【千葉県】 保育士の口コミ・評判・求人 |11ページ目
-
認可保育園
若松保育園
社会福祉法人大輪福祉会 / 千葉県船橋市若松2-6-3
口コミ数8件
総合評価
3.6
先生たちが子ども一人ひとりの成長をしっかり見守っていて、個別のアプローチが感じられますね。遊びを通じて学ぶことを大切にしていて、自然な形で知識を深められる環境が整っています。イベントも豊富で、季節ごとの活動を通じて、友達との絆を育む機会がたくさんあるのが嬉しいです!保護者とのコミュニケーションも大事にしていて、定期的な面談や連絡帳でしっかり情報共有してくれます。施設のセキュリティも安心できるレベルで、出入口の管理が徹底されていますよ。立地も良く、周囲の環境が落ち着いているので、安心して預けられると思います。
-
認可保育園
柏さかさい保育園
社会福祉法人童心会柏中央保育園 / 千葉県柏市逆井1377-1
口コミ数8件
総合評価
4.5
園長の考え方がしっかりしていて、スタッフ全員がその理念を理解し、共通の目標に向かっているのが伝わりますね。保育士たちもその影響を受けていて、プロ意識が高く、子どもたちに対する対応がとても丁寧だと思います。全体的に、温かい雰囲気が漂っていて、安心して子どもを預けられる環境が整っていますよ。園内では、コミュニケーションも活発で、保護者との連携を大切にしている姿勢が見受けられます。何かあればすぐに相談できる関係性が築かれているのも、魅力の一つですね!子どもたちが楽しく過ごせるように、日々の活動に工夫を凝らしているのが感じられ、成長を見守る姿勢が素晴らしいです。
-
認可保育園
いなほ保育園
株式会社こどもの森 / 千葉県千葉市稲毛区稲毛東2-17-13稲毛東ハイツ2F
口コミ数8件
総合評価
4.3
12年目の保育園で、園長や先生が異動することが多く、少し不安に感じることもありますが、新しい園長は子どもたちからの信頼も厚く、雰囲気が良くなってきたと感じます。新卒の先生たちも元気よく挨拶してくれて、園全体が明るい雰囲気に包まれています。教育方針については詳しくわからないものの、年少から年中になると自然とひらがなを書けるようになったり絵本を読めるようになる子どもが多く、幼児クラスで手紙を書き合うシステムやピアニカの指導などが効果的だと思います。保護者の意見も園長やベテラン先生に伝えやすく、風通しの良い環境が整っています。月ごとの製作やお手紙のやり取りを通じて、子どもたちが家で学習しなくても色々とできるようになるのが驚きです。トランプを使った神経衰弱などの遊びも取り入れていて、他の保育園に通わせている保護者からも驚かれるほどです。
-
認可保育園
稔台保育園
社会福祉法人チルドレンス・パラダイス / 千葉県松戸市稔台2-12-1
口コミ数6件
総合評価
3.7
自然体験活動が豊富な保育園で、子どもたちが毎日楽しそうに通っているのが印象的です。園庭やお寺、近隣の公園での活動を通じて、さまざまな自然体験を提供しており、特に泥んこ遊びや水遊び、どんぐり拾いなどが好評です。園長先生のリーダーシップのもと、優しい雰囲気の先生方が子どもたちの成長を支えていると感じます。教育方針は、遊びを通じた成長を大切にし、子どもたちが自ら考えて行動する姿勢を育てています。施設のセキュリティがしっかりしていて、安心して任せられる環境が整っているのもポイントです。立地は住宅街にあり、近くの神社やお寺での外遊びもできるので、自然とのふれあいを大切にした保育が実践されていますよ。
-
認可保育園
馬橋保育園
社会福祉法人尚徳福祉会 / 千葉県松戸市三ケ月1534
口コミ数8件
総合評価
4.0
施設は築浅で綺麗で、広さや設備も最新のものが整っているから、安心して預けられる環境だと思います。保育方針としては、実体験を重視していて、さまざまな体験を通じて子どもたちの成長をサポートしています。また、一人一人に寄り添いながら自律を促す保育を心がけているのがわかります。園長先生は毎朝挨拶をしてくれて、他の先生方もクラスを越えて気にかけてくれるので、安心して過ごせますよ。英語や体操など、外部のプロフェッショナルが教えてくれる機会もあり、良い刺激になっているのが魅力ですね。園庭は広く、子どもたちが思いっきり走り回れるスペースがあり、安全面も電気錠が設置されているので安心です。最寄り駅から少し距離はありますが、幹線道路から離れていて浸水の心配も少ない高台にあるため、通園に不便を感じることはほとんどないと思いますよ。
