【神奈川県】 保育士の口コミ・評判・求人 |19ページ目
-
認可保育園
さぎ沼なごみ保育園
社会福祉法人なごみ福祉会さぎ沼なごみ保育園 / 神奈川県川崎市宮前区土橋3-1-6
口コミ数3件
総合評価
4.0
園内の温度管理に力を入れていて、冬でも室内をあたたかく保つようにしています。子どもたちが快適に過ごせるように、暖房の調整をしっかり行っているんですよ。ただ、外に出る際は、温度差に気をつけるよう声をかけています。寒暖差があると体調を崩しやすいので、事前に着るものを工夫するように促しています。特に、外遊びの時には防寒具をしっかり着せるよう心がけています。こうした配慮のおかげで、みんな元気に過ごせていますよ。
-
認可保育園
みゆき愛児園
未定 / 神奈川県小田原市本町4-6-18
口コミ数3件
総合評価
4.7
子どもたちが毎日楽しそうに通っていて、友達同士の仲も良く、先生たちを慕っているのが印象的です。先生方はみんな優しくて、子どもたち一人ひとりに寄り添いながら保育を行っているため、安心して任せられると思います。保育の方針としては、子どもの自主性を尊重し、成長をサポートする姿勢が見られます。教育内容も充実していて、造形教室や音楽指導など、専門の講師を招いて多様な学びを提供しています。また、年間を通じて行事が多く、保護者も子どもの成長を感じられる場が多いです。施設の交通教室や不審者対応訓練を定期的に行っているものの、門の鍵が誰でも開けられる点は改善の余地があると感じました。アクセスについては、家から近くて便利で、周辺に公園やお城があり、毎日散歩に出掛けるなど、自然環境も活用されています。
-
認可保育園
厚南幼児園
未定 / 神奈川県厚木市愛甲3-14-1
口コミ数4件
総合評価
3.5
園長先生や先生方は少し厳しいですが、子どもたちは楽しんで通っています。和太鼓や運動会、発表会などの行事に力を入れており、特に和太鼓は貴重な体験です。躾も厳しく、帰りの挨拶「ごきげんよう」が特徴的です。先生たちは作品作りで子どもたちをよくサポートし、必要に応じてテレビも活用しています。保育内容としては、年中から和太鼓の発表があり、年長になると鼓笛に取り組んでいます。施設は広く綺麗で、遊具も充実しています。立地も良く、駅から歩いて通えるうえに、駐車場も充分にあり便利です。
-
認可保育園
南いくた保育園
社会福祉法人紫峰会 / 神奈川県川崎市多摩区南生田3-2-7
口コミ数3件
総合評価
2.0
子ども主体の保育園なので、子どもがやりたいことをできます!行事にはあまり力を入れなくなっているので、行事をバリバリやらせたい人には向いていないかなと思う!
-
認可保育園
アスク宮前平えきまえ保育園
株式会社日本保育サービス / 神奈川県川崎市宮前区宮前平1-12-5
口コミ数3件
総合評価
3.7
先生方はとても思いやりがあり、子どもたちの様子をしっかり見守ってくれています。子どもたちが楽しめるように、日々工夫を凝らしながら楽しいイベントを開催しているのが印象的です。先生の愛情が伝わる保育が行われていて、安心感がありますよ。子どもたちがのびのびと過ごせる環境を整えてくれているので、毎日笑顔で帰ってくる姿が見られます。コミュニケーションも大切にしていて、保護者との連携もスムーズです。子どもたちにとっての居心地の良い場所を作っているんだと思います。
-
認可保育園
山崎保育園
未定 / 神奈川県鎌倉市山崎1148
口コミ数3件
総合評価
3.3
散歩をとても重視していて、近くの公園やフラワーセンターまで足を伸ばします。園庭が狭くても、散歩先で泥んこになるまで遊ばせてくれるので、子どもたちは楽しんでいるようです。太鼓指導があり、年数回の発表もありますが、特に目立った理念はなく、普通の保育園という印象です。先生たちは年配の女性が多く、挨拶もきちんとしてくれますが、少し緩い感じがします。例えば、お迎え時間が多少前後しても何も言われないし、保護者が休みの日に自宅保育をお願いされることもありません。ただし、提出書類の不備に気づくのが遅れることがあったり、連絡が職員間でうまく伝わらなかったりすることもあるようです。保育内容は基本的に外遊びが中心で、食育にも力を入れています。園内で野菜を育てたり、地域の方と連携して芋掘りや焼き芋などの活動も行っています。施設は古いですが、2020年春に向けて建て替え予定があり、セキュリティも改善される見込みです。住宅地にあり落ち着いた環境ですが、駐車場が縦列駐車になりやすく、道も狭いため少し不便かもしれません。
-
認可保育園
アスクセンター北保育園
株式会社日本保育サービス / 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-19-20プライムシティ1F
