【東京都】 保育士の口コミ・評判・求人 |73ページ目
-
認可保育園
にじいろ保育園鵜の木
未定 / 東京都大田区鵜の木3-35-13
口コミ数1件
総合評価
4.0
事務作業が忙しくて、なかなか手が回らないことが多いです。休日出勤が当たり前になっているのは少し辛いですが、残業代がしっかり出るのは助かりますね。ただ、それ以上にゆっくり休む時間が欲しいと感じているのが本音です。子どもたちと過ごす時間を大切にしたいので、仕事とプライベートのバランスをもっと整えたいと思っています。職場の雰囲気は良いので、みんなで協力しながら乗り越えていく感じです。やっぱり充実した休みがあれば、もっと元気に子どもたちに向き合えると思いますよ。
-
認可外保育園
マミ-ズエンジェル奥沢保育園
未定 / 東京都世田谷区奥沢3-44-2
口コミ数1件
総合評価
4.0
子どもたち一人ひとりのペースに寄り添い、しっかりと学びをサポートしています。朝の準備では、コップやおむつ、連絡帳を自分たちで渡すことで、自立心を育てていると思います。お当番制度も取り入れていて、責任感や協力する心を自然に学べる環境が整っていますね。先生たちは、子どもたちの成長を温かく見守りながら、必要な時にはしっかりとサポートしてくれるので安心です。遊びの時間も大切にしていて、楽しみながら学べる工夫がたくさんされています。全体的に、子どもたちが自分の力を発揮できるような雰囲気づくりが行われていると感じますよ。
-
認可保育園
すずめのおやど保育室
未定 / 東京都中野区南台2-13-5
口コミ数1件
総合評価
4.0
明るくて活発な保育士が多く、雰囲気がとても良いです。子どもたちに負けないくらいのエネルギーを持っていて、毎日笑顔で過ごすことができると感じています。保育士同士のコミュニケーションも活発で、チームワークがしっかりしているため、安心して子どもたちを預けられる環境だと思いますよ。子どもたちの成長を見守る中で、私たちも一緒に楽しんでいるので、楽しい時間がたくさんあります。子どもたちの笑顔を見ていると、こちらも元気をもらえますし、やりがいを感じることができるのが魅力的ですね。そんな中で、一緒に成長していく喜びを感じながら、日々の保育に励んでいます。
-
認可保育園
野方さくら保育園
社会福祉法人巨玉会 / 東京都中野区野方4-41-7
口コミ数1件
総合評価
3.0
遊びを通じて体力を伸ばす工夫がたくさんあるんですよ。かけっこやボール投げなど、楽しみながら体を動かす活動が盛りだくさんで、子どもたちも元気に取り組んでいます。保育士はその様子を見守りつつ、声をかけたり励ましたりして、やる気を引き出すサポートをしていると思います。体力測定を定期的に行うことで、成長を実感できる機会も設けていて、達成感を感じることができるのがいいですね。こうしたアプローチで、身体能力だけでなく、協調性やコミュニケーション力も自然に育てているように感じました。楽しく遊びながら学べる環境が整っているのが魅力的です!
-
認可保育園
大宮保育園
社会福祉法人京都社会福祉協会 / 東京都杉並区大宮2-16-16
口コミ数1件
総合評価
5.0
挨拶がしっかりできるようになって、子どもたちも自信を持っている姿が嬉しいです。近所の方にも元気な声が届いていて、地域との良い関係も築けていると感じますよ。保育士たちが日々の声掛けを大切にしているおかげで、みんなが一緒に成長しているのが伝わってきますね。挨拶を通じてコミュニケーションスキルも育まれているし、こうした取り組みが子どもたちの社会性にもつながっていると思います。日常の中での小さな成功体験が、これからの自信に繋がるといいなと感じています。
-
企業主導型保育
東長崎つばめ保育園
未定 / 東京都豊島区南長崎5-24-8SOTOKIWA1階
口コミ数2件
総合評価
4.0
施設内外に監視カメラを設置して、子どもたちの安全をしっかり守っています。防犯対策としても有効で、保護者の方々にも安心感を与えていると思います。さらに、保育士が常に子どもたちの様子を見守り、危険がないか注意を払う姿勢が感じられます。安全な環境を提供するために、日々の取り組みを大切にしているのが伝わってきますよね。保護者とのコミュニケーションも大事にしていて、何かあればすぐに相談できる雰囲気が整っています。こうした配慮が、子どもたちの成長を支えているんだと思います。
-
認可保育園
保育園うさぎとかめ(分園)
未定 / 東京都渋谷区笹塚三丁目48番1号
口コミ数1件
総合評価
3.0
遊びを通じて手先の器用さを育む工夫がたくさんあって、ブロック遊びなどが盛り込まれています。特に月齢の高い子どもが、低い子どもをお世話する姿に心温まりますね。こうした役割を通じて、みんなが生き生きと過ごせる環境が整っていると思います。保育士も、子どもたちの自主性を大切にしながら見守り、必要なサポートを提供しているんですよ。遊びの中から学びを引き出す姿勢が感じられて、子どもたちが自然に成長できる場所だと実感します。全体的に、楽しく学びながら成長できる素敵な環境だと思います!
