保育士の口コミ・評判・求人 |461ページ目
-
認可保育園
緑の詩保育園
学校法人若山学園 / 埼玉県北本市深井3-157
口コミ数2件
総合評価
4.0
先生たちの雰囲気がとても明るくて、通うのが楽しみだという声が多いです。自由な遊びが中心で、子どもたちが先生に甘える姿も見られ、アットホームな環境が魅力的だと思います。イベントはコロナの影響で制限されていますが、昔は多彩な行事を通じて楽しい思い出がたくさんありました。セキュリティは少し心配な部分もあるけれど、見守ってくれる先生がいるので安心感はありますね。アクセスは駅から少し遠いものの、周囲には公園が多くてお散歩には最適な場所だと思いますよ。
-
小規模保育所
ドリームキッズすがも保育園
未定 / 東京都豊島区巣鴨3-22-11
口コミ数2件
総合評価
3.5
延長保育があって、共働きの保護者にとって本当に助かると思います。子どもたちもお迎えの時間まで楽しく遊んでいる様子が見受けられて、安心感がありますよね。保育士たちがしっかりと見守りながら、子どもたちが仲良く過ごせるように工夫しているのが伝わってきます。活動内容も多様で、興味を持ったことに自由に取り組める環境が整っています。保護者とのコミュニケーションも大切にしているので、安心して任せられるのが魅力です。これからも子どもたちの笑顔がたくさん見られる場所であってほしいですね。
-
認可保育園
閏戸保育園
閏戸保育園 / 埼玉県蓮田市閏戸3126-1
口コミ数2件
総合評価
4.0
園全体が清潔感にあふれていて、子どもたちも安心して過ごせる環境が整っています。ベビーカー置き場には屋根があって濡れないのも嬉しいポイントですね。園庭は広くはないけれど、しっかりと清掃されていて、子どもたちが遊ぶのに快適なスペースだと思います。保育士たちが常に清潔さを保つことに気を使っているのが感じられ、安心感がありますよ。子どもたちが遊ぶ場所がしっかりと管理されていることで、より良い環境が提供されているのではないかと感じました。全体的に、清掃や整理整頓が行き届いていて、心地よい空間が広がっていますね。
-
認可保育園
喜沢南保育園
喜沢南保育園 / 埼玉県戸田市喜沢南2-6-3
口コミ数2件
総合評価
4.0
保育士として、子どもたちの個性を尊重しながら、みんなが楽しめる環境を作ることに力を入れています。遊びを通じてさまざまな体験ができるように工夫しているので、どの子も自分のペースで成長できると思います。みんなで協力する活動も多く、友達との絆を深める機会がたくさんあるのが魅力ですね。特に、グループでの遊びやプロジェクトを通じて、コミュニケーション能力や協調性が自然に育まれていると感じます。お互いをサポートし合う姿勢が見られるのも、この保育園の良いところだと思います。保育士としても、子どもたちの成長を見守りながら、一緒に楽しむことができるのが嬉しいです!
