保育士の口コミ・評判・求人 |433ページ目
-
認可保育園
酒井根保育園
酒井根保育園 / 千葉県柏市酒井根4-10-33
口コミ数10件
総合評価
4.1
親子参加のイベントが少なく、もう少し増やしてもいいかもしれません。また、日々の活動の様子がわかる写真や動画が少なく、保護者としては気になる点があります。方針や理念については、保護者に任せている部分が多く、担任と話していると合わないと感じることもあるようです。学年が上がると先生の人数が減ることがあり、その場合も目が行き届くように工夫が必要だと思います。保育や教育内容について、その子に合わせた対応を心がけているものの、期待通りに進まないことが続いているのが課題です。セキュリティについては、2段階ロックがあるものの、まだ不安が残ると感じる保護者も多いです。アクセスは、通り抜けの道が使われているため、徒歩での通園が危険に感じることがあり、スクール道路としての配慮が必要だと思いますよ。
-
認可保育園
陽明保育園
社会福祉法人陽明福祉会 / 埼玉県所沢市中富1652-1
口コミ数6件
総合評価
4.2
保育士と保護者が良好な関係を築いており、園全体でイベントに取り組む姿勢が見られます。毎日の園生活が楽しく充実していると思います。絵画に力を入れており、絵画教室もあるので、卒園後も通う子どもがいます。若い先生が多いですが、しっかりとした指導を行い、気持ちの良い挨拶もしてくれます。園バスで様々な場所に連れて行き、多くの経験があります。ハロウィンフェスティバルも盛大に行われます。園庭とプールは小さいですが、公共施設のプールにも連れて行ってくれます。運動会は午前中のみでお弁当は不要ですが、少し寂しいかもしれません。駐車スペースは広く、送迎はスムーズに行えますが、入り口の道が狭いので注意が必要ですね。
-
認定こども園
認定こども園小田原みどり学園
社会福祉法人みどりの家 / 神奈川県小田原市中町1-15-11
口コミ数6件
総合評価
4.5
子どもたちが先生や友達と楽しい時間を過ごせるよう、明るい雰囲気作りを大切にしています。保護者とのコミュニケーションも重視していて、普段の様子をしっかり伝えるよう心がけています。個々の性格に合ったアプローチを考えながら、日々の保育を行っている印象があります。挨拶や感謝の気持ちを大切にし、子どもたちに優しい言葉をかける姿勢が見られ、親としても安心感がありますね。多様な遊びを取り入れ、体を動かすことや脳を使うことの両方を重視しているので、毎日楽しく過ごせていると思います。セキュリティ面でも、カードキーやインターホンでの対応があり、安心して預けられる環境が整っています。立地も良く、近くにスーパーがあって便利で、車での送迎もスムーズに行えると思いますよ。
-
認可保育園
にっさとの森保育園
社会福祉法人弘林会にっさとの森保育園 / 埼玉県草加市新里町1148-1
口コミ数6件
総合評価
3.8
設備や教育内容には満足しているものの、園長先生の保育時間に対する厳格さには柔軟性が欠けていると感じることもあるようです。特に、出産立会いなどの特別な事情でも遅刻が許されない点には改善の余地があると思います。教育方針がしっかりしているだけでなく、人間味ある対応も求められているのが現状です。先生たちは少し厳しめですが、しっかりしていて、挨拶や笑顔が素敵な方が多いです。英語や体操に力を入れており、週一回の体操や月一回の英語教育が行われています。また、新しい園庭は明るく綺麗で、広々としたグランドで子どもたちがのびのびと遊んでいます。駅からは遠いものの、車での送迎が主なのでそれほど不便ではありませんが、9時の到着時には駐車場で列ができることがあり、時間がかかることもあります。
-
認可保育園
ふたば保育園
社会福祉法人横芝福祉会フタバ保育園 / 千葉県千葉市緑区刈田子町308-10
口コミ数12件
総合評価
3.9
