保育士の口コミ・評判・求人 |497ページ目
-
認可保育園
まなびの森保育園品川シーサイド
未定 / 東京都品川区東品川4-11-36
口コミ数1件
総合評価
5.0
安全面への配慮がしっかりしていて、消防設備の点検なども定期的に行われているのが印象的でした。初めは覚えられるか不安だったけど、マニュアルが整っているおかげでスムーズに覚えることができましたよ。基本を大切にする姿勢があって、スタッフ全員がしっかりとした意識を持っているのが伝わってきました。安心して子どもたちを預けられる環境が整っていると思いますし、何かあった時の対応も万全そうです。こうした取り組みがあるからこそ、保護者としても安心感がありますね。これからも安全第一で、子どもたちが楽しく過ごせるように尽力してほしいです!
-
認可外保育園
joyキッズポ-トあんふぁにぃららぽ-と湘南平塚店
未定 / 神奈川県平塚市天沼10-1
口コミ数9件
総合評価
2.2
利用されるお客様とのやりとりは入退店時必ず接します。常連の方とのやりとりは仲よくなりやすい傾向
-
認可外保育園
よつば保育室
未定 / 東京都渋谷区道玄坂1-14-62F
口コミ数1件
総合評価
5.0
保育士の人数が多いおかげで、子どもたち一人ひとりにしっかりと目が行き届いていると思います。保育士同士の仲も良く、チームワークが取れているので、安心して子どもたちを任せられますよ。お互いにサポートし合う雰囲気があって、働きやすい環境ですし、子どもたちにもその温かさが伝わっているはずです。保育士が楽しんでいる姿を見せることで、子どもたちもよりリラックスして過ごせるのではないかと思います。こうした良好な関係性が、子どもたちの成長にもプラスに働いているんじゃないかな。安心して任せられる保育園だと感じていますよ。
-
認可保育園
くれよん保育園
学校法人彩葉学園 / 東京都目黒区五本木2-15-9秀永ビル1F
口コミ数1件
総合評価
5.0
昨年の経験から、もっとコミュニケーションを増やしていけばよかったなと感じています。保護者との連絡を密にし、意見交換を重視することで、より良い環境を作っていきたいと思います。毎年の反省を生かして、子どもたちの成長に寄り添う保育を続け、保護者とも信頼関係を築いていくつもりです。子どもたちが安心して過ごせるように、一緒に育てていく意識を大切にしたいですね。これからも柔軟に対応して、より良いサポートができるよう心がけます!
-
認可保育園
柏中央保育園
社会福祉法人童心会 / 千葉県柏市明原1-2-10-1アソルティ柏クレール1・3F
口コミ数2件
総合評価
4.0
園の雰囲気が良く、子どもたちは先生や友達が大好きで、給食もバランスが良くて美味しいと評判です。イベントも多く、誕生日会や保育参観などを通じて楽しい時間です。先生方は「第二の家」として子どもと接し、チームワークを発揮してしっかりと教育に取り組んでいます。園庭がない分、公園へのお出かけや室内での活動に力を入れ、運動会や発表会などの行事も充実しています。セキュリティは万全で、IDカードやインターホンでの出入り管理、避難訓練も徹底されています。立地も便利で、駅から近く通勤や送迎がしやすい環境です。
-
認可外保育園
ピノキオ幼児舎上野毛園
未定 / 東京都世田谷区上野毛1-9-14メゾン田園1階
口コミ数1件
総合評価
3.0
園児数が少ないおかげで、保育士同士の連携がしっかりしていて、アットホームな雰囲気が魅力ですね。みんなが顔を覚えていて、子ども一人ひとりに丁寧に気を配ることができていると感じます。お互いにサポートし合う関係が築かれているので、保護者も安心できる環境が整っていますよ。教師間のコミュニケーションも活発で、子どもたちの成長を共に喜ぶ姿が見られるのも素敵です。個々の特性に応じたアプローチができるので、安心して任せられています。クラスを超えた関わりがあることで、子どもたちも自然に仲間意識を持てるようになっていくのが嬉しいですね。
-
認可保育園
府中中河原雲母保育園
FINE株式会社(株式会社モード・プランニング・ジャパン) / 東京都府中市住吉町2-9-2
口コミ数1件
総合評価
5.0
英語の授業や農園での農業体験など、子どもが楽しみながら世界を広げられるプログラムを取り入れています。いつも給食の野菜を作ってくれている現地に出かけられるのは職員としてもとても勉強になる体験です。単独の園ではなかなか実現できないことが、系列園全体で行うことによって可能になっています。
-
認定こども園
認定こども園品川区立五反田保育園
未定 / 東京都品川区東五反田2-15-6
口コミ数1件
総合評価
4.0
感謝の言葉をいただくことが多くて、それが私たち保育士にとって大きな励みになっています。子どもたちもその様子を見ていて、感謝の気持ちを持つようになっているのが嬉しいですね。こうしたやりとりが、子どもたちの心にも良い影響を与えていると思います。互いに信頼関係を築けているからこそ、親御さんとも良いコミュニケーションができているのかなと感じます。子どもたちが感謝の気持ちを表現する姿を見ると、こちらも元気をもらえるし、日々のやりがいを感じますよ。これからも、そんな温かい関係を大切にしていきたいです。
-
認可保育園
はぐはぐキッズ二葉
未定 / 東京都品川区二葉4-3-8
口コミ数1件
総合評価
3.0
遊び道具が豊富で、子どもたちが毎日楽しみにして通えるような環境が整っていますね。お便りボックスを活用して、保護者からの意見をしっかり取り入れる姿勢も素晴らしいと思います。子どもたちが自由に遊んで学べるスペースがあり、スタッフもその様子を見守りながらサポートしているので安心です。日々の活動を通じて、さまざまな成長が感じられる場所だと感じました。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、柔軟に対応している印象を受けます。全体的に楽しさと安心感があふれる保育園ですね!