-
認可保育園
西船保育園
西船保育園 / 千葉県船橋市西船6-1-24
口コミ数4件
総合評価
3.8
先生たちは子どもたちをよく見守り、楽しい毎日が過ごせるように心掛けています。よく遊び、よく学ぶという方針のもと、先生たちも子どもたちと積極的に関わっています。年齢層の異なる先生たちが在籍し、地域に根付いた理解とやさしさが感じられるところだと思います。広い園庭と十分な保育スペースがあり、子どもたちはのびのびと過ごせる環境が整っています。セキュリティも万全で各所が施錠されており、先生たちの連携も良好です。立地面でも家から近く便利で、園自体も広く開放感がありますよ。
-
認定こども園
認定こども園おりーぶの森
未定 / 群馬県前橋市朝倉町138-1
口コミ数2件
総合評価
4.0
給食を通した食育に力を入れていましたが、最近では外部委託に変わり、子どもたちの評価はあまり高くないようです。また、職員の突然の退職や行事の変更が多く、方針に一貫性が感じられないことがあります。赤ちゃんには布おむつを使い、園内では裸足で過ごす方針ですが、その効果が明確でないと感じる保護者もいます。元気で明るい先生が多い一方、毎年先生が入れ替わるため、離職率が高いように見えることも。保育内容としては運動を重視していて、裸足で過ごすことで初めは痛がる子どもも、慣れてくるようです。施設面では、園庭の水はけが悪く、雨後は田んぼのようになり、裏庭の臭いが気になることがあるとのこと。近くに八幡山公園や赤十字病院があり、散歩や緊急時の対応に便利な立地ですが、救急車やヘリが頻繁に通るため、子どもたちがそれを楽しんでいるようですよ。
-
認可保育園
京王キッズプラッツ永福町
未定 / 東京都杉並区永福2-60-31京王リトナード永福町3F
口コミ数2件
総合評価
3.5
セキュリティ面がしっかりしていて、中のドアは顔認証がないと開かないから、安心感がありますね。定期的に避難訓練を行っていて、防災対策も万全だと思います。保育士たちは、子どもたちが安全に過ごせるように、細心の注意を払っている姿勢が感じられます。保護者も安心して預けられる環境が整っているので、信頼できる保育園だと実感しました。緊急時の対応についても、しっかりしたマニュアルがあって、実際に訓練を重ねているため、安心感が増していますよ。こうした取り組みがあることで、安心して子どもたちが楽しく過ごせる場所になっています。
-
認可保育園
西巣鴨・学びの保育園
社会福祉法人育木会 / 東京都豊島区西巣鴨4-13-5朝日シティパリオ西巣鴨2F
口コミ数2件
総合評価
3.0
園児数が増えても、保育者がしっかりいることで、きめ細やかな対応ができると思います。保育者同士の連携も良く、園児一人ひとりの様子に目が行き届いている感じがしますね。こうした体制のおかげで、安心して任せられる環境が整っているなと感じました。保育者たちがそれぞれの特性を活かしながら、子どもたちの成長を見守っているのが伝わってきます。多様なニーズに応じた柔軟な対応が可能なので、安心して過ごせるのではないでしょうか。みんなが楽しく過ごせるように工夫している姿勢がとても素敵だと思います!
-
認可保育園
高野台保育園
社会福祉法人尚徳福祉会 / 千葉県柏市根戸416-67
口コミ数4件
総合評価
4.0
遊びを通じてたくさんのことを学べる環境が整っていて、子どもたちも笑顔で過ごしています。行事が豊富で、みんなが一緒に楽しむ姿が印象的で、保護者も一緒に参加できる機会が多いのが嬉しいポイントです。先生たちは明るく、子どもたちの遊びをしっかり見守りながら、時には一緒に楽しむ姿勢が素敵だと思います。園庭には遊具が揃っていて、プールも完備されているので、毎日楽しく遊ぶことができていますよ。セキュリティや立地も良好で、安心して通わせられる環境が整っています。近くにスーパーもあって、送迎ついでに買い物できるのも便利ですね!
