保育士の口コミ・評判・求人 |549ページ目
-
認可保育園
風の子保育園
社会福祉法人風の森風の子保育園 / 栃木県佐野市高萩町1319-1
口コミ数1件
総合評価
4.0
季節ごとのイベントがとても充実していて、子どもたちが楽しめるように工夫されています。保育士たちは、行事を通じてみんなが一緒に楽しめる雰囲気を大切にしていると思います。毎回のイベント準備には時間がかかりますが、子どもたちの笑顔を見られるのが何よりの励みになっているんじゃないでしょうか。参加することで、友達との絆も深まるし、楽しい思い出ができるのが嬉しいですね。保育士たちは、子どもたちの興味を引き出すために、いろんなアイデアを考えている様子が伝わってきます。こうした取り組みがあるからこそ、毎日がワクワクするような環境になっているのだと思います。
-
認可保育園
大宮前保育園
大宮前保育園 / 東京都杉並区宮前5-19-8
口コミ数1件
総合評価
3.0
立地が良いおかげで、仕事で遅くなったときでもすぐに寄れるのが嬉しいですよね。多くの保護者が利用しやすい場所にあることで、みんなからの支持が厚いと感じます。さらに、保育士たちがしっかりと子どもたちを見守りながら、安心して過ごせる環境を作っているのが魅力的です。お迎えの際、子どもたちの様子を丁寧に教えてくれるので、成長を感じられる瞬間が増えました。こうした配慮が、保護者にとってはとても大切なポイントだと思います。通いやすさと温かいサポートがあって、安心して任せられる保育園です!
-
企業主導型保育
パピエ・ミミ
未定 / 東京都大田区矢口2-24-9ジュネス矢口
口コミ数1件
総合評価
3.0
広々とした校庭があるおかげで、子どもたちはのびのびと遊んでいます。遊びの中で自然と学びを深める姿を見ていると、私たち保育士も嬉しくなりますよ。安全な環境で自由に遊べることが大事だと思っているので、見守りながら安心して活動できています。子どもたちが楽しそうに遊ぶ姿を見ると、こちらまで元気をもらえる感じがします。遊びを通じて友達との関係も築けるし、コミュニケーション能力も育まれていますね。これからもこの素晴らしい環境を活かして、さらに楽しい時間を提供していきたいです。
-
認可保育園
至誠館なしのはな保育園
社会福祉法人厚生館福祉会 / 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤1-10-5
口コミ数2件
総合評価
4.0
子どもたちの様子を見ていると、楽しんで通っているのが伝わってきます。食育にも力を入れていて、野菜を育てたり、実際に食べたりする機会があるのは素晴らしいと思います。イベントも豊富で、夏祭りや運動会など、保護者も一緒に楽しめるように工夫されていますね。先生たちは明るくて、子どもたちの個性を理解し、しっかりと指導してくれるので安心感があります。保育内容は、季節ごとのイベントや教育的な活動もあり、想像力を育む遊びも取り入れられています。園庭は広くて遊びやすく、防犯対策も万全です。駅からは少し距離がありますが、近くに公園があって遊ぶ場所には困らないのが嬉しいポイントです。
-
認可保育園
蓼沼保育園
未定 / 栃木県河内郡上三川町東蓼沼632-2
口コミ数1件
総合評価
3.0
親が参加する行事は適度な頻度で、働く保護者にとって非常に助かる環境です。先生たちは親しみやすく、いつでも相談に応じてくれます。方針としては、楽器や勉強よりも自然とのふれあいを重視しており、子どもたちがのびのびと過ごせるように工夫されています。ベテランから若い先生まで、子どもへの接し方から本当に子どもが好きだということが伝わってきますが、先生の入れ替わりがやや多い印象です。保育・教育内容としては、延長保育では紙芝居などの読み聞かせが行われる一方、テレビを見せる時間があることが少し気になります。施設は古い部分もありますが、避難訓練を毎月実施するなど安全面に配慮しています。自然に囲まれた立地で駐車場が広く快適ですが、街の外れにあるためアクセスは少し不便かもしれません。
-
企業主導型保育
カメリアキッズ豪徳寺園
未定 / 東京都世田谷区豪徳寺1-21-5ヴィラ・ゴートク1F
口コミ数1件
総合評価
4.0
融通が利く保育環境で、長時間の預かりが可能なので、働く保護者には特に嬉しいポイントだと思います。日曜保育も行っているため、急な予定にも対応しやすいですよね。連絡やお知らせをオンラインで提供しているので、情報をすぐに確認できるのも大きな魅力です。保護者とのコミュニケーションを大切にしていて、必要な情報を迅速に伝える努力をしている印象があります。安心してお任せできる環境を整えてくれているので、子どもたちも楽しく過ごせるのではないでしょうか。こうした配慮が、より良い育成につながると感じます。全体的に、柔軟性と利便性を兼ね備えた素晴らしい保育園だと思います!