-
認可保育園
湊町保育園
湊町保育園 / 千葉県船橋市湊町1-16-23
口コミ数8件
総合評価
4.3
親と子どもの両方が成長できる保育園で、先生と子どもたちが仲良く過ごしています。先生が妊娠した際も、子どもたちが自然と思いやりを持つように導いてくれる雰囲気が素敵だと思います。お箸の持ち方やお茶碗の持ち方など、生活の基礎をしっかり教え、子どもの良い点をどう伸ばすかのアドバイスもしているのがいいですね。園長の信念が先生たちにも伝わっていて、一貫したアドバイスがもらえます。勉強よりも基本的な生活習慣を重視している感じです。施設面ではオートロックのセキュリティがあり、トイレトレーニングにも適した環境が整っています。駅からも近く、小学校の横に位置しているので、進学後の登校練習にも役立ちますよ。
-
認可保育園
松戸ミドリ保育園
社会福祉法人菊光会 / 千葉県松戸市仲井町1-32-6
口コミ数6件
総合評価
3.5
先生方の親切さが伝わり、安心して子どもを預けられる環境が整っています。特に、挨拶や笑顔を大切にしている姿勢が印象的で、子どもたちも楽しそうに過ごしている様子が見受けられます。教育方針は明確で、保護者とのコミュニケーションも活発に行われていて、日々の様子をしっかりと伝えてくれるんですよ。施設のセキュリティも万全で、門の施錠管理やパスワードの定期変更が行われており、安心感があります。立地も良好で、近くに公園があり、自然を感じながら過ごせるのが嬉しいですね。全体的に、子どもも保護者も満足できる環境が整っています。
-
認可保育園
聖華いつき保育園
社会福祉法人樹聖華マリン保育園 / 千葉県流山市南流山1-17-4
口コミ数6件
総合評価
4.7
子どもたちの成長を見守るのは本当にやりがいがある仕事だと思います。小さな変化や進歩を感じる瞬間が、何よりの喜びですね。特に、彼らが自分の力で新しいことに挑戦する姿を見ると、こちらも感動してしまいます。日々の活動を通じて、彼らの個性や興味を引き出す工夫をすることが大切だと感じています。みんなが楽しみながら学べる環境を作るために、チームワークを大事にしているんですよ。こうした日常の中で、子どもたちの笑顔が何よりの励みになります。
-
認可保育園
南船橋保育園
社会福祉法人正愛会 / 千葉県船橋市若松2-3-15
口コミ数6件
総合評価
4.2
先生方が優しく、楽しい行事がたくさんあり、子どもたちも毎日元気に通っている様子が伝わってきます。子どもたちの目線を大切にし、日々の様子をしっかり報告してくれるので、安心感がありますね。異年齢交流を通じて、みんなが仲良く過ごせる環境が整っていて、先生たちも明るく挨拶をしてくれるので、温かい雰囲気が感じられます。外遊びや室内遊びをバランスよく取り入れ、季節に応じた活動を行っているようで、子どもたちも楽しんでいると思います。園庭は少し狭いですが、近くの公園に連れて行ってもらえるので、のびのび遊ぶ機会もあって良いですね。セキュリティ面は少し心配な部分もありますが、保護者として気をつけていくことが大切だと感じています。駅からのアクセスも良好で、近くには公園がたくさんあるので、遊び場には困らなさそうです。
-
認可保育園
森の葉保育園
社会福祉法人涼風会 / 千葉県流山市上新宿字芝山111-8
口コミ数8件
総合評価
4.4
最寄り駅からは少し遠いけれど、自然に囲まれた環境が魅力的だと思います。誕生会や七夕、運動会などのイベントを通して、子どもの成長をしっかり支援しています。園長先生が率先して掃除や片付けを行い、子どもたちの良いお手本となっている点も素晴らしいです。先生たちは優しく、子どもたちの独立心を育てるために心を込めて接していると思いました。施設のセキュリティは暗証番号を入力する門があり、定期的な避難訓練も行っているので安心です。周りには森や園の畑があり、秋には芋掘りなどの自然体験も楽しめる環境です。
-
認可保育園
新木戸保育園
未定 / 千葉県八千代市大和田新田1060-1
口コミ数8件
総合評価
3.8
