保育士の口コミ・評判・求人 |467ページ目
-
認可保育園
台東区立三筋保育園
未定 / 東京都台東区三筋2-16-4
口コミ数5件
総合評価
4.4
公立保育園でイベントやシステム化されたものは少ないけれど、先生たちがしっかりしているので安心感があります。特に、小学校との連携もあり、教育方針もしっかりしていますね。ベテランの先生が多くて、子育ての悩みも相談しやすく、離職率が低いので安定していると思います。体操教室や植物と触れ合う活動など、体を動かす機会や自然とのふれあいも大切にしているのが魅力です。セキュリティはインターフォンを使用していますが、特別高いというわけではないです。住宅地にありながら、駅やバス停に近く、スーパーもすぐそばにあるので、お迎えついでに買い物もできるのが便利ですよ。
-
認可保育園
にじいろ保育園上井草
未定 / 東京都杉並区上井草1-32-5
口コミ数2件
総合評価
4.5
様々な体験を通じて、子どもたちの好奇心や集中力が育まれています。絵本の読み聞かせやリズム運動、泥遊びやお散歩、お芋掘りなど、楽しみながら学べる活動が盛りだくさんです。職員は、子どもたちの自主性を大切にし、しっかりと話を聞く姿勢を持っていますので、やりがいを感じていますよ。子どもたちが自分のペースで成長できる環境を整えることに力を入れていると感じます。これらの活動を通じて、子どもたちの豊かな感性が育まれていると思います。日々の関わりを通じて、より良い成長を見守れることが嬉しいです。
-
認可保育園
ことぶきイーサイト保育園
社会福祉法人育慈会 / 埼玉県熊谷市新堀713イーサイト籠原3F
口コミ数2件
総合評価
4.5
子どもたちの自主性を大切にしながら、先生方がしっかりとサポートしてくれるのが印象的です。個々の成長に合わせたアプローチを心がけていて、みんなが自分のペースで楽しめる環境を作っていますよ。また、活動内容も多彩で、遊びを通じて学びが得られるよう工夫されているのが素晴らしいですね。先生たちはいつも明るく接してくれて、信頼関係を築くのが上手だと思います。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、相談しやすい雰囲気があるのも嬉しいポイントです。全体的に、温かい雰囲気の中で子どもたちがのびのびと成長できる場所だと感じました!
-
認可保育園
アスク溝の口保育園
株式会社日本保育サービス / 神奈川県川崎市高津区下作延2-7-41
口コミ数2件
総合評価
4.0
この園では、子どもたちが楽しみながら成長できる環境を提供しており、遊びを通じて多くのことを学ばせています。特に「ダメなことはダメ」としっかりと注意し、家庭では教えにくいことも園でサポートしてくれるのが特徴です。子どもたちが先生を大好きな理由も納得です。教育方針としては、協調性を育てることを重視しつつ、個々の特徴や良いところを伸ばすように見守っています。挨拶などの基本的なマナーも大切にしていますよ。先生たちは一人ひとりの成長をしっかり見守り、何か問題があれば適切に注意します。また、保護者に対しても毎日笑顔でその日の子どもの様子を伝えてくれます。天気の良い日には、異なる公園や散歩コースに連れて行き、子どもたちの興味を引き出す工夫もしています。施設のセキュリティは万全で、セコムを利用し、迎えに来る人の写真も事前に提出するなどの対策がしっかりしています。アクセス面でも駅から近く、車での送迎も向かいの有料駐車場が利用できるので便利です。
-
認可保育園
豊島区立長崎保育園
未定 / 東京都豊島区長崎3-7-7
口コミ数2件
総合評価
4.0
経験豊富な先生方が多く、日々の変化に敏感に対応してくれるのがとても心強いです。毎日の日報をしっかりと取り、子どもたちの様子を把握する努力をしていると思います。新しい先生もサポートされていて、みんなが協力し合って成長できる環境が整っていますよ。子どもたちの小さな成長を見逃さず、適切なアドバイスをしてくれるので、安心して任せられます。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、連携がしっかりしているのが嬉しいポイントです。おかげで、子どもたちの成長をみんなで見守ることができていますね。
