【埼玉県】 保育士の口コミ・評判・求人 |12ページ目
-
認可保育園
川里ひまわり保育園
川里ひまわり保育園 / 埼玉県鴻巣市関新田1261-1
口コミ数8件
総合評価
3.9
子どもたちが走り回ったり、先生たちがしっかりと見守っている姿勢がとても印象的です。安全面に配慮しながら、元気いっぱいに遊ぶ環境が整っていると思います。先生たちは常に子どもたちの動きを把握し、安心して遊べるように配慮しているので、保護者としても信頼感がありますよ。園内ではアクティブな活動が多く、身体を動かす楽しさを感じられる場所になっているのが素敵です。子どもたちが自由に遊びながら成長できるよう、先生たちがしっかりサポートしているのが伝わってきますね。遊びを通じて学びも多く、毎日がワクワクする体験になっているのだろうなと思います。
-
認可保育園
栗原保育園
社会福祉法人まるよ会栗原保育園 / 埼玉県新座市栗原6-7-13
口コミ数8件
総合評価
4.0
園庭が広く、子どもたちが思い切り遊べる環境が整っています。セキュリティ面も万全で、安心して預けられるのが嬉しいポイントです。遊びを通じてのびのびと成長できる場所だと思いますし、保護者としても心強いです。
-
認可保育園
保育園アミ・クレイシュ
株式会社こどもの森 / 埼玉県上尾市浅間台1-18-30
口コミ数7件
総合評価
4.4
先生たちの指導が素晴らしく、保護者への気遣いも忘れずに対応しています。体操を通じて挑戦する気持ちやチームワークの大切さを教え、子どもの成長を日々実感できる環境です。体操や勉強を通じてやる気を引き出すことを重視し、苦手な子どもでも気持ちの成長をサポートしています。若手の先生が多いですが、園長の教育方針がしっかりしているので安心ですし、保護者への配慮も欠かしません。体操や勉強に力を入れ、運動が得意でなくても卒園時には跳び箱や逆立ちができるようになりますし、五十音や足し算・引き算も習得して小学校の準備が整います。保育園は広くないけれど、工夫が多くて子どもたちがのびのびと遊んでいます。北上尾駅に近い立地で、住宅街にあり周辺の道路も安全なので、自転車での送迎も安心ですよ。
-
認可保育園
大谷場保育園
大谷場保育園 / 埼玉県さいたま市南区南浦和3-36-11
口コミ数7件
総合評価
3.7
子どもたちが楽しく通える環境を大切にしていて、先生方は明るく接しやすい雰囲気を作ってくれています。自発的に行動できるように、遊びを通じてのびのびと過ごせる時間を設けているのが素敵だと思います。挨拶や声かけをしっかりしてくれるので、保護者も安心感を持てる環境が整っていますよ。遊具やおもちゃは毎年新しくなり、保護者会での情報共有も丁寧に行われています。門にカメラが設置されており、不審者対策も万全で安心です。駅から近く、通いやすい立地にあり、周囲の環境も良好なので、安心して子どもたちを預けられると思います。
-
認可保育園
ひかり幼稚舎
社会福祉法人頌栄会 / 埼玉県草加市稲荷4-26-33
口コミ数6件
総合評価
4.2
通い始めてもうすぐ2年が経ち、大きな成長を見せている子どもたちにとって素晴らしい環境です。自立心を育むカリキュラムが多く、子どもたちが伸び伸びと成長する姿を安心して見守ることができるよう工夫されています。ベテランの先生が多く、家庭での困りごとも気軽に相談でき、そのアドバイスを実践することでさらに子どもたちの学びが深まると感じました。魅力的なカリキュラムがたくさんあり、子どもたちが自然と新しいことを学び、成長している様子が伝わってきます。比較的新しい建物で内装も綺麗で、エアコンなどの設備も整っており、快適な環境で過ごせるのが嬉しいですね。家から一番近い場所にあり、送迎が楽なのも大きな利点ですが、駅からは遠いのでその点は考慮が必要です。
-
認可保育園
第二なでしこ保育園
社会福祉法人なでしこ会 / 埼玉県熊谷市柿沼955-2
口コミ数6件
総合評価
3.7
安心と安全を第一に考え、ベテランから新人まで、どの先生も一貫した教育方針で子どもを大切にしています。先生たちは熱心で、子どもたちを最優先に考え、時には冷静に判断しながらも優しさを持って接しています。行事が多く、園への出入りが頻繁ですが、親と子どもが関わる機会が多いことが大切だと思います。施設面では子どもの安全を確保するために点呼や鍵かけ、戸の開閉など細かいところまで配慮されています。外部からの出入りも一箇所に限定されていて安心です。住宅地に位置し、広い園庭でのびのびと遊べる環境が整っており、園庭には素敵な絵や土管などもあり、子どもたちが楽しく過ごせる工夫がされています。
