【東京都】 保育士の口コミ・評判・求人 |76ページ目
-
認可保育園
にじいろ保育園自由が丘目黒通り
未定 / 東京都目黒区自由が丘2-23-13
口コミ数1件
総合評価
4.0
健康面に気を使っているなと感じています。給食は子どもたちと保育士の分が別に用意されていて、栄養バランスがしっかりと考えられているんですよね。みんなで一緒に食べる時間は、楽しいコミュニケーションの場にもなっていて、食育にもつながると思います。子どもたちの食事を見守ることで、好みやアレルギーにも配慮しやすく、安心して楽しめる環境を整えています。運動面でも、外遊びを大切にしているので、体を動かす機会が多くて健康的な生活が送れるようサポートしていますよ。全体的に、心身の健康を重視した取り組みが感じられ、嬉しい限りです!
-
小規模保育所
株式会プレストエデュケーションズかたつむり保育園野方
未定 / 東京都中野区野方6-30-24永山ビル
口コミ数1件
総合評価
3.0
自立を促す教育方針があるので、子どもたちが自分から挑戦する姿勢を育てています。やる気を引き出すのが得意な先生方が多く、子どもたちも楽しみながら学んでいる印象があります。保護者の方々からの評判も良く、安心して子どもを任せられる環境が整っていると思います。先生たちはいつも優しく声をかけてくれたり、サポートをしてくれるので、子どもたちも安心して活動に取り組めるのではないでしょうか。コミュニケーションも活発で、保護者との連携がしっかりしている点も魅力的です。こうした環境が、子どもたちの成長をしっかり支えていると思いますよ。
-
認可保育園
台東区立谷中保育園
未定 / 東京都台東区上野桜木2-16-10
口コミ数3件
総合評価
4.0
清潔感あふれる施設で、優しい先生方がいつも笑顔で迎えてくれます。子どもたちも楽しく過ごしていて、毎日通うのが楽しみなんじゃないかなと思います。保護者としても安心して預けられる環境が整っていると感じていて、信頼できる保育園だと思いますよ。先生たちの気配りが行き届いているので、子どもたちが安心してのびのびと活動できるのが嬉しいです。イベントや活動も充実していて、子どもたちの成長をしっかりサポートしてくれる姿勢に感謝しています。こうした魅力があるからこそ、保護者からの評価も高いのだと思います。
-
認可保育園
江東区南砂第三保育園
未定 / 東京都江東区南砂2-3-3-102
口コミ数1件
総合評価
4.0
保育士さんたちは本当に信頼できる方々で、子どもたちの悩みや困りごとに対しても優しく寄り添ってくれています。親とのコミュニケーションの場がもう少し増えれば、より安心感を持てると思いますが、保育士さんたちはいつも親身になってくれるので、相談しやすい雰囲気がありますよ。子どもたちのことをしっかり見守りながら、日々の成長を一緒に喜んでくれる姿勢が嬉しいですね。信頼関係を築くために、もう少し交流の機会が増えると、さらに良い保育環境になるのではないかと感じました。
-
認可保育園
山王保育園
社会福祉法人豊樹園 / 東京都大田区山王3-32-12
口コミ数1件
総合評価
4.0
教育と遊びのバランスがしっかり取れている環境で、子どもたちと一緒に楽しく過ごしています。保育士として、遊びを通じて学びを促す工夫をしていて、一緒に遊んだり、おひるねの時間を大切にしたりしていますよ。みんながリラックスできる雰囲気を作ることを心がけていて、安心して過ごせるようサポートしています。子どもたちの様子を見ながら、必要に応じて個別に対応もしていますし、遊びながらコミュニケーションを深めるのが楽しいです。あそびを通じて自然に学び、成長する姿を見ると、やりがいを感じますね。子どもたちの笑顔が何よりの励みです。
-
認可外保育園
セサミインターナショナルプリスクール
未定 / 東京都渋谷区広尾1-5-14
口コミ数1件
総合評価
5.0
子どもたちは楽しそうに通園していて、笑顔が絶えない環境です。先生の入れ替わりが頻繁なため、スタッフ間のコミュニケーションが少し課題になっているかもしれませんね。新しい先生が多い分、子どもたちにとっても新鮮な経験がある一方で、連携がうまくいかない場面も見受けられると思います。それでも、先生たちは一生懸命に子どもたちと向き合い、楽しい時間を提供しようと努力している姿勢が感じられますよ。今後、さらにチームワークが強化されると、より良い保育環境が整うのではないでしょうか。
-
認可外保育園
ピュア代々木
未定 / 東京都渋谷区代々木一-31番1号
口コミ数1件
総合評価
4.0
前職でのネガティブな人間関係の経験から、こちらの保育園ではその点がクリアされているという聞きし、安心して入職を決めました。また、持ち帰りの仕事がないというポイントも魅力的に感じました。ただ、現実には時々持ち帰りの業務があるため、その部分は少し苦労しています。それでも保育士間の人間関係はとても良好で、職場の雰囲気には満足しています。
-
認可保育園
ひもんや保育園