口コミ数3件
総合評価
4.7
子どもたちが明るく楽しく通える場所で、人間としての成長も促しているところが魅力的です。先生方は子ども一人ひとりに目を配り、顔と名前を覚えてくれていて、とても優しいので安心して通えると感じます。保育方針としては、子どもが飽きずに楽しく過ごせるように工夫されており、お勉強も適度に取り入れています。保育内容に関しては、外遊びの時間が長くて子どもたちが自然と触れ合いながらのびのびと育つ環境が整っていますよ。施設のセキュリティはしっかりしていて、清掃も行き届いており、いつ訪れても清潔です。アクセス面では、立地が良く通いやすいのがポイントですが、駐車場が少ないのが少し不便かもしれませんね。全体的に安心して子どもを預けられる保育園だと思います。
-
認可保育園
真土すばる保育園
未定 / 神奈川県平塚市西真土3-22-39
口コミ数3件
総合評価
4.7
先生たちが一生懸命対応してくれるので、安心して預けることができる保育園です。何かあればすぐに保護者に連絡してくれるため、頼りになる存在ですね。行事も多く、季節のイベントや運動会、お遊戯会、作品展などを年齢に応じて熱心に取り組んでいます。園としての方針がしっかりしているので、先生個人の考え方に偏りがなく、安心して預けられるのが良い点です。保育・教育内容では、運動や英語も取り入れており、バランスの良い教育が行われています。施設・受付の前を通らない点が少し不安ですが、避難訓練を行い、近隣の小学校とも連携しているため、災害時にも対応できると思っています。隣に大きな公園があり、子どもがよく利用していますが、園の駐車場が少なく、駐車しづらいのが難点。また、道路沿いに位置しているため、交通の邪魔になることもあります。それでも、全体的に見て良い保育環境だと思いますよ。
-
認可保育園
稲田保育園
未定 / 神奈川県川崎市多摩区登戸1416
口コミ数7件
総合評価
3.7
施設は古いし、立地もあまり良いとは言えないですが、なんといっても先生たちの質が高いのが特徴です。子どもたちはのびのびと過ごしており、ストレスを感じることなく成長しています。担任や担当以外の先生も全ての子どもや保護者の顔を覚えているので、コミュニケーションがとりやすく、具合が悪い時や怪我をした時の情報共有もしっかり行われています。ベテランの先生が多く、安心して預けられる環境です。いけないことをした時にはしっかりと指導してくれるので、心強いですよ。保育の時間は短めに設定されていますが、その分集中して活動できるよう工夫されています。ただし、コロナ禍の影響でイベントが減少しているのは少し残念です。施設の送迎時間帯にフリーで出入りできるのがやや心配ですが、園庭が3つあり、広々と遊べるのは良い点です。アクセス面では最寄り駅から徒歩15分ほどで、送迎に時間がかかることがあり、周辺の道路も狭くて路上駐車が問題となっています。
-
認可保育園
アスク川崎東口保育園
株式会社日本保育サービス / 神奈川県川崎市川崎区小川町13-9
口コミ数3件
総合評価
4.0
この保育園では、子どもたちが楽しんでいる姿が印象的です。特に体を動かすことを重視していて、散歩や公園遊び、プール遊びなど、毎日の活動が充実しています。身体能力を伸ばしたいと思っている保育士にはぴったりだと思いますよ。先生たちは若い方が多いですが、しっかりとした対応をしてくれるので安心感があります。お迎えの際には連絡事項も丁寧に伝えてくれるのがありがたいです。施設のセキュリティは一般的ですが、特定の時間帯には少し緩くなることもあります。アクセスや立地も良く、自転車置き場までの距離も慣れれば問題ありません。子どもたちがのびのびと活動できる環境が整っています。
-
認可保育園
伊勢原愛児園
社会福祉法人誠和福祉会伊勢原愛児園 / 神奈川県伊勢原市沼目2-6-3
口コミ数3件
総合評価
4.0
保育士の経験や年齢層がバランスよく、安心して利用できる環境を作り出しています。子どもが楽しく通えるよう、個々の成長を園全体でしっかりサポートしています。特にベテランの先生は、自分の担当クラス以外のことも気にかけてくれるので、全体的に目が行き届いていると感じます。保育内容は歌や体を使った遊びが中心で、学習面はひらがなの読み書き程度ですが、家庭でも十分補える範囲です。広い園庭で安心して遊べ、玄関のドアにはロックがかかっていて関係者以外は入れないようにするなど、セキュリティ面も配慮されています。駐車場が広く、通勤する保護者には便利で、周囲の環境も静かで安全です。近隣の年配の方々も温かく見守ってくれていますよ。
-
認可保育園