-
認可保育園
奈良保育園
社会福祉法人熊北会 / 埼玉県さいたま市北区奈良町125-6
口コミ数6件
総合評価
3.5
担任以外の先生も子どもたちの名前と顔をしっかり覚えていて、送迎時には笑顔で名前を呼びながら挨拶しています。お勉強よりも、友達とのやりとりから学ぶことを大切にしていて、園庭やホールで異なる学年の子どもたちと遊ぶことで、新しい挑戦をする機会が多いと感じました。先生たちはいつも親しみやすく、子どもたちが安心して過ごせる雰囲気を作ってくれています。セキュリティは内側から鍵をかける方式で、時間帯によっては入り口が限られるため安全面には配慮されていますが、防犯カメラは設置されていないようです。朝夕の交通量が多く、保育園の駐車場から園の入り口まで歩道がないため注意が必要ですが、駐車場側の入り口はセキュリティのため時間が限られています。
-
認可保育園
常盤こころ保育園
未定 / 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-12-8
口コミ数6件
総合評価
3.8
安心して預けることができ、子どもたちも楽しく通っています。昔ながらの素朴な保育園で、あまり方針や理念を強調していない印象です。先生たちは穏やかで優しく、子どもたちを大切にしているのがわかります。園庭があり、午前中は外遊びができますが、午後も遊べるともっと良いかもしれません。セキュリティはカードキーを使用しており、しっかりしていると感じます。お迎えも登録制で安心です。駅から少し離れていますが、遊歩道沿いで静かな環境です。駐車場も完備しているので便利ですが、近所には少しうるさい人もいるようです。
-
認可保育園
陽明保育園
社会福祉法人陽明福祉会 / 埼玉県所沢市中富1652-1
口コミ数6件
総合評価
4.2
園内の掃除が行き届いていて、とても清潔感があります。衛生面への配慮がしっかりしているので、保護者も安心して預けられる環境が整っています。子どもたちの健康を守るために、日々のケアを大切にしている姿勢が感じられますよ。保育士たちは、子どもたちが快適に過ごせるように、細やかな気配りを心がけていると思います。定期的な消毒や整理整頓も徹底していて、安心感がありますね。こうした環境のおかげで、子どもたちも元気に遊びながら成長できるのが嬉しいところです!
-
認可保育園
にっさとの森保育園
社会福祉法人弘林会にっさとの森保育園 / 埼玉県草加市新里町1148-1
口コミ数6件
総合評価
3.8
保護者との関係を大切にしていて、相談に対しても細やかな対応を心がけています。保護者の気持ちに寄り添うことを大事にし、感情的なサポートも意識しているんです。時には難しい瞬間もありますが、共感を持って接することで信頼を築いていこうと努力しています。子どもたちの成長を一緒に見守るために、オープンなコミュニケーションを心がけることが大切だと思います。保護者の不安を軽減するために、積極的に情報を共有するようにしていますし、安心して子どもを預けられる環境を整えています。より良い関係を築く一助になっていると感じていますよ。
-
認可保育園
みちのこ保育園
社会福祉法人光彩会 / 埼玉県北足立郡伊奈町小室9544-1
口コミ数6件
総合評価
4.2
先生たちの明るさが際立っていて、子どもたちも自然に笑顔になっていますよ。教育方針がしっかりしているから、安心して任せられるし、先生たちもその理念を大切にしているのが伝わります。保護者とのコミュニケーションも活発で、何でも気軽に相談できる雰囲気があるのが嬉しいですね。子どもたちの成長を見守りながら、楽しく学べる環境を整えてくれていると思います。イベントも盛りだくさんで、みんなで協力しながら思い出を作る機会がたくさんありますし、そういった活動を通じて絆が深まるのも素敵です。全体的に温かい雰囲気が漂っていて、安心感を持てる場所だと思います。
-
認可保育園
朝霞どろんこ保育園
社会福祉法人どろんこ会 / 埼玉県朝霞市大字浜崎69-1
口コミ数5件
総合評価
4.4