子どもたちのニーズに柔軟に対応してくれる先生方には大変満足していますが、園長先生の方針には少し疑問を感じることがあります。保育中の様子を見られる環境は安心感を与えてくれて、子どもたちも楽しんで通っている印象です。食育に力を入れていて、野菜を食べさせる工夫や、園内の畑での体験を通してさまざまなことを学んでいるようです。先生方は子ども一人ひとりにしっかり目を向けてくれているので、預けていても安心できると思います。ただ、園長の方針が時折ブレることがあるので、保護者としては少し戸惑う場面もありますよ。セキュリティ面では防犯カメラが設置されていて、外からの侵入には配慮がなされていますが、出入り口の施錠が不十分に感じることもあり、注意が必要だと思います。駅からのアクセスは良好で、周囲にはコンビニもあるので、保護者にとっても便利な立地です。
-
認可保育園
立正保育園分園プリスクールRISSHO
未定 / 神奈川県相模原市南区南台5-11-9ペアナードオダサガ1F
口コミ数6件
総合評価
4.3
子どもたちがのびのびと過ごせる環境を大切にしていて、先生方は多くの園児を一緒に見守ることで、まるで大家族のような雰囲気を作り出しています。季節ごとの行事やイベントも多彩で、子どもたちが楽しめる工夫がいっぱい。先生たちは明るく挨拶をしてくれて、困ったときもすぐにサポートしてくれるので、安心して預けられると感じました。また、子どもたちの成長に合わせた指導を行い、運動会は年長だけでなく全学年で楽しめるようになっているのも素晴らしいです。セキュリティも万全で、オートロックの入り口や門扉でしっかり守られていて、送迎時の工夫もされています。立地も良好で、住宅街に位置し、近くには公園やスーパーもあって便利です。
-
認可保育園
ローゼンそが保育園
未定 / 千葉県千葉市中央区蘇我5-44-2
口コミ数12件
総合評価
4.2
毎日の状況報告やコロナ関連の連絡、不審者情報など、迅速な情報提供が行われています。子どもの気になる点も伝えてくれるので、家庭での対応がしやすいと感じました。先生の入れ替わりはありますが、地域の高齢者や学生との連携が取れていて、コミュニティ全体で子どもを見守る環境が整っています。担任の先生は細かいところまで面倒を見てくれて、保護者に状況を報告することで安心感を与えていると思います。保育内容としては、ホールや園庭の遊具で遊ぶことが多く、たまに近くの公園にも出かけているようです。施設のセキュリティはカードキーでしっかり管理されていて、安全性が高いですね。立地面では、道路に面していないため事故のリスクが低く、駐車場も広いので送迎がしやすいと感じますよ。
-
認可保育園
つくし保育園
社会福祉法人小鳩会 / 千葉県市川市東国分1-21-22
口コミ数10件
総合評価
4.3
駅前の保育園と比べると保護者にとって利便性が劣る部分もありますが、子どもの自立を大切にし、外遊びやデイサービス施設との交流を通じて心身の成長をサポートしています。派手な英語教育などはないですが、日々の遊びや活動を通じて多くの経験を積ませていますね。ベテランの先生が多く、イベントでも子どもたちとしっかり向き合っているのが伝わってきます。施設は市内でも広い方で、園庭も広く自然に触れられる環境が整っています。給食も丁寧に作られていて、安心して任せられると思います。セキュリティはデイサービス施設の方々の目に頼る面がありますが、駐車場があり車の送迎がしやすい点は便利ですね。
-
認可保育園
杉の子保育園
社会福祉法人四ツ葉会杉の子保育園 / 千葉県船橋市新高根3-8-1
口コミ数12件
総合評価
3.8
先生たちが子どもたちをしっかりサポートしていて、毎日楽しそうに過ごしている様子が見受けられます。お昼寝の後には美味しいカレーを提供しているようで、子どもたちにとって嬉しい環境だと思います。教育方針は特に厳しい規定がなく、先生たちがそれぞれの子どもに合わせて柔軟に対応しているのが印象的です。担任以外の先生も顔を覚えて声をかけてくれるので、安心感がありますよ。子どもたちの自立を促すために、食事の後片付けを自分で行うように指導されているのも良い点だと思います。施設は全体的にきれいですが、トイレが古くて少し気になるところです。立地は繁華街の近くで便利ですが、園庭がないため、子どもたちの遊び場にはもう少し工夫が必要かもしれませんね。
-
認可保育園
山ゆり保育園
社会福祉法人明花福祉会山ゆり保育園 / 千葉県印西市萩原1917-8
口コミ数10件
総合評価
3.9
