保育士の口コミ・評判・求人 |3ページ目
-
幼稚園
みらい幼児園おかべ
みらい幼児園おかべ / 埼玉県深谷市山河1382
口コミ数2件
総合評価
4.0
隣に支援センターがあり、保育園に入る前から身近な存在で、安心感があります。子どもの様子や変化についても迎え時にしっかりと教えてくれます。夢をもち、心豊かにたくましく育つ方針で、子どもたちがのびのびと過ごせる環境が整っています。公立のため先生の入れ替えが毎年ありますが、今年の先生も熱心に子どもたちを見てくれていると思います。他のクラスとの交流もあり、お兄さんやお姉さんが名前で呼んでくれる姿も見られます。施設のセキュリティには少し疑問が残りますが、先生や保護者が挨拶を交わすことでコミュニケーションを大事にしています。近くに公園や消防署があり、散歩に出かけることも多く、交通量が少ない道を利用していますが、歩道がない点は注意が必要です。
-
幼稚園
あけぼの幼稚園
学校法人あけぼの学園あけぼの幼稚園 / 東京都世田谷区砧6-20-11
口コミ数1件
総合評価
3.0
遊びを通じて子どもたちが喜びを感じ、様々なことに挑戦できる環境が整っています。自然に囲まれた素敵な場所にあり、校舎も新しくて清潔感がありますね。子どもたちがのびのびと過ごせるように、外遊びを大切にしていて、自然との触れ合いを通して成長を促しています。保育士たちも子どもたちが興味を持つ活動を見つけ出し、積極的にサポートしてくれるので、安心して通わせられます。新しい環境での挑戦は、子どもたちにとって素晴らしい経験になると思いますよ。楽しい時間を過ごしながら、色々なことに取り組めることが魅力的です。
-
幼稚園
日本女子体育大学附属みどり幼稚園
未定 / 東京都世田谷区松原2-17-22
口コミ数1件
総合評価
5.0
感謝の心を大切にする姿勢が素晴らしいですね。野菜を育てたり、体育教室やマーチングなど、多彩な活動に挑戦できる環境が整っています。こうした経験を通じて、子どもたちが様々なスキルを身につけることができると思います。保育士たちも一緒に楽しみながら指導していて、子どもたちの成長をしっかりとサポートしていますよ。みんなが協力し合って、楽しい雰囲気で活動できるのが魅力的です。これからもいろんなことに挑戦しながら、豊かな経験ができる場であり続けてほしいですね。
-
幼稚園
まこと幼稚園
学校法人真善美三一学園 / 東京都中野区上高田4-14-1
口コミ数1件
総合評価
5.0
園の近くには大きな公園があって、お散歩や遠足にぴったりな場所です。緑に囲まれた環境は、子どもたちにとっても楽しい体験になり、私たち保育士にとっても心地よい空間だと思います。自然と触れ合えることで、子どもたちの好奇心や探求心が育まれていくのを感じますし、毎日の活動に彩りを添えてくれていますよ。お外での遊びは、子どもたちの健康にもいい影響を与えていると思うので、これからも積極的に利用していきたいですね。自然の中での経験は、子どもたちの成長にとって大切ですし、私たち保育士のやりがいにもつながっています。こんな恵まれた環境で活動できるのは、本当に幸せだと思います!