子どもたちがのびのびと過ごせる環境を提供し、自然や動物との関わりを通して大切なことを学んでいます。自然に触れる教育を大切にし、裸足で泥んこ遊びを楽しんでいる姿が見られますよ。動物の飼育や野菜の栽培を通じて、命の大切さや食べ物の有難さを学んでいるのが特徴です。先生たちは園児一人一人に気を配り、個々の人格を尊重しながら個性を伸ばす努力をしています。必要に応じて面談や相談を受け、保護者との意見交換も積極的に行われています。希望者には体操教室や英語教室などの授業も用意しており、団体行動が難しい子どもには補助の先生がサポート。防犯面では門のカギやセキュリティシステムが整っており、警察官の立ち寄りもあるので安心です。駅からは少し離れていますが、畑や動物飼育の関係で市街地から少し離れた場所にあり、周囲には公園もあって自然に囲まれた環境です。
-
認可保育園
寿能保育園
寿能保育園 / 埼玉県さいたま市大宮区寿能町2-140
口コミ数5件
総合評価
3.8
他の保育園と比較しにくいが、基本的な設備は整っている印象です。公立の保育園なので、特別な方針や理念は見受けられず、何かに特化しているわけではないと感じました。先生たちはおおむね良い方が多いですが、保護者の間で話題になる癖の強い中年女性の先生もいるようです。学習面での特色はなく、特に強調する点はないですが、長期休み中も預かってもらえるのは助かると思います。園庭は狭く、施設も古いので耐震性に不安があります。セキュリティはモニターインターホンが付いているものの、低い門なので乗り越えやすいかもしれないです。住宅街の中に位置し、近くに交番がある点は安心ですが、抜け道になっているため交通量が多く、近くに宗教団体の本部や競輪場がある点は少々心配になります。
-
認可保育園
片柳保育園
片柳保育園 / 埼玉県さいたま市見沼区御蔵796
口コミ数5件
総合評価
4.0
毎日楽しく通える環境で、季節ごとの行事も充実しています。おむつはずしや箸の持ち方など、基本的な生活習慣もしっかり学べます。年長児は下の学年の子どもたちの面倒をみる当番があり、責任感を育む機会を提供。ベテランの先生が多く、クラスを超えて子どもたちを見守り、また先生同士も仲が良い印象です。園庭は狭いですが、外遊びの機会を多く設けていて、子どもたちのやりたいことを尊重しています。施設は小さいもののセキュリティ面はしっかりしていて、鍵の施錠やモニターインターホンで安全を確保。自転車や徒歩でのアクセスは問題ありませんが、駐車場が少ないため車の送迎時は譲り合いが必要だと思います。
-
認可保育園
高岩保育所
未定 / 埼玉県白岡市高岩2227-1
口コミ数5件
総合評価
4.4
季節の行事や地域の人々との交流を取り入れ、子どもたちに豊かな経験があります。毎月の目標を掲げ、先生たちはその目標に沿った保育を行っており、親の顔も覚えることで信頼感を築いています。子どもひとりひとりの成長に合わせた見守りを心掛け、個性を尊重しやる気を引き出すよう努めています。跳び箱や芋掘り、マラソン大会など、さまざまな体験を通じて小学校へのスムーズな移行をサポート。セキュリティ面も改善され、特定の時間以外は施設がしっかりと閉まっているため安心です。アクセス面では職場から近く便利ですが、駐車場の出入りが混雑しやすいので、広い入口があるとさらに良いだと思います。
-
認可保育園
富士見保育所
富士見保育所 / 埼玉県鶴ヶ島市富士見4-26-1
口コミ数5件
総合評価
4.2
子どもたちが保育園に行くのを楽しみにしているのは嬉しいことですね。担任や園長先生とのコミュニケーションが取りやすく、子どもたちの様子を気軽に聞ける環境が整っています。先生たちは子どもを大切に思い、しっかりと見守っていますが、時には報告が不足していることもあるようです。自由に遊ぶ時間が多く、子どもたちが自分のやりたいことを優先できるのが特徴ですが、トラブルの報告がないのは少し気になる点かもしれません。園庭は狭いものの、子どもたちが楽しく遊んでいる姿が見られ、周囲の環境も便利で、散歩コースも充実していますよ。駐車場も広いので、迎えの際に困ることは少ないと思います。
-
認可保育園
曲本保育園
曲本保育園 / 埼玉県さいたま市南区曲本4-5-7
口コミ数5件
総合評価
3.4
明るく元気な子どもたちがしっかりしてくる姿を見た時は本当に感動しますね。 こちらも工夫しながら楽しいことをさせてあげたいなと思えるようになります!