-
認可保育園
わかくさ保育園
社会福祉法人みきの家わかくさ保育園 / 千葉県千葉市緑区大椎町1199-2
口コミ数2件
総合評価
3.5
先生方はとてもフレンドリーで、保護者とのコミュニケーションも積極的に行っています。一人一人に寄り添った保育を心がけていて、どの先生も子どもたちの名前をしっかり覚えているのが印象的です。夏祭りや遠足などの行事も毎年行われていて、保護者も参加できる機会が多く、楽しい雰囲気が漂っています。園庭は少し狭いですが、外遊びは近くの公園で行い、自由にのびのびと遊べる環境を整えています。仕事内容についても、先生方が熱心に取り組んでいて、子どもたちの成長をしっかりサポートしていると感じました。セキュリティ面も万全で、インターホンでの確認が徹底されているので安心です。立地は少し住宅地から離れていますが、近くに公園が多く、遊び場には困らないと思います。
-
認可保育園
柏井保育園
社会福祉法人柏井福祉会 / 千葉県市川市柏井町2-718-3
口コミ数4件
総合評価
4.5
卒園時には保護者も名残惜しい思いを感じるほど、子どもたちと長い時間を過ごし、充実した環境ですね園庭が広く、毎日体を動かす活動があり、1年中裸足で過ごせる床暖房のある快適な環境が整っています。行事も季節ごとに大切にされており、年齢や月齢に合わせた生活や学習が丁寧に行われていると感じました。セキュリティ面も万全で、不審者が入らないようにピンポンシステムが導入され、保護者の顔もきちんと覚えて対応しています。駐車場が広く、送迎時の安心感もあるんだと思います。スタッフにはパートの先生もいて、挨拶が少ないこともありますが、基本的にはみんな親切で対応が良いです。
-
認可保育園
太陽園
未定 / 埼玉県所沢市下安松206-16
口コミ数2件
総合評価
3.5
この保育園は「昔ながら」の雰囲気を大事にしながら、現代的な要素も取り入れており、子どもたちは毎日2回の園庭遊びや教室でのさまざまな遊びを楽しんでいます。給食とおやつはバランスが良く、園内で栄養士と調理師が毎日手作りしているので安心です。方針としては、わらべうたや体操教室、5・6歳児向けの英語授業など、幅広い活動が取り入れられています。乳児クラスの先生の評判はあまり良くないですが、幼児クラスの先生たちは優しく、子どもたちから大人気です。わらべうたや絵本の読み聞かせ、自然との触れ合いを大切にしており、近くの河原での散歩や教室内での生き物の飼育など、自然体験が豊富です。施設のセキュリティは暗証番号でロックされており、安全面も考慮されています。住宅街に位置し車の通りが少ないのは良い点ですが、駐輪場から少し距離があり、夏場の蚊の多さが気になります。
-
認可保育園
宗吾保育園
社会福祉法人宗吾福祉会宗吾保育園 / 千葉県成田市宗吾2-276
口コミ数4件
総合評価
4.3
園庭はないけれど、屋上でのびのび遊んでいて、楽しそうに過ごしているのが印象的です。プール遊びや様々なイベントもあって、子どもたちが喜んでいる様子が見受けられます。先生たちは明るく接してくれて、保護者への対応も丁寧で、安心感がありますね。教育内容については、特にこれといった特徴は感じないけれど、子どもたちが元気に遊ぶ姿が見られるのは嬉しいです。セキュリティに関しては、男性が門の外に立っているものの、もう少し強化が必要かもしれません。立地は駅から近くて便利ですが、周りに公園がないのが少し残念だと思います。
-
認可外保育園
CoMaMoRi
未定 / 東京都豊島区目白4-29-2
口コミ数2件
総合評価
4.0
駅から近いので、アクセスが楽なのは嬉しいポイントですね。でも、保育士の人数がやや足りない印象があり、もう少し増えると、子どもたちへのサポートがさらに手厚くなると思います。そうすれば、保育士も余裕を持って対応できるし、より良い環境が整うはず。保育士同士の連携も大事にしていて、みんなで協力し合いながら子どもたちを見守る姿勢が感じられますよ。全体的には、温かい雰囲気の中で子どもたちが安心して過ごせるように工夫されていると思います。もっと多くの保育士が加われば、さらに素晴らしい保育環境になるだろうなと感じました。