保護者に対して柔軟で、参観日も自由に設定できるなど、融通が利く保育園です。子どもに寄り添った教育方針を大切にし、笑顔があふれる環境になっています若い先生が多いですが、その分柔軟な考え方ができ、先生同士の雰囲気も良好で、子どもにも良い影響があると感じます。親の負担を減らす配慮があり、体操教室など、子どもたちが楽しみにしている活動が充実しています。施設のセキュリティは入口が道路に面しているため、もう少し安心感が欲しいですが、全体的に良い環境です。車通園が多く、駐車場が混雑することがあるので、その点を改善してほしいですね。
-
認可保育園
ふくた保育園
社会福祉法人恵福祉会 / 千葉県木更津市下郡1874-5
口コミ数12件
総合評価
3.7
先生方はとても親切で、子どもたちのことをしっかり考えて接してくれます。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、安心感がありますよ。子どもたちが楽しく過ごせるように、いつも明るい雰囲気を作っているのが伝わってきます。イベントや活動に対しても熱心に取り組んでいて、子どもたちの成長をしっかり支えてくれていると思います。困ったことがあればすぐに相談に乗ってくれるので、心強いです。全体的に、温かい環境が整っていて、信頼できる保育士さんたちだなと感じますね。
-
認可保育園
三里塚第一保育園
社会福祉法人三成会 / 千葉県成田市三里塚191
口コミ数8件
総合評価
3.8
先生たちは、子どもたちの成長を見守るだけでなく、しっかりと保護者とのコミュニケーションも大切にしています。いつも温かい言葉をかけ、相談にも快く応じている姿勢が印象的です。保護者の不安を軽減するために、定期的に情報共有を行い、子どもたちの様子を細かく伝えてくれるので、安心感がありますよ。子どもたちの小さな変化にも敏感で、気になることがあればすぐに報告してくれるので、信頼できる環境が整っています。こうしたサポートがあるおかげで、保護者も安心して子どもを預けられると思います。先生たちの関わり方が、子どもたちの成長に大きく寄与していると感じました。
-
認可保育園
第二なでしこ保育園
社会福祉法人なでしこ会 / 埼玉県熊谷市柿沼955-2
口コミ数6件
総合評価
3.7
安心と安全を第一に考え、ベテランから新人まで、どの先生も一貫した教育方針で子どもを大切にしています。先生たちは熱心で、子どもたちを最優先に考え、時には冷静に判断しながらも優しさを持って接しています。行事が多く、園への出入りが頻繁ですが、親と子どもが関わる機会が多いことが大切だと思います。施設面では子どもの安全を確保するために点呼や鍵かけ、戸の開閉など細かいところまで配慮されています。外部からの出入りも一箇所に限定されていて安心です。住宅地に位置し、広い園庭でのびのびと遊べる環境が整っており、園庭には素敵な絵や土管などもあり、子どもたちが楽しく過ごせる工夫がされています。
-
認可保育園
星の子愛児園
社会福祉法人厚生館福祉会 / 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤1-17-25
口コミ数5件
総合評価
4.0
0歳から卒園まで元気に通える環境を提供していて、保護者からも感謝されることが多いです。園長のしっかりとした理念が反映されており、ぶれない対応が特徴です。ただ、最近は先生が頻繁に辞めてしまう印象があり、親しみのある先生がいなくなることも少なくないです。その一方で、子どもたちの健康と将来を最優先に考えている点は高く評価されていると思いますよ。施設のセキュリティはカードリーダーが導入されていますが、侵入が容易だと感じる部分もあるようです。アクセスに関しては、駅から近くて非常に便利で、送り迎えがしやすい立地が魅力です。
-
認可保育園
高田馬場第ニ保育園
高田馬場第ニ保育園 / 東京都新宿区高田馬場1-4-17
口コミ数11件
総合評価
4.0
