公園もある抜群の立地も魅力的だと思います。
-
認可保育園
台東区立千束保育園
未定 / 東京都台東区千束3-20-6
口コミ数3件
総合評価
4.0
安全対策にしっかり取り組んでいて、園児たちの安心感を大切にしています。災害時の避難訓練が頻繁に行われているだけでなく、遊びの中でも危険を避ける工夫をしているんです。例えば、遊具の選定や配置に気を配り、安心して遊べる環境を整えていると思います。保育士たちは、子どもたちが楽しく過ごせるように、常に目を配っている姿勢が感じられますよ。安全意識を育むために、日常的に声掛けをすることも大切にしているようです。子どもたちの成長を支えているんじゃないかなと思いました。
-
認可保育園
江東区東雲第二保育園
未定 / 東京都江東区東雲2-4-4-103
口コミ数1件
総合評価
3.0
都内の立地上、施設が少し狭いのは仕方ないところだと思いますが、子どもたちの活動が制限されないように工夫されています。先生方はとても親切で、子どもたちも楽しく通っている様子が伺えます。狭いスペースを活かして、さまざまなアクティビティを展開しているのが印象的でしたよ。子どもたち一人ひとりに目を配りながら、安心して遊べる環境を整えているのが感じられます。狭さを逆手に取って、みんなで協力することも教えてくれるので、コミュニケーション能力も育まれそうです。全体的に、アットホームな雰囲気で、子どもたちの成長をしっかり支えているなぁと思いました。
-
認可保育園
せんかわみんなの家
社会福祉法人つばさ福祉会 / 東京都豊島区要町3-54-8
口コミ数2件
総合評価
5.0
保育士たちは、元気いっぱいな子どもたちに負けないように、一緒に楽しみながら遊んでいますよ。ベテランの先生たちの体力には驚かされることも多く、いつも感心しています。みんなのエネルギーを引き出すために、楽しい遊びや活動を考えながら、子どもたちとの時間を大切にしているんです。子どもたちが自分のペースで遊べるように配慮しつつ、楽しい雰囲気を作るよう心掛けています。こうした取り組みが、子どもたちの笑顔や成長につながると信じていますよ。保育士の私たちも、子どもたちから元気をもらいながら、毎日楽しく過ごしています!
-
認可保育園
みどりの丘保育園
社会福祉法人緑の家みどりの丘保育園 / 東京都品川区西大井4-19-11
口コミ数1件
総合評価
3.0
友達のいちごを食べたり、物を取ることがある子には、健全な発達を促すために紙芝居などの教材を取り入れました。このような工夫をすることで、みんなが仲良く遊べる環境を作っていく努力をしています。結果的に、その子はスポーツが得意になり、成長を感じられて嬉しいです!子どもたちの個々の特性に応じたアプローチを大切にしていて、みんなが自分のペースで成長していけるようにサポートしていますよ。これからも、いろんな経験を通じて、思いやりや協力の大切さを学んでいけるようにしていきたいと思います。
-
認可保育園
アスク古布内保育園
株式会社日本保育サービス / 千葉県野田市古布内字上原1527-3
口コミ数2件
総合評価
4.0
おもちゃが豊富に揃っていて、子どもたちが毎日楽しめる環境が整っていますね。先生たちは本当に優しくて、遊びを通じてしっかりとしたサポートをしてくれています。遊びの中から学べることが多く、子どもたちの成長を見守る姿勢が感じられます。遊びの時間は自由に楽しめるだけでなく、先生たちが適切に関わってくれるので安心です。おもちゃの種類も多く、みんなが興味を持てるように工夫されていますよ。こうした環境があるおかげで、子どもたちの笑顔が絶えないのだと思います。
-
認可保育園
西光第二保育園
株式会社アイグラン / 埼玉県本庄市児玉町吉田林447-6
口コミ数1件
総合評価
5.0
人が温かく、内気な性格の子どもも楽しく通える環境があります。季節ごとのイベントも盛りだくさんで、子どもたちは楽しそうに参加していますよ。無理強いせず、子どもの個性を大切にする方針で、どろんこ遊びや体操教室、英語教室など、家庭では難しい活動もカリキュラムに取り入れているのが特徴です。担任でなくても子どもの名前を覚えていて、明るい挨拶が印象的です。製作や外遊びの時間がしっかり設けられており、雨の日でも塗り絵やねんど遊びなどで子どもたちを飽きさせません。園庭は広く、遊具も年齢に応じて分けられていて、安全面も考慮されています。出入り口の管理も徹底していて、防犯対策もしっかりしています。車通りの少ない場所にあり、駐車場も広いため、送迎時のストレスが少なくて助かると思います。
-
認可保育園
七里東保育園
七里東保育園 / 埼玉県さいたま市見沼区新堤40
口コミ数1件
総合評価
3.0
園のイベントがとても充実していて、子どもたちも楽しそうに取り組んでいます。保護者も参加する機会が多くて、みんなで一緒に楽しむ雰囲気が素敵だと思います!行事を通じて、子どもたちの成長を実感できるのが嬉しいですね。保護者との交流も深まるし、絆が強くなる感じがします。毎回新しい発見があって、参加するのが楽しみになっている方も多いはずです。イベントがあることで、日常とは違った体験ができ、子どもたちの思い出にもなりますよ。
-
認可保育園
花房山目黒駅前保育園333
社会福祉法人東京児童協会 / 東京都品川区上大崎3-1-1目黒セントラルスクエア3F
口コミ数1件
総合評価
4.0
ドングリをたくさん集めている姿は本当に愛らしいですよね!でも、その後の掃除が大変だったのは理解できます。自然と触れ合う楽しさを感じながらも、片付けの手間もあるんだなと実感しました。子どもたちが楽しんでいる様子を見守る一方で、しっかりと環境を整えることも大切だと思います。子どもたちにとって楽しい思い出と、私たちの労力が両方必要なんですよね。これからも、楽しい遊びとスムーズな運営を両立させていきたいですね!
-
認可保育園
まなびの森保育園目黒
株式会社こどもの森 / 東京都目黒区下目黒2-24-12東急不動前ビル2F
口コミ数1件
総合評価
4.0
私がこの保育園に魅力を感じ、入職を決めたのは、実践的な研修制度とスキルアップ教育がしっかりと行われている点です。都心を中心に多くの保育事業を手がけているだけあり、子どもとどう接するか、どのように保育を進めるかについてのマニュアルがあり、とても役立ちました。ただ、マニュアルだけでは対応できない現場の問題もあります。そういった時には、先輩保育士にアドバイスを求めたり、自ら研修会に参加することで対応しています。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す