先生たちはとても気さくで、子どもたちが楽しんで通える環境を作っています。保育方針はしっかりしていて、体を動かすことを大切にしているのが印象的です。先生同士も仲が良く、明るい雰囲気が漂っています。子どもたちがのびのびと遊べるように、外遊びや水遊びを積極的に取り入れ、成長を見守ってくれる姿勢が素晴らしいです。食事についても、栄養士がしっかりとカロリー計算を行い、子どもたちが自分で選べるメニューを提供しています。セキュリティ面では電子キーが導入されていて安心感がありますが、駅から少し遠いのが唯一の難点だと思います。全体的に、楽しい保育園生活を送れる環境が整っていると感じましたよ。
-
認可保育園
高洲第三保育所
未定 / 千葉県千葉市美浜区高洲3-2-14
口コミ数8件
総合評価
3.6
お散歩の時間に、子どもたちの好奇心を大切にして、立ち止まって観察することが大切だと感じています。急いで進むのではなく、彼らのペースに合わせて、自然や周りの刺激を楽しむ時間を作るように心がけています。こうした工夫が、子どもたちの興味を引き出し、学びの機会を増やすことにつながると思いますよ。お散歩中は、いろんな発見があるので、みんなで一緒に楽しむことができるのも魅力の一つです。子どもたちの「もっと知りたい」という気持ちを大切に、これからも一緒に成長していけたらいいなと思っています。
-
認可保育園
しこだ保育園
しこだ保育園 / 千葉県柏市篠籠田1275-5
口コミ数6件
総合評価
3.7
保育士同士の雰囲気がとても良くて、仕事がしやすい環境が整っています。チームワークがしっかりしていて、困ったことがあればすぐに助け合える関係が築かれていると感じました。コミュニケーションも活発で、意見を出し合うことでより良い保育が実現できていると思います。お互いの意見を尊重し合いながら、子どもたちの成長をサポートできる体制が整っていますよ。ストレスを感じることが少なく、毎日楽しく働ける環境があるのは嬉しいポイントですね。保護者との連携もスムーズに行えていて、安心して保育に集中できるのが魅力だと思います。
-
認可保育園
亥鼻保育所
亥鼻保育所 / 千葉県千葉市中央区亥鼻2-5-6
口コミ数4件
総合評価
4.0
健常者と障害がある子どもが分け隔てなく教育されているので、どの子どもも成長しやすい環境が整っています。先生たちは障害を持つ子どもと初めて接することも多い中で、しっかりと勉強して対応しているのが印象的でした。保育・教育内容も、全ての子どもを平等に扱い、子どもたちが嫌がることなく登園できるよう配慮されています。登園時間を過ぎると正門と裏門を施錠するなど、安全対策が徹底されていますよ。アクセス面についても、公園などが歩いていける距離にあり、駐車場も広くて便利だと思います。
-
認可保育園
成田市橋賀台保育園
未定 / 千葉県成田市橋賀台2-23-1
口コミ数8件
総合評価
3.4
特別な学習や催しはないものの、毎日の給食が美味しく、トイレトレーニングもきちんと行っていて、子どもたちは楽しんで通っています。園庭遊びや近所の公園へのお散歩、年に一度の人形劇観賞など、シンプルな活動を通じて子どもの成長を支えています。先生たちはほとんどの園児の名前を覚えていて、年度末に人事異動があっても丁寧に対応していますよ。5歳児クラスになるまで学習は少ないですが、季節のイベントに合わせた工作や絵を描く活動が充実しています。駐車場は狭いですが、送迎時には先生が誘導してくれるので安心です。住宅街に位置していて道路は狭いけれど、バス停が目の前にあるためバスを利用する家庭には便利だと思います。
-
認可保育園
一松保育所
未定 / 千葉県長生郡長生村一松丁530-1
口コミ数6件
総合評価
4.2
イベントや行事が盛りだくさんで、保護者として参加するのが大変だと思いますが、それでも子どもたちが楽しんでいる姿を見ると嬉しくなりますね!保護者の負担をもう少し軽減できると、参加しやすくなるかもしれませんが、全体的には満足していますよ。子どもたちが楽しめるように工夫されたプログラムが多く、成長を感じられる瞬間もたくさんあります。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、参加を促す姿勢が感じられるのは良い点だと思います。イベントの内容が充実している分、準備や運営に関わるスタッフの方々の努力がすごく伝わってきますよね。これからも子どもたちにとって楽しい環境を維持しつつ、保護者も参加しやすい工夫があると嬉しいです!