-
認可保育園
明徳そでにの保育園
社会福祉法人千葉明徳会 / 千葉県習志野市鷺沼1-14-16
口コミ数4件
総合評価
3.8
保育園全体の雰囲気がとても良く、先生方の接し方や教育方針、子どもたちの様子を見ていると、安心感があります。園長先生の教育方針に共感し、個々の子どもに目を向けている姿勢が素敵だと思います。先生方は子どもたちに優しく接し、のびのびと過ごせる環境を提供していて、しっかりと責任を持って対応している印象があります。保育内容に関しては、詳しくは分からないものの、子どもたちが楽しそうに通っている様子から、充実した活動が行われていると感じています。セキュリティ面については、アクセスが良い一方で、少し心配な部分もあるけれど、子どもたちが安全に過ごせるように配慮されていると思います。立地は駅から近く、通勤やお出かけの際に便利で、周囲の環境も整っているので安心感がありますよ。
-
認可保育園
かほ保育園
社会福祉法人祥和会かほ保育園 / 埼玉県吉川市美南4-2-3
口コミ数2件
総合評価
4.0
他の保育園と比較するのは難しいですが、特に大きな不満もなく、全体的に満足しています。英語の学習に外国人講師を招いている点は良かったと思いますが、それ以外は特に目立つポイントはありません。先生たちは優しくて明るく、子どもたちも先生に手紙を書いたりして、親しみを感じているようでした。クリスマスの発表会や運動会などのイベントでは、子どもたちが楽しそうに参加している姿が印象的でした。施設のセキュリティはオートロックやフェンスがあり、安心して預けることができます。アクセスについては、自宅からは近いものの、駅からは離れており、駐車場も大きくないため、特別便利とは言えないけれど、特に不便でもない感じです。
-
認可保育園
伊勢原ふたば保育園
未定 / 神奈川県伊勢原市高森1391-3
口コミ数2件
総合評価
4.5
安心して子どもを預けられる環境が整っていて、特に不満は感じないようです。先生方はとても優しく、送り迎えの際にも子どもたちの様子をしっかりと伝えてくれます。お昼寝の時間が少し長めで、夜に寝る時間が遅くなってしまうことがあるのは、少し気になるところかもしれませんね。セキュリティ面も万全で、カードキーによる管理がされていて安心感があります。立地は駅から遠く、坂道が多いので少し不便に感じることもあるようですが、全体的には良い保育園だと思います。
-
小規模保育所
目白らるスマート保育所
未定 / 東京都豊島区高田3-20-1
口コミ数2件
総合評価
4.5
体をしっかり育てることにも力を入れていて、外遊びをたっぷり取り入れています。裸や裸足での教育も行い、自然に触れることで子どもたちが元気に過ごせるようにしています。保護者からは風邪をひきにくくなったとの声も多く、体力がついてきたのを実感している方が多いようです。安全に遊べる環境を整えつつ、子どもたちが自由に動き回れることを重視しています。遊びを通じて丈夫な体を作ることが大切だと感じていますし、そんな取り組みを一緒に楽しんでいけたらいいなと思いますよ。
-
認可保育園
上口保育所
上口保育所 / 埼玉県三郷市上口1-208
口コミ数2件
総合評価
4.5
昔ながらの雰囲気があり、子どもたちが通いやすい環境が整っています。先生たちは子ども一人ひとりの目をしっかり見てくれて、入園当初から安心感を持って通えるようにサポートしてくれました。ベテランの先生が多く、経験豊富な方々が在籍しているため、安心して任せられると思います。ただ、施設のセキュリティ面についてはもう少し強化が必要かもしれませんね。隣接する小学校との交流もあり、地域とのつながりを大切にしている点が素晴らしいです。アクセスも良好で、駅から近く、駐車場も十分にあるため、送迎もスムーズに行えますよ。
-
認可保育園
栄保育園
社会福祉法人修敬会栄保育園 / 千葉県匝瑳市栢田941-1
口コミ数4件
総合評価
4.0