-
認可保育園
箕郷第一保育園
箕郷第一保育園 / 群馬県高崎市箕郷町上芝1063-1
口コミ数1件
総合評価
3.0
先生たちは子どもたちの喧嘩にもすぐに介入せず、なぜそうなったのかを一緒に考え、人としてどうしたらいいのかを丁寧に教える姿勢が見られます。お天気が良い日は外でたくさん遊ばせていて、リトミックの時間にはリズム体操などを通じて身体を動かす活動も充実しています。施設はきれいで、各部屋にトイレがあり電気は自動でつく仕組みで、監視カメラも複数設置されているのでセキュリティ面でも安心です。高崎市内の流行病情報もこまめに掲示し、エチケットを徹底して健康管理に努めています。ご飯の進み具合や食事についても相談に乗ってくれるので、保護者も安心できると思います。駐車場は20台程度のスペースがあり、イベント時には隣の小学校のグラウンドも利用できるので便利ですよ。遠足では近くの公園に出かけることもあり、自然を感じられる環境が整っています。
-
認証・認定保育園
さくら大崎保育園
株式会社さくら保育園さくら大崎保育園 / 東京都品川区大崎2-9-4
口コミ数1件
総合評価
5.0
園内のキッチンでは、子どもたちが簡単なお手伝いをする機会があって、料理に対する興味が育まれています。保育士たちは、その過程で基本的な料理の知識を教えていて、楽しみながら学べる環境を整えていますよ。こうした体験を通じて、子どもたちは自分で作ることの楽しさや大切さを感じることができるんじゃないかなと思います。食育を大切にしている姿勢が、日常の中で自然に見られるのが嬉しいですね。料理をすることで協力の大切さも学べるので、チームワークの意識も育まれています。子どもたちが自分の手で作ったものを楽しむ姿を見ると、保育士としてもやりがいを感じます。
-
認可保育園
さいわい保育園
社会福祉法人住田学園福祉会 / 神奈川県相模原市南区相模大野9-15-36
口コミ数1件
総合評価
3.0
自然と触れ合うことを重視していて、園のバスを活用して子どもたちにさまざまな体験を提供しています。イベントは一般的ですが、外遊びを大切にしているので、天気が良い日は公園や緑地で過ごすことが多いですよ。保護者の相談には丁寧に対応し、年少クラスから一緒の保育を基本としているため、クラス分けが分かりにくい部分もあるかもしれません。先生方は若い方が多く、子どもたちとしっかり向き合ってくれます。学習面よりも外での活動を重視しているため、のびのびと遊ぶ環境が整えられています。セキュリティはパスワード式でしっかりしていますが、園庭が住宅に囲まれていて少し不安を感じるかもしれません。アクセスは駅から一本道で分かりやすく、公園なども近くにあるので、保育には適した立地だと思いますよ。
-
認定こども園
EDUCATION&CARE法輪寺ブロッサムガーデン
未定 / 群馬県高崎市羅漢町72-3
口コミ数1件
総合評価
5.0
イベントが豊富で、子どもたちが楽しめるように工夫されています。保護者参加型の行事も多く、みんなで楽しい時間を過ごせるのが魅力的です。スタッフが積極的に声をかけてくれるので、初めての方もすぐに馴染める雰囲気があります。季節ごとのイベントは特に力を入れていて、子どもたちの成長を感じられる瞬間がたくさんありますよ。親同士の交流も深まり、自然とコミュニティが形成されるのが嬉しいですね。イベントを通じて、子どもたちの笑顔が見られるのが何よりの喜びだと思います。
-
認可保育園
中野鷺ノ宮雲母保育園
未定 / 東京都中野区白鷺1-1-4K’s8181
口コミ数1件
総合評価
3.0
規模は小さいけれど、職員同士の連携がとても良くて、相談しやすい環境が整っています。駅から近くて通勤もしやすいので、働く側にとっても助かりますよね。少人数だからこそ、子どもたち一人ひとりにきめ細やかな目配りができるのも魅力だと思います。職員のチームワークがしっかりしているおかげで、子どもたちも安心して過ごせる場所になっています。こうした環境が、子どもたちの成長をしっかりサポートしているんじゃないかなと思います!
-
認証・認定保育園
マミーズエンジェル池上保育園
株式会社マミーズエンジェル / 東京都大田区池上3-32‐17ツインスクエアA-2
口コミ数1件
総合評価
5.0
人見知りの子どもでも、こちらの先生とはしっかりコミュニケーションが取れるようになったんですね。スタッフのみなさんが優しく接してくれるおかげで、あいさつもできるようになってきたのが素晴らしいと思います。これからも安心して過ごせる環境を心がけて、みんなで楽しく成長をサポートしていきたいです!子どもたちが少しずつ心を開いてくれる瞬間が本当に嬉しいですし、今後の成長も楽しみですね。引き続き、温かいサポートを続けていきますので、よろしくお願いします!
-
認可保育園
ミアヘルサ保育園ひびき東日本橋
ミアヘルサ株式会社 / 東京都中央区東日本橋1-5-13セイワ東日本橋ビル
口コミ数1件
総合評価
5.0
教える立場として、子どもたちが学んだことをしっかり活かしているのを見ると、本当に感動しますね。自分から進んで挑戦する姿勢を見せてくれると、日々の努力が報われている気がしますよ。成長を感じられる瞬間は、保育士としての喜びそのものだと思います。子どもたちの成長を見守り、サポートする中で、こちらも学びが多いと感じています。これからも彼らの可能性を引き出す手助けをしていきたいですね。毎日が新しい発見の連続で、やりがいを感じています!