-
認可保育園
ナーサリー糀谷
社会福祉法人翼友会 / 東京都大田区西糀谷4-5-7
口コミ数1件
総合評価
5.0
予防接種については、保護者の皆さんの考えをしっかり尊重しています。もちろん、最終的な判断は保護者が行う形になっていて、子どもたちの健康を第一に考えているんだと思います。何か相談があれば、いつでも話を聞いてくれるので安心感がありますよ。お互いに信頼関係を築きながら、最適な選択ができるようサポートしています。だから、保護者の方々も気軽に相談しやすい雰囲気が整っているのが良いところだと思います。子どもたちの笑顔のために、しっかりとした体制を整えている感じです。
-
認可保育園
シンフォニア保育園(本園)
未定 / 東京都江東区豊洲2-5-3-101
口コミ数1件
総合評価
3.0
この園では創造力を大切にしていて、図工やお絵描きを通じて楽しみながら学ぶ環境を作っています。子どもたちが自分の考えを形にできるように、保育士がしっかりサポートしているのが素晴らしいと思います。娘も自分のアイデアを表現することができて、成長を感じる瞬間が多いですし、預けて本当に良かったなと実感しています。保育士たちは常に子どもたちの創造性を引き出そうと工夫しているし、自由な発想を大切にした活動が多いですよ。こうした取り組みがあるから、毎日楽しく通えているのが嬉しいです。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、安心して子どもを任せられる環境が整っていますね。
-
幼稚園
あけぼの幼稚園
学校法人あけぼの学園あけぼの幼稚園 / 東京都世田谷区砧6-20-11
口コミ数1件
総合評価
3.0
遊びを通じて子どもたちが喜びを感じ、様々なことに挑戦できる環境が整っています。自然に囲まれた素敵な場所にあり、校舎も新しくて清潔感がありますね。子どもたちがのびのびと過ごせるように、外遊びを大切にしていて、自然との触れ合いを通して成長を促しています。保育士たちも子どもたちが興味を持つ活動を見つけ出し、積極的にサポートしてくれるので、安心して通わせられます。新しい環境での挑戦は、子どもたちにとって素晴らしい経験になると思いますよ。楽しい時間を過ごしながら、色々なことに取り組めることが魅力的です。
-
認可保育園
にじいろ保育園西馬込
ライクキッズ株式会社 / 東京都大田区西馬込2-28-16
口コミ数1件
総合評価
5.0
安全対策がしっかりしていて、災害や防犯に関する講義を定期的に行っているのが素晴らしいです。保育士たちも日常生活に役立つ知識を身につけることができ、子どもたちを守るための意識が高まっていますよ。こうした取り組みは、保護者にとっても安心感につながると思いますし、地域の安全にも寄与しているのではないでしょうか。子どもたちに安全について教えることで、彼ら自身の防犯意識も育てているんだと思います。講義の内容が実生活に役立つものばかりで、保育士も学びながら成長できる環境が整っていると感じました。こういう姿勢が、より良い保育につながっているんだろうなと実感しています。
-
認可保育園
西堀保育園
西堀保育園 / 埼玉県新座市西堀2-18-3
口コミ数1件
総合評価
4.0
先生方は明るく、子どもたちのことをしっかり見守ってくれているので、安心して通わせられる環境が整っています。行事も多彩で、子どもたちにとって楽しい経験がたくさん用意されているのが魅力です。教育方針としては、子どもたちに寄り添いながら、自分で考える力を育むことを大切にしているようです。担任の先生は、子どもが話しかけやすい雰囲気を持ち、子どもの意見を尊重しながら接してくれます。遊びの時間も工夫されていて、制作活動や体を動かす遊びなど、楽しみながら学べる環境が整っています。セキュリティ面は少し心配ですが、駅からのアクセスが良く、周囲には公園も多いので、散歩を通じて自然と触れ合う機会も豊富です。
-
認可保育園
ナーサリールームベリーベアー西馬込
株式会社ネス・コーポレーション / 東京都大田区南馬込5-42-2
口コミ数1件
総合評価
4.0
教育に対するレベルが高く、スタッフの多くは大卒の幼稚園の先生なので、非常に充実した環境だと思います。周りの方々も上昇志向が強く、刺激を受けながら成長できるのが魅力の一つ。常に新しいことにチャレンジできる環境なので、自分自身も向上心を持って仕事に取り組むことができるのが嬉しいです!子どもたちに質の高い教育を提供するために、先生たち同士での情報共有も活発で、助け合いの精神が根付いています。こうした環境で働けることに感謝しながら、日々の保育に全力を注いでいますよ。