-
認可保育園
大空と大地のなーさりぃ高円寺南園
株式会社キッズコーポレーション / 東京都杉並区高円寺南4-37-23
口コミ数2件
総合評価
4.5
医師や看護師との連携がしっかりしているから、安心して働ける環境が整っています。音楽や体操、読み書き、さらには簡単な数の算数など、教育面にも力を入れているので、保護者の方々からも高い評価を得ていると思います。子どもたちが興味を持てるようなプログラムを用意して、楽しく学べる場を作ることを心がけているので、みんなが笑顔で過ごせる時間が増えていますよ。
-
認可保育園
Picoナーサリ玉川上水公園
社会福祉法人風の森 / 東京都杉並区久我山1-6-12
口コミ数2件
総合評価
3.5
遊びを大切にしながら、英語や算数、音楽などの学びにも力を注いでいますよ。希望する家庭に向けた追加プログラムもあり、子どもたちが多様な経験を積む機会を提供しています。保育士として、こうしたプログラムを通じて子どもたちの成長を見守るのは本当にやりがいを感じます。日々の活動を通じて、子どもたちが興味を持つことを大切にし、一緒に楽しみながら学べる環境を作るよう心がけています。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、フィードバックをもとにより良い保育を目指しています。多様なプログラムがあることで、子どもたちが自分の好きなことを見つける手助けができるのは嬉しいですね。
-
認可外保育園
イングリッシュポケット五反田校
未定 / 東京都品川区東五反田5-27-55セントラルビル6階
口コミ数1件
総合評価
5.0
農業体験を通じて、子どもたちが自然に触れる機会がたくさん用意されています。玉ねぎや芋掘りなどの楽しいイベントでは、みんなが笑顔で参加している姿が印象的です。こうした活動を通じて、食への興味や大切さを学んでいくのは素晴らしいことだと思います。保育士たちは、子どもたちが自分から積極的に関わるようにサポートし、楽しい思い出を作る手助けをしています。農業の知識を深めるだけでなく、仲間との協力も育まれていると感じました。これからもこうしたイベントが続くといいですね!
-
認可保育園
まなびの森保育園東長崎
株式会社こどもの森 / 東京都豊島区南長崎5-20-17
口コミ数1件
総合評価
4.0
災害時でも、子どもたちが楽しく過ごせるように工夫がされています。地震や停電の時には、給食が軽いお食事に変わるけれど、子どもたちが嫌な思いをしないよう、スタッフがしっかりサポートしていると思います。普段から安心して過ごせる環境を整え、万が一の時にも子どもたちの心に寄り添ってくれる姿勢が素晴らしいですね。
-
認可保育園
氷川保育園
氷川保育園 / 東京都渋谷区東2-20-18
口コミ数1件
総合評価
5.0
先生たちが穏やかで、子どもたちの笑顔を大切にしているところが素敵だと思います。毎日、楽しい雰囲気の中で過ごせるのは、子どもたちの成長を見守るためのサポートがしっかりしているからでしょうね。先生たちは、子どもたちが安心して遊べる環境を作り出していて、心温まる日々を提供してくれていますよ。おかげで、親としても安心して任せられますし、子どもたちの笑顔を見ているとこちらまで幸せになります!こうした取り組みが、子どもたちの成長に繋がっていると感じています。毎日の活動が楽しみで、子どもたちにとっても素晴らしい経験になっていると思います。
-
企業主導型保育
たんぽぽのこども保育園
未定 / 東京都大田区南六郷2-35UR南六郷2-団地第1号棟105・106号室
口コミ数1件
総合評価
3.0
保育士同士の関係があまり良くないと感じていますね。陰口が多くて、イベントの時は特に雰囲気が悪くなることがあるみたいです。チームワークが大事なのに、その点での問題が影響を及ぼしていると思うので、改善が必要だと感じました。子どもたちにとっては、保育士が仲良く協力し合うことが大切ですから、もっとコミュニケーションが取れる環境になればいいなと思いますよ。仕事をする上での雰囲気は、子どもたちにも伝わるはずなので、早めに解決できるといいですね。
-
認可保育園
赤堤ゆりの木保育園
社会福祉法人南町保育会 / 東京都世田谷区赤堤1-20-17
口コミ数1件
総合評価
4.0