-
認可保育園
すこやか高津保育園
社会福祉法人尚栄福祉会 / 神奈川県川崎市高津区二子5-1-5
口コミ数2件
総合評価
4.0
行事が多く、保護者も園生活を楽しめる保育園です。若い保育士が多いですが、モチベーションが高く、何でも親身に答えてくれるので安心して預けられると思います。年中半袖半ズボンで元気いっぱいに過ごし、毎日外で遊ぶことができるので、子どもたちも体を動かすことが大好きになります。保育方針や理念もしっかりしている印象で、保護者への説明も丁寧です。セキュリティ面では、カードがないと入れない仕組みで、保護者同士の交流もあり、知らない顔があればすぐ気づけるので安心です。駅からすぐの立地で通いやすく、運動会も近隣の小学校を借りて行うため便利です。また、近所のハロウィンパレードにも参加するなど、地域との交流も積極的に行っています。
-
認可保育園
豊島区立東池袋第二保育園
未定 / 東京都豊島区東池袋2-34-1
口コミ数2件
総合評価
4.5
先生方は子どもの名前をしっかり覚えて、個々の特徴を理解しようと努めているのが素晴らしいです。こうした細やかな配慮があるから、保護者としても安心して預けられると思います。サポートが行き届いていて、子どもたちがそれぞれのペースで楽しく過ごせる環境が整っているので、信頼感が増しますね。先生方の温かい対応が、子どもたちの心の成長にもつながっているんじゃないかなと感じました。どんな小さなことでも気にかけてくれるので、保護者としても嬉しい気持ちになります。こうしたアプローチが、安心して通わせられる大きな理由だと思いますよ。
-
認可保育園
東光保育園
社会福祉法人民生博愛会 / 千葉県銚子市小船木町1-863-2
口コミ数4件
総合評価
4.3
入れ替わりが激しいため、子どもが慣れた先生が突然辞めてしまうことがあるようですが、その分新しい先生との出会いも多いです。挨拶や言葉使いに力を入れていて、子どもたちもしっかりとした言葉遣いを身につけています。お散歩や園外行事が豊富で、最近は週に一度の水泳教室も追加され、子どもたちの体力づくりに役立っています。園庭や教室が広くないため、目が行き届きやすく、少ない園児数で一人一人にしっかりと目が向けられている点が良いと思います。アクセスは家から近く、大通りに面していないため交通量も少なく、安全な環境で安心です。
-
認可保育園
衣笠保育園
未定 / 神奈川県横須賀市小矢部1-4-2
口コミ数2件
総合評価
4.0
園長先生は、子どもたちの成長を第一に考え、的確な指導を心がけています。保護者とのコミュニケーションも大事にしていて、何かあればすぐに連絡を取るようにしていますよ。しっかりとした対応で、保護者も安心できる環境が整っています。園全体が協力して、子どもたちのために最善を尽くしている姿勢が感じられますね。困った時もすぐに相談できる雰囲気があり、信頼が築かれていると思います。保護者としても安心して任せられる、そんな保育園です。
-
認可保育園
おさなご園
社会福祉法人おさなご会おさなご園 / 埼玉県川口市朝日6-19-2
口コミ数2件
総合評価
3.5
叱るときは叱り、褒めるときはしっかり褒めて、子どもたちの成長をサポートしています。体操や音楽のレベルを小学校低学年並みまで引き上げるだけでなく、お茶や裁縫など家庭ではなかなかできない体験も提供していますよ。どの先生も園の方針をしっかりと理解していて、担任が不在の時でも安心して任せられる体制が整っています。自由時間は限られており、学習、絵、音楽、体操、屋外活動など、それぞれの時間がしっかりと組まれているのが特徴です。建物は少々古いものの、安全対策を検討中なので心配は少ないと思います。アクセス面では駅やバス停から遠く、地元住民以外には少し不便かもしれませんが、その分落ち着いた住宅街にあります。
-
認可保育園
北野保育園
社会福祉法人京都社会事業財団 / 埼玉県所沢市小手指町5-16-5
口コミ数2件
総合評価
3.0
