保育士の口コミ・評判・求人 |513ページ目
-
認可保育園
馬立保育所
馬立保育所 / 千葉県市原市馬立717
口コミ数2件
総合評価
4.5
園の先生たちは子どもたち一人ひとりをしっかり理解していて、保護者とのコミュニケーションもとても丁寧に行われています。普段の様子やお友達との関わりについて、細かく教えてくれるので安心感がありますよ。先生たちが子どもたちの成長を見守りながら、しっかりサポートしている姿勢が伝わってきて、本当に信頼できる環境だと思います。保護者との連携も大切にしていて、何かあればすぐに相談できる雰囲気があるのも魅力的ですね。子どもたちが安心して過ごせるように、先生たちが日々工夫を凝らしているのが感じられます。配慮が、子どもたちの笑顔や成長に繋がっているんじゃないかなと思います。
-
認可保育園
スダナ保育園
社会福祉法人菩提会スダナ保育園 / 埼玉県熊谷市広瀬619
口コミ数1件
総合評価
5.0
園長先生が替わったことで、保護者としては少し不安もあるかもしれませんが、保育士たちはしっかりと信頼を築いていると思います。先生たちが子どもたちの様子を見守り、必要なサポートを提供しているので、安心感があります。イベントも多く、子どもたちが楽しんでいる姿を見られるのは嬉しいですね。施設は比較的新しく、セキュリティ面でもしっかりしています。自然豊かな環境で、のびのびと遊べる場所があるのも魅力的です。アクセスは少し不便かもしれませんが、駐車場が広いので送迎時には助かっていますよ。
-
認可保育園
下丸子保育園
下丸子保育園 / 東京都大田区下丸子2-20-15
口コミ数1件
総合評価
4.0
運動会では、みんなが本当に元気いっぱいで頑張っている姿が印象的でした!ちょっと疲れたかもしれないけれど、今日はしっかり休んで、また明日元気に幼稚園に来てほしいなと思います。お友達との絆や達成感を感じられたことが、これからの成長につながるはずですよ!保育士としても、みんなの笑顔を見られるのが何より嬉しいですし、また新しい楽しみを用意して待っていますね。
-
認可保育園
坂戸保育園
社会福祉法人尚徳福祉会 / 神奈川県川崎市高津区坂戸3-7-21
口コミ数1件
総合評価
3.0
毎日子どもが喜んで通う保育園です。先生が遊びを主導するのではなく、子どもの意欲を大切にしていて、無理に何かをさせることはありません。のびのびと過ごしたい子どもにとっては理想的な環境です。ただ、年度途中で担任が退職することもあり、運営体制に不安を感じることもあるかもしれません。先生たちはとても素晴らしく、子どものことをよく理解してくれます。保育内容では、広いバルコニーや園庭を活用して外遊びをたくさん取り入れており、お散歩や英語遊びの時間も設けています。施設のセキュリティは暗証番号で管理されており、定期的に変更されるので安心です。安全面にも力を入れていて、園庭の滑り台やジャングルジムが撤去されています。立地は駅から離れていて静かで、周囲には公園や学校が多く、広い園庭が特徴です。
-
認可保育園
井草保育園
井草保育園 / 東京都杉並区井草2-15-15
口コミ数1件
総合評価
3.0
スタッフは日々の観察を大切にしていて、子どもたちのちょっとした変化にも敏感に気づくようにしています。教育にも力を入れ、自動虐待などのリスクを未然に防ぐための取り組みをしっかり行っていると思います。子どもたちが安心して過ごせる環境を作るため、スタッフ同士の連携もとても良い感じで、みんなが協力し合いながら日々努力しているんですよね。保護者とのコミュニケーションも大事にしていて、何か気になることがあればすぐに相談できる雰囲気があるのも安心感につながっています。子どもたちの笑顔が見られるよう、みんなでサポートし合っている姿勢が素敵だなと思います。
-
認可保育園
クオリスキッズ王子保育園
株式会社クオリス / 東京都北区王子3-10-14
口コミ数3件
総合評価
1.0
自由にやらせてもらえる。しかし園長にネチネチ文句は言われる。 土曜保育の受け入れを断ろうとする。
-
企業主導型保育
あいねっこ保育園
未定 / 東京都世田谷区世田谷区北烏山1-57-18
口コミ数1件
総合評価
5.0
アクセスが良いのは大きな魅力で、共働きやシングルの方には特に助かると思います。保育時間が長めに設定されているので、忙しい保護者にとっても安心感があるんですよね。こうした配慮によって、子どもたちもゆったりとした時間を過ごせる環境が整っています。保育士たちも、家庭との連携を大切にしながら、子どもたちをしっかりサポートしている印象があります。毎日の送り迎えの際にも、笑顔で接してくれるので、親としても安心できますよ。全体的に、働く親にとって利用しやすい保育園だと感じます。