職員への福利厚生がとても手厚くて、家賃補助やアニバーサリー休暇もあって働きやすい環境だと思います。子どもたちのことをしっかり考えているだけでなく、スタッフも安心して働けるような配慮が感じられますよ。こうしたサポートがあるおかげで、職員も元気に子どもたちと向き合えるし、より良い保育が実現できているのではないでしょうか。お互いに信頼し合える関係が築かれていて、安心感がありますね。働く環境が整っていることで、より良い保育が実現できると思います。職員も充実感を持って日々の業務に励んでいますよ。
-
認可保育園
にじのいるか保育園小石川
学校法人滋慶学園 / 東京都文京区小石川1-24-3
口コミ数1件
総合評価
4.0
頼りになるベテランの先生方がいる中で、園長先生に対する不安があるのは理解できます。家族経営の園だからこそ、次の園長がどのようになるか心配な気持ちも分かると思います。もし世襲になるとしたら、やっぱり転職を考える方も多いかもしれませんね。ただ、現状では先生方がしっかりサポートしてくれているので、安心して子どもたちを任せられている部分は大きいです。園全体の雰囲気は温かく、子どもたちの成長を見守る環境が整っていると思います。今後の運営方針に期待しつつ、先生方の頑張りを応援したいですね。
-
小規模保育所
星のおうち戸越銀座
未定 / 東京都品川区平塚2-5-12
口コミ数1件
総合評価
4.0
幼少期に通っていた保育園で働くことができ、改めてその良さを実感しています。先生方が子どもたちを第一に考えている姿勢が、保護者の満足度を高めている理由だと思います。日々の活動では、愛情を持って接し、ひとりひとりをしっかり見守ることを大切にしています。子どもたちが安心して成長できる環境を作るために、チームワークも大事にしているんですよ。保護者とのコミュニケーションも積極的に図り、信頼関係を築く努力をしています。こうした取り組みが、子どもたちの笑顔につながっていると感じています。
-
認可保育園
ポピンズナーサリースクール恵比寿南
株式会社ポピンズエデュケア / 東京都渋谷区恵比寿南3-11-25
口コミ数1件
総合評価
4.0
福利厚生が充実しているので、保育士として安心して働ける環境が整っています。仲間同士の協力も素晴らしく、みんなで助け合いながら負担を軽減できるように工夫されていますよ。サポート体制がしっかりしているから、安心して子どもたちに向き合えると思います。業務の効率化を図るための取り組みも行われていて、ストレスを感じにくい環境づくりがされているのが嬉しいですね。職場の雰囲気も温かく、みんなで楽しく働けるのが魅力です。こうした環境のおかげで、子どもたちに質の高い保育を提供できるのだと思いました。
-
認可保育園
松ノ木保育園
社会福祉法人京都社会福祉協会 / 東京都杉並区松ノ木2-33-6
口コミ数1件
総合評価
4.0
ごっこ遊びを大切にしていて、先生たちも一緒に参加してくれるのが嬉しいです。子どもたちの想像力を引き出すために、さまざまな工夫をしていると感じます。遊びながら学ぶことができる環境を整えていて、みんなが楽しめるようにサポートしていますよ。先生たちの温かい対応のおかげで、安心して自由に遊ぶことができると思います。さらに、遊びを通じてコミュニケーション力も育まれているのではないでしょうか。保護者との連携も大切にしていて、子どもたちの成長をみんなで見守る雰囲気が感じられますね。
-
認可保育園
中野松が丘すきっぷ保育園
株式会社俊英館 / 東京都中野区松が丘1-26-2
口コミ数1件
総合評価
4.0
多国籍な環境が魅力で、外国から来た子どもも受け入れているのが素晴らしいです。日常生活の中で異文化交流が自然に行われていて、子どもたちが多様性を学ぶ良い機会になっていますね。保育士たちも、言葉の壁を感じさせないように工夫してサポートしていて、みんなが仲良く過ごせるようにしていると思います。地域の特性を活かしたプログラムがあり、子どもたちがさまざまなバックグラウンドを持つ友達と一緒に成長できる環境が整っていますよ。お互いの文化を尊重しながら、楽しく学べる雰囲気が伝わってきて、素敵な保育園だと感じました。
-
企業主導型保育
カメリアキッズ蒲田園
未定 / 東京都大田区西蒲田7-50-5クレメンシア1F
口コミ数1件
総合評価
3.0
保育士は、園児との遊びを通じて子どもたちの成長をどう支えるかを常に考えています。遊びの中で学びや楽しみを見つけられるように、丁寧にサポートしてくれる印象がありますよ。勉強もただ教えるだけではなく、子どもたちの興味や理解度に合わせて工夫しながら進めているので、みんなが楽しく学べる環境が整っています。子どもたちの個性を尊重し、成長を見守る姿勢が感じられるので、安心して子どもを預けられると思います。
エリアから気になる保育園を見つける
東京の市町村
駅から探す