レイモンド川崎保育園
社会福祉法人檸檬会 / 神奈川県川崎市川崎区東田町8パレールビル3F
口コミ数3件
総合評価
4.0
先生方は非常に優しく、子どもたちの気持ちに寄り添ってくれるので、安心して通わせられます。お迎えの際には、子どもたちの様子を話してくれるので、保護者としても安心感がありますね。教育方針には特に不満はなく、施設のセキュリティも万全で、駐車スペースも広いのでとても助かっています。立地は自宅から近くて便利ですが、遠方から通う場合は少し不便かもしれません。全体的に、子どもたちが楽しく過ごせる環境が整っていると思いますよ。
-
認可保育園
六会保育園
未定 / 神奈川県藤沢市亀井野914-5
口コミ数3件
総合評価
3.7
園舎が新しく、空調設備など最新式の設備が整っている保育園です。発作持ちの子どもにも対応できる酸素吸入機材が完備されていて、園長先生がしっかりと説明してくれるので安心して預けられます。先生方は明るく優しく、子どもたちも毎日楽しんで通っている様子です。保育園は非常に穏やかな雰囲気で、危険なことはしっかり注意しつつも、基本的には子どもたちのやりたいことを見守るスタンスを取っています。送迎の際も、職員が丁寧に挨拶してくれるため、保護者も安心感があります。どんなに忙しくても、お迎え時にはその日の様子をメモを片手に伝えてくれるので、子どもたちの状況をしっかり把握していることがわかります。お天気が良い日は園庭で体を動かしたり、人工芝の上を裸足で駆け回ったりと、楽しく過ごしています。幼児クラスでは、外部の先生を招いて造形教室も行い、先生たちの挨拶習慣が子どもたちにも身についています。門が電気錠で登園時間を過ぎるとインターホンで開けてもらう仕組みです。時間外の出入りも内側からの操作が必要です。駅に近く、住宅街に位置しているためアクセスも良好で、騒音も気にならない環境です。
-
認可保育園
湘南みらい保育園
社会福祉法人真幸会湘南みらい保育園 / 神奈川県平塚市徳延655-1
口コミ数3件
総合評価
4.7
コミュニケーションの場が豊富で、保護者との関係を大切にしています。家庭とのつながりを意識して、定期的にイベントを企画しているので、参加した保護者からの声も多いです。子どもたちの様子をしっかりと伝えることで、信頼関係が築けていると思います。保護者の期待に応えるため、日々の活動を工夫し、透明性を持って情報を共有しています。より良い環境作りにつながっていると感じていますよ。保護者との連携がしっかりしていることで、子どもたちも安心して過ごせると思います。
-
認可保育園
金目保育園
社会福祉法人浜岳福祉会 / 神奈川県平塚市北金目2-9-24
口コミ数3件
総合評価
4.0
小学校進学を意識したカリキュラムが充実していて、子どもたちが興味を持てるように工夫されています。遊びを通じて自然に学べる環境が整っていて、楽しみながら成長できるのが魅力だと思います。保育士たちも子どもたちの好奇心を大切にし、学びを引き出すサポートをしっかり行っていますよ。自分から学びたいという気持ちを育むためのアプローチがされていて、子どもたちの成長を見守るのがとても楽しいです。リラックスした雰囲気の中で、子どもたちが自分のペースで進めるのもポイントですね。全体的に、子どもたちが自信を持って小学校に進めるような基盤を作ることを大切にしていると思います。
-
認可保育園
伊勢原ふたば保育園
未定 / 神奈川県伊勢原市高森1391-3
口コミ数2件
総合評価
4.5
安心して子どもを預けられる環境が整っていて、特に不満は感じないようです。先生方はとても優しく、送り迎えの際にも子どもたちの様子をしっかりと伝えてくれます。お昼寝の時間が少し長めで、夜に寝る時間が遅くなってしまうことがあるのは、少し気になるところかもしれませんね。セキュリティ面も万全で、カードキーによる管理がされていて安心感があります。立地は駅から遠く、坂道が多いので少し不便に感じることもあるようですが、全体的には良い保育園だと思います。
-
認定こども園
松林こころえん
社会福祉法人松林保育園 / 神奈川県茅ヶ崎市小和田1-5-36
口コミ数2件
総合評価
3.5