-
幼稚園
鋸南保育所
未定 / 千葉県安房郡鋸南町下佐久間2481
口コミ数2件
総合評価
3.5
先生たちはとてもフレンドリーで、保護者とのコミュニケーションを大切にしています。子どもが喘息になったときには、寝かせる姿勢や食事の取り方など、細かいアドバイスを提供してくれて助かりました。体を強くするための外遊びが方針として取り入れられており、洗濯は増えますが、子どもたちは外遊びに慣れて楽しんでいます。明るい先生が多く、業務的でなく、日々の様子や成長を詳しく話してくれるのが印象的です。散歩などの活動で自然に触れながら、花や虫の名前を教えるなど、学びの機会がありますね怒るときはしっかりと怒り、褒めるときはしっかりと褒めて、子どもたちのやる気を引き出す声かけをしています。施設は普通ですが、門があり、セキュリティも安心です。特定の地域からは行きやすい一方で、他の地域からは不便に感じることがあるかもしれませんが、駐車場があるため雨の日も安心できますよ。
-
幼稚園
東調布教会付属ぶどうの木幼稚園
未定 / 東京都大田区北嶺町3-25
口コミ数1件
総合評価
5.0
遊びの授業に力を入れているので、子どもたちが楽しそうに活動している姿が見られます!ただ、保育士にとっては体力的にちょっと厳しい部分もあるかもしれませんね。遊びを通じて成長を促すために、しっかりサポートしながらも自分たちの体力管理も大切にしていると思います。みんなが元気に遊ぶ姿を見ると、やりがいを感じる瞬間も多いですね。子どもたちがのびのびと遊べる環境を作ることが、保育士としての仕事の大切な部分だと思っています。楽しく遊んでもらうために、私たちも日々工夫しているところです!
-
幼稚園
博多のびっこ幼稚園
未定 / 福岡県宗像市日の里7丁目18番1号
博多のびっこ幼稚園の
口コミ・評判はまだありません -
幼稚園
あおぞら保育園
社会福祉法人幸樹会あおぞら保育園 / 宮崎県宮崎市大島町前田376-7
あおぞら保育園の
口コミ・評判はまだありません -
幼稚園
川西保育所
川西保育所 / 奈良県橿原市川西町581-1
川西保育所の
口コミ・評判はまだありません -
幼稚園
神海保育園
未定 / 岐阜県本巣市神海459-1
神海保育園の
口コミ・評判はまだありません -
幼稚園
横浜市錦保育園
横浜市錦保育園 / 神奈川県横浜市中区錦町5
横浜市錦保育園の
口コミ・評判はまだありません -
幼稚園
きりん保育園
学校法人長居幼稚園 / 大阪府大阪市住吉区長居東3-8-32
きりん保育園の
口コミ・評判はまだありません -
幼稚園
みどり幼児園
未定 / 岐阜県瑞浪市下沖町2-10
みどり幼児園の
口コミ・評判はまだありません -
幼稚園
さくらばさま保育園
未定 / 滋賀県野洲市小篠原200
さくらばさま保育園の
口コミ・評判はまだありません -
幼稚園
東部こども園
未定 / 群馬県吾妻郡嬬恋村三原1339
東部こども園の
口コミ・評判はまだありません -
幼稚園
明照幼稚園
学校法人明照幼稚園明照幼稚園 / 東京都文京区小石川4−12−8
口コミ数1件
総合評価
5.0
子どもたちの話を丁寧に聞いてくれる姿勢が、信頼関係を築く大きな要素だと思います。すぐに否定せずに受け入れてくれるので、子どもたちも安心して自分の気持ちを表現できる環境が整っています。こうした方針は本当に素晴らしいと感じていて、安心して子どもを預けられますよ。子どもたちが自由に意見を言える場を大切にしてくれていて、日々のコミュニケーションがとても重要にされています。これによって、子どもたちも自分を大切にする気持ちを育んでいるんじゃないかな。保育士たちがその姿勢を持ち続けているのが、私たち保護者にとっても心強いです。
-
幼稚園
認定うつのみやこども園東うつのみや保育園
未定 / 栃木県宇都宮市越戸町107
認定うつのみやこども園東うつのみや保育園の
口コミ・評判はまだありません -
幼稚園
チューリップ第二幼稚園
未定 / 茨城県取手市吉田13−1
チューリップ第二幼稚園の
口コミ・評判はまだありません -
幼稚園
認定こども園大湊幼稚園
未定 / 青森県むつ市宇田町12-5
認定こども園大湊幼稚園の
口コミ・評判はまだありません -
幼稚園
登美丘東幼稚園
未定 / 大阪府堺市東区丈六255
登美丘東幼稚園の
口コミ・評判はまだありません
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す