-
認定こども園
幼保連携型認定こども園木更津むつみ保育園
未定 / 千葉県木更津市請西2-12-8
口コミ数8件
総合評価
4.5
泥んこ遊びを思い切り楽しませる環境がありますよ全てのクラスの先生が子どもの名前をしっかり覚えており、大切に接している様子がうかがえます。絵本教育に力を入れていて、図書室にはたくさんの本があり、先生たちが積極的に読み聞かせを行うことで、子どもたちは絵本が大好きになります。普段は元気に挨拶をしてくれる先生たちですが、危険なことにはしっかりとした声のトーンで注意をするなど、メリハリのある対応をしています。外遊びが多く、音楽に合わせた体操も熱心に行っているため、子どもたちは体を動かす楽しさを感じています。広い園庭で遊ぶ姿は本当に楽しそうで、定期的に不審者対応の訓練も行っているので安心です。地域に馴染んだ園でありながら、駐車場が狭く停めにくい点が少し不便かもしれませんが、それでも良い環境だと思いますよ。
-
認可保育園
新宿保育所
未定 / 千葉県千葉市中央区新宿2-15-2
口コミ数4件
総合評価
5.0
スタッフはいつも子どもたちに優しく接していて、親身に話を聞いてくれるので、安心して預けられる環境が整っています。明るくて元気な雰囲気が漂っていて、子どもたちも楽しそうに過ごしているのがよくわかりますよ。保育士たちの笑顔が絶えず、子どもたちもその影響を受けているのだと思います。コミュニケーションを大切にしていて、保護者との連携もスムーズで、何かあればすぐに相談できる体制が整っています。心温まる環境が、子どもたちの成長をしっかり支えているんだなと感じました。全体的に、安心感と楽しさが共存する素敵な場所だと思います。
-
認可保育園
本町保育園
社会福祉法人本町保育園 / 千葉県船橋市本町6-7-18
口コミ数8件
総合評価
4.3
明るい雰囲気の中で、子どもたちがのびのびと過ごせる環境を整えています。先生方は若い方が多いですが、しっかりとした指導を行い、子どもたちの自主性を大切にしていると感じました。手作りのおやつや食材へのこだわりもあり、食育にも力を入れています。セキュリティについても定期的に見直しを行い、安心感を持たせる努力がされているようです。アクセスも良好で、治安も良い地域なので、保護者としても安心して子どもを預けられると思います。
-
認可保育園
フタバ保育園
社会福祉法人横芝福祉会フタバ保育園 / 千葉県山武郡横芝光町栗山4745
口コミ数6件
総合評価
4.0
園の雰囲気はとても穏やかで、自然に囲まれた環境が魅力的だと思います。先生方は温かく、子どもたちに優しく接してくれるので、安心感がありますね。学習に関してはほとんど行っていない印象ですが、保育園としての役割をしっかり果たしていると感じました。園庭は狭いものの、近くに公園があり、散歩を通じて体を動かす機会は設けられています。セキュリティ面では鍵付きの門があり、安心して過ごせる環境が整っていますが、アクセスは少し不便で、電車通勤の方には向かないかもしれませんね。全体的に、穏やかな保育が行われている印象がありますよ。
エリアから気になる保育園を見つける
千葉県の市町村
- 千葉市中央区
- 千葉市花見川区
- 千葉市稲毛区
- 千葉市若葉区
- 千葉市緑区
- 千葉市美浜区
- 銚子市
- 市川市
- 船橋市
- 館山市
- 木更津市
- 松戸市
- 野田市
- 茂原市
- 成田市
- 佐倉市
- 東金市
- 旭市
- 習志野市
- 柏市
- 勝浦市
- 市原市
- 流山市
- 八千代市
- 我孫子市
- 鴨川市
- 鎌ケ谷市
- 君津市
- 富津市
- 浦安市
- 四街道市
- 袖ケ浦市
- 八街市
- 印西市
- 白井市
- 富里市
- 南房総市
- 匝瑳市
- 香取市
- 山武市
- いすみ市
- 大網白里市
- 印旛郡酒々井町
- 印旛郡栄町
- 香取郡神崎町
- 香取郡多古町
- 香取郡東庄町
- 山武郡九十九里町
- 山武郡芝山町
- 山武郡横芝光町
- 長生郡一宮町
- 長生郡睦沢町
- 長生郡長生村
- 長生郡白子町
- 長生郡長柄町
- 長生郡長南町
- 夷隅郡大多喜町
- 夷隅郡御宿町
- 安房郡鋸南町
駅から探す