子どもたちが元気に過ごしているのが伝わってきて、先生方の雰囲気も明るく、安心して預けられる環境だと思います。コミュニケーションを大切にしていて、子どもたちの様子をしっかりと伝えてくれるので、保護者としても心強いです。食事は給食化されていて、栄養バランスが考えられているのが嬉しいですね。キリスト教の理念に基づいた教育は少し硬い印象があるかもしれませんが、子どもたちには良い影響を与えていると感じます。遊びを通じて多様な経験をさせてくれるので、楽しみながら成長できると思います。施設はオートロックで安心感があり、園庭も広くて安全な環境が整っています。アクセスも良好で、駅から近く、駐車場もあるので送り迎えがしやすいのもポイントですね。
-
認可保育園
西真岡保育園
未定 / 栃木県真岡市熊倉1-14-3
口コミ数5件
総合評価
4.2
園庭は広くてのびのび遊べる環境が整っていて、子どもたちは元気に過ごしています。裸足で遊ぶ方針もあり、自然な遊びができるのが魅力的です。先生たちは子どもたちの成長をしっかり見守っていて、特に小学校に上がる際の準備に力を入れている印象があります。保育内容は年齢に応じた適切な指導が行われていて、数字やカタカナの学びも自然に取り入れられています。セキュリティ面では、外部からの侵入が難しい構造になっていて、安心して過ごせる環境が整っていますよ。アクセスは少し不便に感じるかもしれませんが、周囲には公園も多く、自然に触れられる機会がたくさんあります。
-
認可保育園
愛和元町保育園
未定 / 千葉県浦安市堀江5-20-11
口コミ数8件
総合評価
4.1
先生方はとても優しく、子どもたちも毎日楽しく過ごしています。園の雰囲気が明るく、保護者も安心して預けられる環境が整っていますね。親の負担が少しでも軽くなるように、サポートをしっかりしてくれるのが嬉しいです。先生たちは子どもたちの様子をよく見ていて、個々のニーズに応じた対応をしてくれます。イベントや活動も充実していて、みんなが楽しめるよう工夫されていますよ。安心して子どもを任せられる素敵な保育園だと思います。
-
認可保育園
モニカ保育園
社会福祉法人モニカ会モニカ保育園 / 神奈川県大和市林間2-6-14
口コミ数5件
総合評価
4.2
食育や行事を通じて、楽しみながら成長できる環境があります。運動会では年長児が組体操を行い、協力の大切さを学ぶ機会を設けています。若い先生が多いですが、退職する先生が少なく安定しており、明るく楽しい先生たちが子どもたちと良い関係を築いています。縦割り保育を通じて異年齢の交流を積極的に行い、年少児でもお箸を上手に使えるようになるなど、成長を促しています。セキュリティは二重扉とインターホンでしっかりしており、防犯カメラも設置されていますので安心です。立地は南林間が最寄りで、中央林間方面からも通う方が多く、駐車場が広いので雨の日も安心ですが、18時前後は混雑しやすいですよ。
-
認可保育園
園生保育所
園生保育所 / 千葉県千葉市稲毛区園生町1325-1
口コミ数10件
総合評価
4.1
一年を通してさまざまな行事があり、子どもたちにとって楽しい環境が整っています。先生たちは協力し合いながら散歩や園庭遊びを行い、外での活動も多く、自然と触れ合える機会が豊富です。園庭や近くの運動公園での活動を通じて、のびのびと遊ばせることに重点を置いています。先生たちも明るく挨拶し、入園前の子どもにも気さくに話しかけるなど、雰囲気がとても良いです。セキュリティ面でも門はしっかり施錠されていて、園内から外の様子をよく見渡せるため安心です。アクセスは道路に面していますが、車の通りは少なく、すぐ側に運動公園があるため便利だと思います。
-
認可保育園
はさま保育園
社会福祉法人林会はさま保育園 / 千葉県船橋市飯山満町3-1512-1
口コミ数10件
総合評価
3.8
先生たちはみんな親切で、子どもたちだけでなく保護者の相談にも乗ってくれるようです。ただ、教育方針が明確ではなく、自由に遊ばせることが多いようですね。園庭でのびのびと遊べる環境が整っている一方で、門のカギが一つしかなく、防犯面に少し不安があるかもしれません。駅から遠く、車での送迎が必要ですが、道路が混みやすい点も考慮が必要だと思います。それでも、子どもたちのことを真剣に考えてくれる先生たちがいるので安心感がありますよ。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す