-
認証・認定保育園
龍の子保育室
未定 / 東京都中野区若宮1-37-5
口コミ数1件
総合評価
4.0
施設はコロナ以降に新しくなり、明るい職場の雰囲気がとても印象的です。若い先生たちが多くて、活気にあふれていますよ。保護者の方々も穏やかで丁寧な方が多く、コミュニケーションが取りやすい環境が整っています。先生の入れ替わりはあるものの、子どもたちとしっかり向き合い、楽しい時間を提供しようと頑張っている様子が見受けられます。こうした雰囲気は、子どもたちの成長にも良い影響を与えていると感じました。全体的に、明るくて温かい環境が魅力的ですね。
-
認定こども園
片岡ナーサリー
未定 / 群馬県高崎市片岡町3-27-7
口コミ数1件
総合評価
5.0
安心して預けられる環境が整っていて、子どもたちも楽しそうに過ごしている印象があります。先生たちは笑顔で接してくれ、子どもたちの遊びを一緒に楽しんでいる様子が見られるため、信頼感を持てると思います。教育方針は特に厳格ではなく、自由な雰囲気の中で子どもたちがのびのびと過ごせるように配慮されています。セキュリティ面も安心でき、カードキーや施錠がしっかりしているので保護者としても心強いです。アクセスも良好で、最寄り駅やスーパーが近くにあるため、通園や買い物も便利です。全体的に居心地の良い空間だと感じますよ。
-
認証・認定保育園
はなぞの保育室
未定 / 東京都大田区西蒲田7-12‐10
口コミ数1件
総合評価
5.0
入園してまだ短い期間ですが、子どもたちが新しい友達と楽しく過ごしている様子が見受けられます。保育士は、みんなが仲良く遊べるようにグループ活動を工夫していて、協力する楽しさを教えていますね。イベントや遊びを通じて、子どもたちのコミュニケーション能力も自然に育まれていると思います。日々の活動においても笑顔があふれ、安心して過ごせる環境が整っているのが伝わってきます。これからも友達との絆を深めながら、楽しい思い出をたくさん作っていけると良いですね!
-
認可保育園
白ばら保育園
社会福祉法人那波会白ばら保育園 / 群馬県伊勢崎市戸谷塚町98-1
口コミ数1件
総合評価
4.0
この保育園では、子どもたちや保護者との信頼関係がしっかりと築かれているようです。先生同士も仲が良く、子どもたちが毎日楽しんで通える環境です年齢に応じたカリキュラムが用意されており、登園時のドライブスルー方式や手作り給食など、保護者にとっても便利なサービスが整っていますね。各クラスの先生の配置も充実しており、未熟児クラスは3〜5人、年少から年中は2人、年長は1クラスに1人と、しっかりと子どもたちをサポートしています。保育内容は、遊びや生活面の教育から始まり、年少さんからは数字や英語、言葉の勉強が増え、体操教室もあり、子どもたちが成長を実感できる場面が多いです。セキュリティは暗証番号の入力方式で安心ですが、避難時の対応が少し心配との声もあります。アクセスに関しては、道幅が狭いため、特に徒歩での登園時に注意が必要です。
-
認可保育園
あいう園
社会福祉法人理趣会やしお花桃保育園 / 埼玉県川口市幸町3-10-16
口コミ数1件
総合評価
3.0
園全体の雰囲気が明るく、先生同士が協力し合っているので、安心して任せられる感じがします。子どもたちは楽しそうに過ごしていて、社会活動やグループ行動を通じて自立を促しています。先生たちは面倒見が良く、毎朝明るく挨拶してくれるので雰囲気がとても良いです。社会活動や園外活動に積極的で、長期休みには臨時保育も提供しているため助かります。園庭が広くて子どもたちがのびのび遊べる環境が整っており、防犯対策も万全なので安心です。自宅と駅の中間に位置していて、通勤途中に送り迎えができるのも便利だと思います。
-
認証・認定保育園
ルーチェ保育園南品川
未定 / 東京都品川区南品川2-4-7アサミビル1階
口コミ数1件
総合評価
5.0
保育士は、子どもたちの興味を引き出すために、常に工夫をしています。例えば、遊びを通じて好奇心を育てる活動を取り入れ、さまざまな分野に触れる機会を提供しているんですよ。子どもたちが自分から挑戦したくなるような環境作りを心掛けていて、日々の保育に情熱を注いでいると感じました。興味を持つことが大切だと理解していて、自由な発想を尊重する姿勢が素晴らしいです。このようなアプローチが、子どもたちの成長に大きく寄与していると思います。保育士の努力が、子どもたちの未来に繋がる基盤を作っているのでしょうね。
