保育士の口コミ・評判・求人 |476ページ目
-
認可保育園
千束保育園
千束保育園 / 東京都大田区南千束3-23-10
口コミ数1件
総合評価
4.0
節分のイベントでは、手作りの紙芝居を使って節分の意味をわかりやすく説明しました。子どもたちが楽しめるように工夫しながら、豆まきを行ったのが印象的です。鬼さんへの感謝の気持ちも伝えられて、みんな笑顔になっていましたよ!園では豆を食べることはしなかったので、家で食べたい子どもがいたら、ぜひ用意してあげてくださいね。こういう行事を通じて、季節の文化を楽しんでもらえるのが嬉しいです。子どもたちにとって、楽しい思い出が増えることを願っています。
-
認可保育園
ぷりすくーる西五反田
社会福祉法人福栄会 / 東京都品川区西五反田3-9-9
口コミ数1件
総合評価
3.0
庭は広くはないけれど、安全性に配慮された設計になっているので、安心して遊ばせられると思います。子どもたちが自由に動き回れるスペースを確保しつつ、危険を最小限に抑える工夫がされていますよ。スタッフは常に目を配り、楽しく安全に遊べるように心がけているので、保護者も安心できる環境です。遊びの中での成長を大切にしながら、しっかりと見守ってくれる姿勢が感じられますね。
-
認可保育園
天沼保育園
天沼保育園 / 埼玉県さいたま市大宮区天沼町2-438-1
口コミ数1件
総合評価
4.0
英語教育に力を入れている保育園で、先生方は優しく、子どもたちが安心して通える環境が整っています。教育方針に共感している保護者が多く、特に英語に関しては英会話教室や外国人講師との交流があり、楽しみながら学べる仕組みができています。先生たちは子どもたちの様子をしっかり観察し、問題があればすぐに連絡をくれるので、保護者としても安心感があります。遊びの中で英語を取り入れたり、その他の習い事も行われているため、日常生活の中で自然に学ぶことができるのが魅力的です。セキュリティ面も考慮されていて、隣が公園で遊び場が豊富なのも嬉しいポイントです。駐車場もあるため、送迎がしやすいのですが、園児が増える中で待機時間が少し長くなることがありますが、全体的には満足しています。
-
認可保育園
にじいろ保育園勝島
未定 / 東京都品川区勝島3-2-2
口コミ数1件
総合評価
3.0
雨の日にはてるてる坊主を作る活動が恒例になっていて、保育士がたくさんの坊主を作ることで、子どもたちも楽しんでいます。ベテランの保育士たちは特に腕前があって、毎年大作が生まれるのが楽しみなポイントです。こうした風物詩は、子どもたちにとっても特別な思い出となって、みんなでワイワイと盛り上がる素敵な時間になっていると思いますよ。
-
認可保育園
簡野学園ふぞく保育室
未定 / 東京都大田区本羽田1-4-1
口コミ数1件
総合評価
3.0
保護者と保育士の絆がとても深いと感じています。仕事外でもカフェや食事に行くことで、普段のコミュニケーションが活発に行われていますし、信頼関係が築かれているんですよ。こうした関わりがあるからこそ、子どもたちの成長を共に見守り、情報交換もしやすく、安心して子どもを預けられる環境が整っています。保護者の意見をしっかり受け止める姿勢もあり、みんなが一丸となって子どもたちの未来を支えているように思います。日々のやり取りを大切にしながら、より良い保育を目指しているのが伝わってきますね。
-
認可保育園
しいのき保育園
未定 / 東京都目黒区五本木2-20-20
口コミ数1件
総合評価
4.0
保育士たちが楽しい手遊びをみんなで考える姿勢が素敵です。個々で悩まずに、チームでアイデアを出し合うことで、ストレスが軽減されていると思います。色んな遊びを取り入れて、子どもたちを楽しませる工夫をしているので、日々の保育がより充実していますよ!保育士同士のコミュニケーションも活発で、みんなで成長できる雰囲気があって、心強いです。子どもたちが笑顔で遊んでいる姿を見ると、やりがいを感じられますね。アイデアを共有し合うことで、より良い保育ができるのが実感できるのが嬉しいです。
-
認可外保育園
東京医療生活協同組合保育室
未定 / 東京都中野区中野2-21-17東京医療別館1F
口コミ数1件
総合評価
4.0
創造的な感性を育むために、豊富なおもちゃやさまざまな企画を用意しています。子どもたちの自由な発想にはいつも驚かされていて、見ているこちらも楽しくなりますよ。保育士として、彼らの独自のアイデアや表現を尊重し、のびのびと活動できる環境を作ることに力を入れています。特に、アートや工作の時間には、子どもたちの個性が光り、みんなが一緒に楽しむ姿がとても印象的です。遊びを通して学ぶ姿勢を大切にし、彼らが自分の思いを表現できる場をたくさん設けています。こうした取り組みを通じて、子どもたちの成長を見守れるのは幸せなことだと感じています。
-
インターナショナルスクール
ビクトリアインターナショナルスクール
未定 / 東京都豊島区南池袋2-32-13タクトビル2階
口コミ数2件
総合評価
5.0
体力づくりを大切にしているので、子どもたちが健康で元気に過ごせる環境を作っています。保護者から風邪や怪我が減ったとの声を聞くと、本当に嬉しくて、努力が実を結んでいると感じます。様々なアクティビティを通じて、みんなが楽しみながら体を動かせるように工夫しているんですよ。安全面にも気を配りながら、子どもたちが自分のペースで体を鍛えられるようにサポートしています。こうした取り組みが、子どもたちの健康的な成長に繋がっているのだと思います。これからも、より良い環境を提供できるように頑張りますね。