ひもんや保育園 / 東京都目黒区碑文谷2-8-9
口コミ数1件
総合評価
5.0
周りの住人たちがとても優しくて、恵まれた環境だと感じています。園児たちの声に対して理解があり、温かく見守ってくれている方々が多いと思います。保育士たちも、地域との関わりを大切にしており、近隣の方々とのコミュニケーションをしっかりとっていますよ。おかげで、子どもたちも安心してのびのびと過ごせると思いますし、地域全体で育てていく雰囲気が感じられます。こうした環境があるからこそ、園児たちも楽しく活動できているのだと思います。みんなのサポートがあってこその素敵な保育園ですね。
-
認可保育園
グローバルキッズ西六郷園
未定 / 東京都大田区西六郷2-9-7
口コミ数1件
総合評価
3.0
園長の考えが強く反映されている環境で、他の職員の意見を受け入れる雰囲気があまりないのは少し辛いですね。みんなで意見を出し合えるような風通しの良い職場が理想だと思いますが、反論すると待遇に響く可能性があるため、なかなか意見を言えない状況は厳しいです。こうしたことがあると、職員同士の連携が難しくなり、子どもたちにどれだけ良い環境を提供できるかが心配になっちゃいますよね。もっと自由に意見交換できるといいなと思います。
-
認可保育園
久が原保育園
久が原保育園 / 東京都大田区久が原2-16-17
口コミ数1件
総合評価
3.0
今日は楽しいクリスマスをみんなで過ごしました!ケーキはとっても美味しそうに食べていて、笑顔がいっぱいでしたね。お歌もたくさん歌ったけれど、みんなは特にどのお歌を楽しんだのかな?私は「あわてんぼうのサンタクロース」が好きで、みんなと一緒に歌えて嬉しかったです。子どもたちの元気な声が響いて、心温まるひとときでしたよ!こういうイベントを通じて、みんなの絆が深まっていくのが感じられました。来年もまた楽しいクリスマスを一緒に過ごそうね!
-
認定こども園
ポピンズナーサリースクール西五反田
株式会社ポピンズエデュケア / 東京都品川区西五反田8-10‐8
口コミ数1件
総合評価
4.0
都会の喧騒の中にある一角で、自然と触れ合える素晴らしい環境を提供している保育園です。認可から認定保育園になったことで一時保育の子どもたちも受け入れています。 特筆すべきは「花育」の取り組み。季節の花を約6種類用意し、子どもたちが自ら活けた花を園内に飾るという素敵な活動を行っています。窓が大きくて明るい園内は、子どもたちの創作活動をより一層引き立てています。 デザイン賞を受賞した美しい園内で、子どもたちが自然を感じながら成長していく様子は本当に心温まります。
-
学童保育
学童保育ソダテラス
未定 / 東京都大田区山王1-31-2石ビル1階
口コミ数1件
総合評価
4.0
保育士たちが常に明るい気持ちを持っているので、それが子どもたちにも伝わっていると思います。みんながポジティブで活気にあふれていて、園全体が楽しい雰囲気になっていますよ。日々の活動では、笑顔が絶えない環境が作られていて、子どもたちも自分から楽しむ姿勢を見せてくれています。こうした明るい雰囲気は、子どもたちの心の成長にもつながっているのではないでしょうか。保育士が自ら楽しむことを大切にしているからこそ、子どもたちも自然とその影響を受けていると思います。園の中が活気づいているのは、みんなのポジティブなエネルギーのおかげですね!
-
認可外保育園
楽天ゴ-ルデンキッズ
未定 / 東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウスアネックス
口コミ数1件
総合評価
3.0
先生たちは本当に親身に子どもと向き合い、丁寧に接してくれると思います。親が手が届かない部分までしっかりケアしてくれるのが、すごく助かりますよね。子ども同士の関係も良好で、みんな仲良く遊んでいるのが伝わってきます。コミュニケーションがしっかりとれているおかげで、子どもたちも安心して過ごせる環境が整っていると思います。先生たちは子どもたちの成長を見守りながら、日々の活動を楽しく進めている様子が伺えますよ!こうした温かい雰囲気が、子どもたちの笑顔を引き出しているんだろうなと感じています。
-
認可保育園
永福南保育園
永福南保育園 / 東京都杉並区永福2-6-12
口コミ数1件
総合評価
3.0
おままごと遊びのためにおもちゃを増やして、子どもたちが楽しめる環境を作っています。最初はあまり遊んでくれなかったけれど、最近では少しずつ興味を持ってくれるようになったと思います。子どもたちが自分の想像力を活かして遊べるように、いろいろなアイデアを取り入れているのが見えるんですよね。遊びを通じてコミュニケーションも育まれていて、それがまた新しい発見につながっています。保育士としては、子どもたちの成長を見守るのがとても楽しみですし、遊びがどんどん広がっていく様子に嬉しく感じています。これからも、もっと楽しいおままごと遊びができるように工夫していきたいです!