-
企業主導型保育
やしのき保育園
未定 / 東京都渋谷区笹塚1-37-11パラス笹塚2
口コミ数1件
総合評価
5.0
先生方は本当にプロフェッショナルで、子どもたちへの接し方がとても丁寧です。経験豊富なベテランの先生たちが揃っていて、子どもたちとも信頼関係を築いている印象があります。温かい雰囲気の中で、子どもたちは安心して過ごせていると思います。しっかりとした指導力もあり、子どもたちが自分のペースで成長できるようにサポートしてくれています。愛情をもって接している姿勢が伝わってきて、親としても嬉しく思いますよ。こうした環境は、子どもたちの自己肯定感を高める要素になっているのではないでしょうか。
-
認可外保育園
ピース保育園
未定 / 東京都豊島区巣鴨1-24-1第2ユニオンビル5階
口コミ数2件
総合評価
4.0
個々のニーズに応じた保育をしつつ、みんなで参加するイベントもたくさん用意されています。子どもたちが協力して活動する機会が多く、集団行動の大切さを自然に学べる環境だと思います。バランスの取れた保育スタイルで、遊びや学びを通じて成長を促す工夫が随所に感じられますよ!保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、相談しやすい雰囲気があるのが嬉しいです。子どもたちがのびのびと過ごせるように配慮されていて、安心して任せられるなと実感しました。イベントも多彩で、楽しみながら成長できる機会が豊富ですね。
-
認可保育園
赤坂山王保育園
未定 / 東京都港区赤坂4-1-26
口コミ数1件
総合評価
3.0
赤坂見附にあるにも関わらず、園内には豊かな緑地や畑があり、子どもたちが身近な自然と触れ合える場所があります。屋内の遊戯室やボルダリング設備もとても充実しており、子どもたちが元気に遊べる環境です。
-
企業主導型保育
とみざわ愛の杜保育園
未定 / 宮城県仙台市太白区富沢字鍛治屋敷前12-1
口コミ数1件
総合評価
2.0
綺麗な園舎で人間関係はわりと良好⭐︎ですが、行事や壁面、書類などの業務量が多く、さらに毎日の昼礼と会議が月に4〜5回あるので、休憩は正直期待できません。休みも少なく、とにかく忙しかった。
-
認可保育園
三橋保育園
三橋保育園 / 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-929
口コミ数1件
総合評価
4.0
保育士として、子どもたちの成長を一番に考えた保育を心がけています。安心して楽しく過ごせる環境を提供するため、日々のサポートに力を入れています。園内は清潔感があり、子どもたちも元気に遊んでいる姿が見られ、明るい雰囲気が漂っています。外遊びを重視しており、自然との触れ合いを大切にすることで、季節感を感じられるよう工夫しています。先生たちはポジティブな声かけを大切にし、子どもたちが自分の気持ちを表現できるようサポートしています。園庭には野菜や花を育てるスペースがあり、収穫や観察を通じて食育にも力を入れています。セキュリティ面でも安心で、登園時間の管理がしっかりしているので、保護者も安心して預けられると思います。アクセスも良好で、周辺には公園が多く、散歩を通じてお友達と楽しい時間を過ごせる環境が整っていますよ。
-
認可外保育園
エンゼル・ル-ム
未定 / 東京都渋谷区広尾5-8番2号立広尾子育て支援センタ-3階
口コミ数1件
総合評価
5.0
先生方はみんな優しくて、アットホームな雰囲気が漂っています。大変な時でも、子どもたちのことを第一に考えて、しっかりと協力し合っている姿が印象的でしたよ。保育士同士のチームワークがしっかりしているおかげで、子どもたちも安心して過ごせる環境が整っています。お互いを助け合う姿勢があり、常にポジティブな雰囲気の中で日々の保育が行われていると思います。これにより、子どもたちも心地よく感じられるのではないでしょうか。保護者とのコミュニケーションも大事にしていて、何かあればすぐに相談できる体制が整っています。子どもたちが楽しく成長できるよう、一丸となって頑張っている姿が伝わってきました!
-
認可保育園
双葉の園ひがしやま保育園
未定 / 東京都目黒区東山2-20-16
口コミ数1件
総合評価
5.0
卒園生が仲良しグループで遊びに来てくれるのは、本当に嬉しい瞬間です。みんなで写真を撮ると、自分自身の成長と子どもたちの成長をしみじみ感じることができるんですよね。こうした再会の場面があると、保育士としてのやりがいを感じるし、子どもたちの成長を見守れていることが幸せだと思います。卒園生たちが自分たちの思い出を大切にしてくれているのが、何よりの励みになりますね。彼らが次のステップに進んでいる姿を見るのも、また楽しみの一つです。これからもそんな素敵な瞬間が続くといいなと思っています!
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す