先生たちはとても優しく、何でも気軽に相談できる環境が整っています。体操教室や英語教室、書道など多様なプログラムが取り入れられており、子どもたちにとって良い刺激になっています。先生たちは経験豊富なベテランから若手までバランス良く揃っており、クオリティも高いです。保育内容も多岐にわたり、季節の行事やお祭りなどを通じて、子どもたちに多くの思い出を作らせています。園庭は広く、プールもあるけど、施設の老朽化が少し気になりますね。アクセスは駅からは少し離れているけど、公園が多くて環境は良いですし、電車が見えるポイントもあって子どもたちが喜ぶと思いますよ。
-
認可保育園
戸塚のぞみ保育園
学校法人南陵学園 / 埼玉県川口市東川口4-22-12
口コミ数2件
総合評価
4.5
施設が新しく、園庭もあり、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っています。先生たちもフレンドリーで、毎朝笑顔で挨拶をしてくれるので、安心感がありますよ。食材にこだわりを持っていて、アレルギー対応も丁寧に行っているため、保護者としても信頼できると思います。コロナ対策もしっかりしていて、安心して通わせられる環境が整っているのは嬉しいポイントですね。広い園庭では、子どもたちが元気に遊ぶ姿が見られ、セキュリティ面も万全で安心感があります。ただ、駅からは少し距離があるため、送迎時には注意が必要です。
-
認可保育園
豊島区立池袋第五保育園
未定 / 東京都豊島区池袋3-26-22
口コミ数2件
総合評価
4.5
園庭が広くて遊具が豊富なので、子どもたちはたくさん体を動かして遊ぶことができているんだと思います。おかげで、家での癇癪も減った様子が見られて、安心しています。保育士の方たちも、子どもたちが元気に遊べるように見守りながら、しっかりサポートしてくれていると感じました。遊びを通じてストレスを発散できる環境が整っていて、みんなが楽しく過ごせるように工夫されているのが伝わりますよ。お友達との関わりも増えて、社会性が育まれているのも嬉しいポイントですね。こうした環境のおかげで、子どもたちが毎日楽しみに通っている姿を見ると、嬉しくなります!
-
認可保育園
弥生保育園
社会福祉法人高峰福祉会 / 千葉県船橋市本中山3-4-18
口コミ数4件
総合評価
4.3
園児の成長をしっかりと見守ってくれる環境が整っていて、子どもたちの自主性を大切にしながら、先生たちも明るく挨拶してくれるので、安心して預けられると思います。毎日元気に遊ばせてもらっていて、外遊びが中心の保育スタイルが子どもたちの健康を支えているように感じましたよ。セキュリティ面も万全で、暗証番号のロックや定期的な番号変更が行われていて安心感がありますが、駅から少し距離があるため、通うのが面倒に感じることもあるかもしれませんね。
-
認可保育園
青和保育園
未定 / 神奈川県茅ヶ崎市松尾8-23
口コミ数2件
総合評価
4.5
先生たちが本当に温かくて、子どもたちの気持ちに寄り添った接し方をしているのが感じられます。保護者への対応も丁寧で、何かあった時にはすぐに相談できる環境が整っていますよ。日々のコミュニケーションを大切にしていて、子どもたちの様子をしっかり伝えてくれるので安心感があります。アットホームな雰囲気が漂っていて、子どもたちもリラックスして過ごせると思います。定期的に保護者との面談も行ってくれるので、成長を一緒に見守ることができるのも嬉しいポイントです。細やかな配慮が、子どもたちの健やかな成長を支えているんだろうなと感じています。
-
認可保育園
双葉保育園
社会福祉法人双葉福祉会双葉保育園 / 神奈川県逗子市久木2-7-2
口コミ数2件
総合評価
4.0
遊びを通じて学ぶことができる環境を大切にしていて、子どもたちが自然に興味を持つような工夫がいっぱいです。さまざまなアクティビティを用意して、楽しみながら成長を促す姿勢がとても素敵だと思います。自由な発想を大切にし、子どもたちの意見をしっかり受け止めることで、彼らの自信を育むことを心がけています。保育士同士の連携も良く、情報を共有しながら子どもたちの様子を見守っているのが伝わってきます。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、日々の様子をしっかり報告してくれるので安心感がありますよ。全体的にアットホームな雰囲気が漂っていて、子どもたちが安心して過ごせる場所だと思います。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す