-
認可保育園
南馬込第二保育園
社会福祉法人つばさ福祉会 / 東京都大田区南馬込1-24-9
口コミ数1件
総合評価
3.0
春の遠足では、子どもたちが楽しんでいる姿がとても印象的でした。近くの公園へのお出かけだったので、疲れを感じる子も少なくて安心しました。自然の中で遊びながら、森の木々やちょうちょを見つけることで、身近な環境を楽しむことができたと思います。こうした体験を通して、自然との触れ合いを大切にしていることが伝わってきましたね。活動後の感想を聞くと、みんな笑顔で「楽しかった!」と言ってくれて、私たちも嬉しくなりました。これからもこういった素敵な経験をたくさん提供できるように、頑張りたいです!
-
認定こども園
Gakkenこどもえん
未定 / 東京都品川区西五反田2-11-8学研ビルB1F
口コミ数1件
総合評価
5.0
休みを取りやすい環境が整っていて、みんなが気持ちよく働ける雰囲気があると思います。親御さんたちや同僚とのコミュニケーションも良好で、お互いに感謝の気持ちを表し合ったり、軽い冗談を言い合う関係が築けていますよ。そんな温かい雰囲気が、保育の質にも良い影響を与えているんじゃないかと感じました。ストレスが少ないからこそ、子どもたちに対してもより丁寧に接することができるんだと思います。チーム全体で協力しながら、楽しい職場作りを心がけている姿勢が素敵ですね。バランスの取れた働き方ができているおかげで、笑顔で子どもたちに向き合えるのが嬉しいです!
-
認可外保育園
ぽけっとランド千歳船橋
学校法人三幸学園 / 東京都世田谷区船橋6-16-11ベルヴィラージュ千歳船橋2F
口コミ数1件
総合評価
3.0
体を動かす活動や工作、英語遊びなど多様な保育内容が充実していますよ。季節ごとの行事もたくさんあって、子どもたちが楽しめる工夫がされていると感じます。イベントでは、みんなで協力しながら楽しむ姿が見られ、保育士もその様子を温かく見守りながらサポートしています。遊びを通じて色々なことを学べる環境が整っているので、子どもたちの笑顔が絶えませんね。保育士たちも、子どもたちが自分から活動に参加できるよう促していて、成長をしっかり感じられる場になっています。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、子どもたちの成長を共に喜ぶ姿勢が素晴らしいと思いますよ。
-
認可保育園
北秋津保育園
北秋津保育園 / 埼玉県所沢市北秋津733-10
口コミ数1件
総合評価
5.0
園の方針や理念がしっかりしていて、職員が一致団結している姿勢が見受けられます。教育熱心で、子どもたちが学ぶことに対しての取り組みがとても印象的だと思いました。先生たちが一生懸命にサポートしてくれるおかげで、子どもたちも楽しみながら成長できる環境が整っていますよ。コミュニケーションも活発で、親との連携も大切にしているのが伝わってきます。子どもたちが自ら学びたい気持ちを引き出す工夫が随所に見られ、保護者としても安心感があります。全体的に温かい雰囲気が漂っていて、子どもたちがのびのびと過ごせる場所だと感じました。
-
認可保育園
さくら中央保育園
社会福祉法人南町保育会 / 東京都大田区中央5-30-18
口コミ数1件
総合評価
5.0
通勤しやすい立地にあって、親御さんたちのストレスも軽減されているようです。お父さんも一緒に登園する姿が多く見られ、家庭との連携がしっかりとれているのが嬉しいですね。保育士としても、両親のサポートを大切にし、コミュニケーションを図ることで、より良い環境作りを目指しています。保護者同士のつながりも感じられ、親子での参加が盛んだからこそ、みんなが一体感を持っているのだと思います。通園路は子どもたちにとっても楽しい場所になっていて、毎日の登園が特別な思い出になるように工夫していますよ。こうした環境が、子どもたちの心の成長にもつながっていると感じます。
-
認可保育園
広瀬保育所
広瀬保育所 / 埼玉県狭山市広瀬2-2-13
口コミ数1件
総合評価
5.0
子どもが健やかにのびのびと育つ環境があります。方針がしっかりしていて、外遊びを重視した保育を行っています。保護者からの相談にも熱心に対応する姿勢が見られますが、一部の先生の対応には改善の余地があると思います。外遊びやお散歩が多く、子どもたちの体力向上に寄与しています。学習面の教育はあまり行っていませんが、遊びを通して学ぶ環境が整っていますよ。施設の園庭が狭く、外部からの侵入が容易な構造になっているため、改善が必要かもしれません。アクセスは駅から遠く、駐車場からも距離があり、特に雨の日の送迎が大変です。一方で、隣に児童館があるため、遊びの幅が広がる点は良いと思います。
-
認可保育園
さくらさくみらい平和島
FINE株式会社(株式会社さくらさくみらい) / 東京都大田区大森北6-26-22
口コミ数1件
総合評価
5.0
普段の掲示物やイベントに工夫を凝らしているので、保育士たちの負担がかなり大きいと感じています。残業や持ち帰りの仕事が多くて、もう少し負担が軽くなるといいなと思うこともありますよ。もちろん、子どもたちのために頑張っているけれど、保育士自身の心身の健康も大切だと思います。みんなが楽しく働ける環境が整えば、さらに良い保育ができるんじゃないかな。子どもたちの笑顔を守るためにも、少しずつ改善されると嬉しいですね。保育士が元気でいることが、子どもたちにとってもプラスになるはずです!