平仮名やお芋掘り、音楽指導などの教育面での取り組みが充実しています。しかし、親族経営で若い園長先生がワンマンな経営姿勢を取っているため、保護者や子ども、先生の意見が反映されにくい状況のようです。先生たちは一生懸命頑張っていますが、古株の先生がいなくなるにつれ、秩序が乱れていると感じます。生活面では厳しく、女の子がスカートを履けないなどの制約があります。また、運動の際にも着替えず、不衛生になることもあります。食育に力を入れていて、育てた食材を調理して食べる経験は良いですが、夕方のテレビ視聴は体育座りでおしゃべり禁止というのは、子どもにとって厳しいと感じることがあるようです。若い先生はおやつの後のうがいを省略することがあり、衛生面での配慮が足りないこともあります。外遊びでは安全管理が行き届かず、鉄棒から落ちる子や骨折する子どももいる状況です。施設面ではICカードでの入退室管理が安心ですが、土地が低く浸水することがあるのが難点です。アクセスは道が細く、工事中は通行困難になることもあり、大きい車の利用はおすすめできません。
-
認可保育園
アスク溝の口保育園
株式会社日本保育サービス / 神奈川県川崎市高津区下作延2-7-41
口コミ数2件
総合評価
4.0
園庭がしっかりあって、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っています。季節の行事や誕生日会なども盛りだくさんで、保育士たちのアイデアが光る取り組みが魅力的です。ベテランの先生が多く、子どもたちの育てたい姿をしっかり考えて、楽しい雰囲気を作ってくれています。安心して預けられると感じている保護者も多いと思いますよ。教育面では、外部講師を招いての音楽や体操など、様々な活動が行われていて、子どもたちが楽しみながら学べる環境が整っています。園庭は広く、遊具も充実していて、雨の日にはホールで遊ぶこともできるので、天候に左右されずに楽しめるのが嬉しいですね。駅からは少し距離がありますが、周囲の環境はとても良好で、通園路も安全だと思います。
-
認可保育園
保育園おひさまのほっぺ
社会福祉法人わかば健成会保育園おひさまのほっぺ / 神奈川県大和市下鶴間2748-2
口コミ数2件
総合評価
4.5
イベントが豊富で、子どもたちが楽しめるように工夫されているのが印象的です。保護者も参加できるものが多いので、みんなで楽しい時間を共有できるのが嬉しいですね。季節ごとの行事や特別なイベントが盛りだくさんで、子どもたちの成長を見守る機会がたくさんあると思います。保護者とのコミュニケーションも大切にされていて、連携がしっかり取れているのが感じられます。子どもたちがイベントを通じて友達と協力し合う姿を見ると、成長を実感できて心が温まりますよ。取り組みが、みんなの絆を深める素敵な環境を作り出しているんだと思います。
-
認可保育園
ののはな文京保育園
社会福祉法人東香会 / 神奈川県相模原市南区文京1-6-5
口コミ数2件
総合評価
4.0
近くの畑で野菜を育てて食べたり、友達や先生とたくさん遊んだりしていて、子どもたちはとても楽しんでいます。帰りたくないと言うほど楽しい時間を過ごしている姿が見られます。保育方針や理念についての詳細は不明ですが、先生たちはいつも笑顔で挨拶をしてくれ、子どもたちにも優しく接している様子です。給食では季節の行事に合わせたメニューが提供され、家庭ではなかなかできない経験をさせてくれるのが嬉しいポイントです。施設は広くはないけれど園庭もあり、炎天下の日でも園庭で水遊びができるので、子どもたちは楽しんでいます。ただ、防犯面ではカードキーで門を開ける仕組みですが、他の保護者が開けるタイミングで一緒に入れてしまうため、セキュリティには少し課題があるかもしれません。立地については、住宅街の中にあり駐車場も完備されているので、雨の日でも安心です。ただし、駅からは少し遠いのでその点は考慮が必要だと思います。
エリアから気になる保育園を見つける
神奈川県の市町村
- 横浜市鶴見区
- 横浜市神奈川区
- 横浜市西区
- 横浜市中区
- 横浜市南区
- 横浜市保土ケ谷区
- 横浜市磯子区
- 横浜市金沢区
- 横浜市港北区
- 横浜市戸塚区
- 横浜市港南区
- 横浜市旭区
- 横浜市緑区
- 横浜市瀬谷区
- 横浜市栄区
- 横浜市泉区
- 横浜市青葉区
- 横浜市都筑区
- 川崎市川崎区
- 川崎市幸区
- 川崎市中原区
- 川崎市高津区
- 川崎市多摩区
- 川崎市宮前区
- 川崎市麻生区
- 相模原市緑区
- 相模原市中央区
- 相模原市南区
- 横須賀市
- 平塚市
- 鎌倉市
- 藤沢市
- 小田原市
- 茅ヶ崎市
- 逗子市
- 三浦市
- 秦野市
- 厚木市
- 大和市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 座間市
- 南足柄市
- 綾瀬市
- 三浦郡葉山町
- 高座郡寒川町
- 中郡大磯町
- 中郡二宮町
- 足柄上郡中井町
- 足柄上郡大井町
- 足柄上郡松田町
- 足柄上郡山北町
- 足柄上郡開成町
- 足柄下郡箱根町
- 足柄下郡真鶴町
- 足柄下郡湯河原町
- 愛甲郡愛川町
- 愛甲郡清川村
駅から探す