-
認可保育園
オンビーノスクエア野方
株式会社PHC / 東京都中野区野方5-10-13
口コミ数1件
総合評価
4.0
避難訓練を定期的に行い、子どもたちに防災意識を育む取り組みをしているのが素晴らしいです。命の大切さを感じてもらえるよう、しっかりとした指導がなされていると思います。訓練は遊び感覚で行うこともあって、子どもたちが楽しみながら学べる環境が整っていますよ。保育士たちは、緊急時の対応についても丁寧に説明し、安心感を持たせるように心がけています。こうした活動を通じて、日常生活でも安全について考える習慣が身についていくんじゃないかと思います。子どもたちの成長に寄り添った取り組みがとても印象的ですね。
-
認可保育園
上水保育園
社会福祉法人東京家庭学校 / 東京都杉並区高井戸東2-3-4
口コミ数1件
総合評価
4.0
スタッフはそれぞれ強い責任感を持っていて、仕事に対する姿勢が素晴らしいです。どの先生も子どもたちの成長をしっかりサポートしてくれるので、信頼して任せられると思います。最後までやり遂げる姿勢があるため、安心して子どもを預けられますよ。チームワークも良く、常にコミュニケーションを大切にしている印象があります。困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っているので、保護者としても心強いです。子どもたちに寄り添いながら、楽しく学べる時間を提供してくれるので、本当に感謝しています。
-
認可保育園
うぃず本天沼保育園
株式会社WITHホールディングス / 東京都杉並区本天沼2-42-24
口コミ数1件
総合評価
5.0
小規模な園ですが、他の園との交流が豊富で、子どもたちは自然と協力やコミュニケーションを学んでいます。異なる学年の子どもたちと関わることで、思いやりや社会性が育まれる環境が整っていると思いました。保育士たちも子どもたちの交流を大切にしていて、みんなが楽しく過ごせるように工夫をしていますよ。年齢を超えた活動が多いので、子どもたちがさまざまな経験を通じて成長する姿を見るのがとても楽しみです。お友達との関係も深まり、日々の遊びを通じて学ぶことがたくさんあるなぁと感じています。こういう機会があるからこそ、子どもたちの成長がより豊かになるんじゃないかなと思います。
-
企業主導型保育
ココナッツ保育園
株式会社WILLココナッツ保育園 / 東京都世田谷区南烏山3-9-10パークヒルズ1階
口コミ数1件
総合評価
5.0
夏祭りや運動会など、地域の大人も一緒になって楽しめるイベントがあって、みんなで盛り上がりますよ。スタッフは一人一人の園児に対して、優しさと時には厳しさを持って接していて、そのバランスがとても良いと思います。子どもたちの成長に合わせた教育が行われているので、安心して任せられますし、心の成長も大切にしている姿勢が感じられますね。全体的に管理がしっかりしていて、安心して子どもを預けられる環境が整っています。地域とのつながりも大切にしていて、いつでも温かい雰囲気が漂っている印象です。こうした取り組みが、子どもたちの成長をサポートしていると実感していますよ。
-
認可保育園
ピオーネ雑司が谷保育園
未定 / 東京都豊島区南池袋4-7-8
口コミ数1件
総合評価
3.0
立地が良いおかげで、保護者も通いやすくて安心を感じているんじゃないかなと思います。通園がスムーズだから、毎日の送り迎えも楽にできていますよ。周辺には便利な施設もあって、ちょっとした用事がある時にも助かると思います。さらに、保育士たちが通園時の安全管理にも気を配っているので、安心して預けられる環境が整っています。時間に余裕ができる分、親子でのコミュニケーションも増え、楽しい時間を持てるのではないでしょうか。みんなが心地よく通えるような配慮が感じられますね。
-
認可保育園
わかな保育園
宗教法人法徳寺わかな保育園 / 東京都世田谷区瀬田1-7-7
口コミ数1件
総合評価
3.0
男性の保育士さんがいることで、園全体が元気で活発な雰囲気になっていますね。運動会は毎年盛り上がり、みんなの楽しみの一つになっていますよ。外遊びの時間もたっぷりと設けられていて、子どもたちは自然の中でのびのびと遊ぶことができます。スタッフも子どもたちの成長をしっかり見守りながら、楽しい環境を作っていると思います。外で遊ぶことで、運動能力もぐんぐん伸びているんじゃないでしょうか。毎日の活動がとても充実していて、笑顔が絶えない園だと感じました!
エリアから気になる保育園を見つける
東京の市町村
駅から探す