子どもの自主性を大切にしながら保育していて、安全面にも配慮しているのが特徴です。保育士たちは熱心に取り組んでおり、小学生入学に向けて数やひらがなのワークや体操、英語教室なども行っています。ただ、コロナの影響で保護者とのコミュニケーションが取りづらく、日々の様子が伝わりにくい点もあるようです。施設はきれいに掃除され、広い園庭もあり、防犯面も強化されていますが、塀の高さが少し心配だと思います。自然に囲まれた静かな立地は魅力ですが、雨の日の駐車場や園庭に水溜まりができやすい点は改善の余地があるでしょう。
-
認可保育園
とちのみ堀米保育園
未定 / 栃木県佐野市堀米町990
口コミ数2件
総合評価
4.0
園庭の広さや遊具の充実度は、子どもたちが楽しく遊ぶには最適な環境だと思いますが、保育のスタンスについては少し物足りなさを感じています。年長クラスに向けた準備は行われているものの、特に他の学年に関しては、成長の期待値が高くないように感じることがあります。先生方は一生懸命に取り組んでいるものの、教育というよりは保育に重きを置いている印象で、特に学習に関してはあまり期待できないと思います。園庭は広くて遊具もたくさんあり、子どもたちの体をしっかり動かすためには良い環境が整っていますが、都心の駅前という立地のため、送迎が少し大変で、特に雨の日は保護者にとって負担が大きいですね。アクセスは良いものの、周囲の環境や送迎の手間を考えると、少し不便に感じることもありますよ。
-
認可保育園
ひまわり保育園
特定非営利活動法人保育サービスひまわりママ / 群馬県伊勢崎市柴町666-1
口コミ数2件
総合評価
3.5
夏の泥遊びや冬でも外でたくさん遊び、子どもたちがのびのびと過ごせる環境を大切にしています。運動会や発表会、親子遠足などの行事がコロナ禍で制限されているのは残念ですが、先生たちはそれぞれのクラスで個性を発揮し、子どもたちの成長を支えています。園長先生が不在なのは保護者から疑問視されていますが、主任先生が対応しているので安心です。教育方針としては「明るく、元気に、のびのびと」を掲げ、遊びをメインにしています。外部からの講師はなく、年中さんから週1回ECCの授業があります。小さいうちから勉強に重点を置きたい保護者には向かないかもしれませんが、のびのびと遊びをさせたい方にはおすすめです。ベテランの先生が多く、職員の入れ替わりが少ないため、安定した環境で保育が行われています。新しい先生も少しずつ増えており、子どもたちも喜んでいるようです。門には暗証番号が必要で、安全性は高いですが、子どもの手が届いてしまうボタンの位置は改善が望まれます。アクセスは田舎にあり、渋滞もなくスムーズに行けるため、安心して通園できますよ。
-
認可保育園
保育園おひさまのほっぺ
社会福祉法人わかば健成会保育園おひさまのほっぺ / 神奈川県大和市下鶴間2748-2
口コミ数2件
総合評価
4.5
イベントが豊富で、子どもたちが楽しめるように工夫されているのが印象的です。保護者も参加できるものが多いので、みんなで楽しい時間を共有できるのが嬉しいですね。季節ごとの行事や特別なイベントが盛りだくさんで、子どもたちの成長を見守る機会がたくさんあると思います。保護者とのコミュニケーションも大切にされていて、連携がしっかり取れているのが感じられます。子どもたちがイベントを通じて友達と協力し合う姿を見ると、成長を実感できて心が温まりますよ。取り組みが、みんなの絆を深める素敵な環境を作り出しているんだと思います。
-
認可保育園
桑の実戸田公園保育園
社会福祉法人桑の実会 / 埼玉県戸田市上戸田5-18-7
口コミ数2件
総合評価
4.0
先生たちがみんな明るくて子どもたちのことを大切にしているので、安心して預けられる環境です。園長をはじめ、各クラスの担当以外の子どもたちの名前も覚えていて、園全体で子どもたちを見守る雰囲気がとても良いと思います。食育など、日常生活から子どもたちの感性を育む取り組みも積極的に行っており、教育面でも安心です。セキュリティカードがないと園に入れないなど、防犯面も徹底されていて安心できます。駅から近く、アクセスが良いので通いやすいだけでなく、園の前に車が通れないので安全面でも配慮されています。保護者同士のつながりも持ちやすい環境が整っているのも魅力的だと思いますよ。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す