-
認可保育園
グレース保育園
学校法人岩沼学園 / 東京都江東区木場5-8-3
口コミ数1件
総合評価
3.0
この保育園での経験は本当に素晴らしいと思います。魅力的な施設と環境のおかげで、安心して通わせることができていると感じています。園外の方々も優しく接してくれて、子どもたちにとって良い社会性を育む場になっているのが嬉しいですね。保育士たちもとても親しみやすくて、子どもたちとのコミュニケーションを大切にしている印象があります。子どもたちが楽しく過ごせるように、さまざまな活動を考えてくれているので、毎日が楽しみだと思います。こうした温かい雰囲気の中で子どもたちが成長できるのは、本当に素晴らしいことですね。
-
認可保育園
保育室こどものせかい
未定 / 東京都中野区南台4-51-2
口コミ数1件
総合評価
5.0
職員の数が子どもたちに対して適切に配置されているので、親御さんだけでなく、私たち職員も安心して働ける環境だと思います。しっかりとしたサポート体制が整っているので、一人ひとりに目が行き届き、丁寧なケアができるのが嬉しいです。こうした環境のおかげで、子どもたちはのびのびと過ごせていると感じますし、私たちも充実感を持って日々の保育に取り組めていますよ。
-
認可保育園
こどもヶ丘保育園武蔵新田園
株式会社チャイルドビジョン / 東京都大田区矢口1-16-19
口コミ数1件
総合評価
5.0
園長の教育に対する情熱はすごく感じるけれど、職場全体がそのペースについていけていない印象があります。新しい取り組みを増やすのは素晴らしいけれど、まずは今の状況をしっかり把握することが大事だと思いますよ。スタッフ全員が無理なく働ける環境を整えながら、教育の質を向上させることが求められていると思います。現場の声をもっと大切にして、みんなで協力し合える体制ができれば、より良い保育が実現できるのではないでしょうか。お互いに支え合いながら成長していくことが、子どもたちのためにも大切ですからね。
-
認可保育園
MilkyWayInternationalNurserySchool北砂校
株式会社S.N.H. / 東京都江東区北砂5-1-28
口コミ数1件
総合評価
4.0
先生たちの連携が抜群で、子どもたち一人ひとりの個性を大切にした保育が行われていると思います。保護者とのコミュニケーションも丁寧で、安心して子どもたちを預けられる雰囲気が整っていますね。毎日の様子をしっかり伝えることで、保護者も安心感を持てるよう心がけているんじゃないかな。子どもたちが楽しく過ごせるように、遊びを通じての学びを大切にしていて、笑顔で帰る姿が印象的です。イベントや行事も充実していて、みんなで協力して作り上げる楽しさを感じられるのも魅力ですね。保育士として、こうした環境が整えられていることにやりがいを感じています。
-
認可保育園
マミーズエンジェル新中野保育園
株式会社マミーズエンジェル / 東京都中野区本町4-30-12
口コミ数1件
総合評価
4.0
保育参観を定期的に行っていて、保護者が日常の様子を見られるよう配慮しています。普段通りの保育を心がけることで、安心して見てもらえる環境を作っていると思います。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、参観を通じて信頼関係を築く努力をしていますよ。子どもたちがリラックスして活動できるように、自然な雰囲気を大事にしているのが素敵です!また、保護者からのフィードバックも受け入れ、保育の質を向上させるために努めている印象があります。こうした取り組みが、より良い関係を育んでいるのだと思います。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す