-
認可保育園
山木戸保育園
未定 / 新潟県新潟市東区山木戸4-11-20
口コミ数1件
総合評価
3.0
保育士たちはとても親切で、子どもたちが楽しそうに通っているのが印象的です。周辺環境も自然が豊かで、子どもたちの自主性を重んじた方針が感じられます。建物はきれいで、保育内容も個々の興味を引き出す工夫がされていて、特に工作の時間が楽しいと子どもたちから聞きますよ。施設は清潔で、防犯対策も万全。遊具も豊富で、子どもたちが飽きずに遊べる環境が整っています。アクセスも良好で、送り迎えがスムーズに行える点も魅力的です。公園が近くにあり、外遊びの機会も豊富に提供されています。
-
認可保育園
マミー保育園東陽町
株式会社マミー・インターナショナル / 東京都江東区東陽2-2-14
口コミ数1件
総合評価
5.0
保育士として、子どもたちの個性を大切にしながら、楽しい環境を作っている職場です。経験豊かな先生方がいるので、わからないことがあっても安心して働けると感じています。みんなで協力しながら、子どもたちが成長できるようにサポートしているので、毎日が充実していますよ。チームワークがしっかりしていることで、互いに助け合いながら楽しく業務を進められるのも魅力です!子どもたちが笑顔で過ごせるよう、保育士一同頑張っているところが嬉しいです。新しいアイディアも大歓迎で、保育の質を高めるために日々努力しています。
-
認可保育園
アスク舞浜保育園
株式会社日本保育サービス / 千葉県浦安市富士見5-24-5
口コミ数2件
総合評価
5.0
毎日楽しく通わせていただいていて、子どもたちが本当に楽しんでいる様子が伝わってきます。先生方は、子どもたちが興味を持ったことに対してしっかりと対応してくれて、安心感がありますね。英語や体操など、保育に必要な内容はしっかりとカバーされていて、日々の様子を教えてくれるので、成長を実感しやすいです。施設は古いものの、清掃が行き届いていて、セキュリティも万全。近くに大通りがあるため、送迎時には一時停車ができるのも便利だと思います。先生たちは、夏祭りなどの行事を通じて子どもたちの成長を見守り、保護者とのコミュニケーションも大切にしていると感じます。これからもこの環境で学び続けてほしいですね。
-
認可保育園
第五保育所
未定 / 埼玉県富士見市諏訪1-3-1
口コミ数1件
総合評価
4.0
多様性を大切にする方針がしっかりしていて、異なる性別の先生たちが協力し合いながら子どもたちに接しています。男の先生もいることで、特に活発な子どもたちにとっては、より親しみやすい環境が整っていると思います。先生方はそれぞれの特性を生かして、子どもたちが安心して過ごせるよう努力しているのが感じられますよ。性別にとらわれない指導が行われているので、子どもたちも自然に多様性を理解し、受け入れることができるのではないでしょうか。保護者からも、男女のバランスが良いことで安心感を持たれている声が多く聞かれます。こうした環境が、子どもたちの成長に大きく寄与していると思います。
-
認可保育園
しのは保育園
しのは保育園 / 埼玉県草加市弁天1-10-15
口コミ数1件
総合評価
3.0
一人一人の成長を大切にし、異年齢の子どもたちとも仲良く過ごせる環境があります。夏祭りや運動会、お楽しみ会などの行事では、子どもたちの成長を感じられる楽しい時間を作っています。保護者との関わりも大切にしており、一日保育士体験や保育参観、個人面談を通じて、家庭以外での子どもの一面を知る機会を設けていますよ。先生方は明るくしっかりとしていて、子どもの泣き声にも動じず、テキパキと対応してくれて、全体で子どもたちに関わっていることがよくわかります。お散歩や公園遊びも充実していて、子どもたちがいろんな場所で楽しい経験を積んでいます。運動会に向けての練習もあり、体力がつき、棒のぼりや逆上がり、竹馬や縄跳びなどの新しい技術を習得することができます。施設は古いけれどきれいに使われ、セキュリティも問題ありません。住宅街の入り組んだ場所にあり、道幅が狭めですが、送迎時に近所の方の協力も得られます。最寄り駅から徒歩15分程度かかるため、通勤に余裕のある家庭や近所の家庭が多い印象です。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す