-
認可保育園
東大成保育園
東大成保育園 / 埼玉県さいたま市北区東大成町2-103
口コミ数5件
総合評価
4.0
先生たちの連携がしっかりしていて、子どもたちが熱中して遊んでいる姿が印象的です。広い園庭は子どもたちの遊び場として最適で、泥遊びを通じて自然と触れ合う機会も豊富にあります。保育理念がしっかり浸透していて、遊びを通じた学びを大切にしているため、先生たちが楽しみながら保育を行っているのが伝わってきます。若手からベテランまでの先生がいることで、子どもたちの多様なニーズに応えてくれると思います。防犯対策も万全で、園が二重扉になっているので安心感がありますし、駅からのアクセスも良く、通いやすい立地です。全体的に、子どもたちがのびのびと過ごせる環境が整っていると感じました。
-
認可保育園
小島保育園
社会福祉法人米島会 / 埼玉県春日部市米島93-2
口コミ数5件
総合評価
4.6
実績が豊富で昔ながらの保育を大切にしている園だと思います。園の雰囲気や体操服、園服などが昭和レトロな感じで、どこかアットホームな温かみがありますね。運動会やお遊戯会を通じて、子どもの自立性を促すための活動を年間通して行っています。先生たちは経験豊かなベテランから若い先生まで幅広く、みんなで協力し合いながら保育を行っている様子が伺えます。ひらがなの書き方やこよみの読み方など、基礎的な学習も教えているため、小学生になっても困らないように配慮されています。園庭は広く遊具も充実していますが、雑木林や竹林が多いため、夏は蚊に刺されやすいのが少し難点ですね。高台に位置していて、交通量の多い道路から離れているので安全性は高いですが、車でのすれ違いが困難なこともあります。
-
認可保育園
ゆめの樹保育園
社会福祉法人三養福祉会ゆめの樹保育園 / 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-17-22
口コミ数5件
総合評価
3.8
先生方の明るい雰囲気が、子どもたちにとっても心地よい環境を作り出しています。いつも笑顔で接してくれるので、安心して過ごせると思います。子どもたちの興味や成長に寄り添いながら、楽しい活動を通じて学びを深めてもらえるように工夫している姿勢が素敵です。コミュニケーションも大切にしていて、保護者との連携もスムーズに行われています。子どもたちが自分のペースで楽しめるように、さまざまなアプローチを取り入れているのが印象的でした。こうした温かい雰囲気のおかげで、安心して子どもを預けられると感じていますよ。
エリアから気になる保育園を見つける
埼玉県の市町村
- さいたま市西区
- さいたま市北区
- さいたま市大宮区
- さいたま市見沼区
- さいたま市中央区
- さいたま市桜区
- さいたま市浦和区
- さいたま市南区
- さいたま市緑区
- さいたま市岩槻区
- 川越市
- 熊谷市
- 川口市
- 行田市
- 秩父市
- 所沢市
- 飯能市
- 加須市
- 本庄市
- 東松山市
- 春日部市
- 狭山市
- 羽生市
- 鴻巣市
- 深谷市
- 上尾市
- 草加市
- 越谷市
- 蕨市
- 戸田市
- 入間市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 桶川市
- 久喜市
- 北本市
- 八潮市
- 富士見市
- 三郷市
- 蓮田市
- 坂戸市
- 幸手市
- 鶴ヶ島市
- 日高市
- 吉川市
- ふじみ野市
- 白岡市
- 北足立郡伊奈町
- 入間郡三芳町
- 入間郡毛呂山町
- 入間郡越生町
- 比企郡滑川町
- 比企郡嵐山町
- 比企郡小川町
- 比企郡川島町
- 比企郡吉見町
- 比企郡鳩山町
- 比企郡ときがわ町
- 秩父郡横瀬町
- 秩父郡皆野町
- 秩父郡長瀞町
- 秩父郡小鹿野町
- 秩父郡東秩父村
- 児玉郡美里町
- 児玉郡神川町
- 児玉郡上里町
- 大里郡寄居町
- 南埼玉郡宮代町
- 北葛飾郡杉戸町
- 北葛飾郡松伏町
駅から探す