-
認可外保育園
カメリアキッズ蒲田2号園
未定 / 東京都大田区西蒲田8-7-1ブランドール2F
口コミ数1件
総合評価
3.0
保育士同士のコミュニケーションがうまくいっていないようで、時には子どもたちの前でその様子が見受けられることがあります。チームワークが大切な保育の現場で、仲の悪さが影響しているのは残念だと思います。子どもたちには安心して過ごしてほしいので、スタッフ間の関係が改善されることを願っていますが、現状ではおすすめできるかどうか悩むところです。子どもたちのために、もっと良い環境を作ってほしいですね。
-
認定こども園
さつきこども園
社会福祉法人淑徳福祉会さつき保育園 / 和歌山県和歌山市中島70-8
口コミ数1件
総合評価
4.0
賞与は高い方だと思う。行事の衣装を作ってくれる担当の人が別にいるので、保育士が苦労しなくていい。 残業は行事の前日以外は結構サクサク帰ってる。定時で帰る先生もいるけど、私は様子見てかえります
-
認可外保育園
アオバジャパンバイリンガルプリスク-ル
未定 / 東京都三鷹市下連雀4-15-41
口コミ数1件
総合評価
5.0
園はオフィスビルの1階と2階にありますが、近くに遊具のある公園や広場になっている公園があります。広場の公園の方では、ボール遊びやかけっこもしています。お散歩の途中で見つけたお花を持ち帰って押し花にしたり、色水遊びをしています。園内は月齢に合わせた遊びのコーナーが作られていて、幼児クラスはリズム遊びやごっこ遊びなどしています。
-
認可保育園
にじのいるか保育園千石
学校法人滋慶学園 / 東京都文京区千石2-8-9
口コミ数1件
総合評価
3.0
園長や副園長がしっかりとライフワークバランスを考えてくれているので、働いている保育士たちにとっても休みを取りやすい環境が整っています。人手も十分にあるので、しっかりとしたサポート体制があり、安心して業務に集中できると思います。職場の雰囲気も良く、みんなで協力し合っているから、子どもたちに対してもより良いケアができるように感じています!お休みが取りやすいおかげで、プライベートも充実させることができ、気持ちに余裕を持ちながら子どもたちと向き合えるのが嬉しいですね。こうした環境は、保育士の成長にも繋がっていると実感していますよ。
-
認可保育園
夢花保育園
社会福祉法人夢工房 / 東京都目黒区中町2-46-14
口コミ数2件
総合評価
4.0
給与面では十分な待遇があり、さらに資格手当や通勤手当、地域手当などの福利厚生もしっかりと整っています。特に新卒での就職を考えている方には、経済的な面でも安心できると思います。また、先輩からのサポートもとても丁寧で、新人の私たちが安心して仕事に取り組むことができます。この点も新卒の方にとっては大きな魅力だと感じました。
-
認可保育園
下和田保育園
未定 / 神奈川県大和市下和田262
口コミ数1件
総合評価
4.0
教育内容に関しては事前にしっかり調べることが大事ですが、待機児童の問題もあるので納得できるところを見つけるのが良いと思います。キリスト系の施設ですが、無宗教の方にも考慮した対応が求められる場面もあると思います。園庭は広く運動会も楽しく行われているようです。外国の子どもも多く、先生たちはそのコミュニケーションに努力していると感じます。のびのびとした保育はあまり感じられなかったものの、園庭で遊んでいると子どもが話していたので少し安心しました。問題なく、施設が古い点や遊具の活用が少ないのはやや気になるところ。アクセスに関しては団地の中にあり比較的通いやすいですが、周囲が外国の方々が多い環境でした。
-
認可保育園
ディルーカ保育園新蒲田園
エージェント株式会社ディルーカ保育園新蒲田園 / 東京都大田区新蒲田1-5-1
口コミ数1件
総合評価
3.0
園長がしっかりとサポートしてくれるので、安心感がありますよね。クラス行事で困った時も、しっかりとアドバイスをもらえて、スムーズに進められました。スタッフ全員が協力し合っていて、困った時には手を差し伸べる風土が根付いていると思います。子どもたちの成長を一緒に見守る姿勢も素敵で、保護者とのコミュニケーションも大切にしているように感じました。日々の運営が円滑に進むように、常に心を配っている姿勢が見えるので、信頼できる環境だと思います。クラスとしての団結力も高まり、みんなで楽しく活動できる雰囲気が醸成されています!
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す