保育士の口コミ・評判・求人 |441ページ目
-
認証・認定保育園
ヒューマンアカデミー蒲田保育園
未定 / 東京都大田区西蒲田八丁目12-6
口コミ数2件
総合評価
3.5
子どもたちへの愛情は感じられますが、時にはその表現が過剰になっている印象がありますね。特にお気に入りの子に対する接し方が目立つと、他の子どもたちも少し戸惑ってしまうことがあると思います。全体的に公平に接することが大切だと思うので、もう少しバランスを取る工夫があれば、みんながもっと安心して過ごせる環境になるかもしれません。保育士さんたちが全員に目を向ける姿勢を持つことで、より良い雰囲気が生まれると思いますよ。どの子も大切にされていると感じられるようになると、みんながもっと楽しく過ごせると思います。
-
認可保育園
百合台保育園
社会福祉法人七和福祉会百合台保育園 / 千葉県市川市曽谷3-11-1
口コミ数6件
総合評価
4.2
先生方はとても穏やかで明るく、子どもたちが楽しめるイベントをたくさん企画しています。理念がしっかり浸透しており、子どもたちが自分の意志を持てるようにサポートしているのが感じられます。先生方は十分に指導されていて、保護者がもっと相談しやすい環境があればさらに安心できると思います。昔ながらの保育園の雰囲気で、子どもたちの自立を促す姿勢が素晴らしいと感じますが、小学校に上がるための学習がもう少し増えると良いかもしれません。また、セキュリティはしっかりしている一方で駐車場が狭く、車での登園には注意が必要です。静かな場所に位置していて、小さな子どもにはいい環境ですが、坂道があるため事故に注意が必要だと思います。
-
認可保育園
中島保育園
社会福祉法人瑞彰福祉会 / 神奈川県小田原市中町2-13-48-10
口コミ数3件
総合評価
4.0
子どもの成長をしっかり見守ってくれていて、安心感があります。園の雰囲気はとても良く、先生たちが子どもをしっかり理解しているのが伝わってきます。教育方針もしっかりしていて、子どもが楽しく通える環境が整っていると思います。先生たちは明るく優しく、子どもたちには礼儀を教えつつ、保護者にも丁寧に対応してくれるので信頼感がありますね。園内では自由に遊ぶ時間が多く、外遊びや散歩も取り入れられていて、自然とのふれあいが大切にされているのが嬉しいです。セキュリティは少し心配な面もあるけれど、駅からのアクセスは良好で、近くに公園もあって遊びやすい環境が整っていますよ。
-
認可保育園
十六山保育園
未定 / 神奈川県大和市中央林間6-32-6
口コミ数3件
総合評価
4.0
遠足は春と秋にあり、年長児は屋外劇を経験するなど、行事が豊富で子どもたちの成長をしっかりサポートしています。先生たちは子どもの意見を尊重し、話を丁寧に聞いてくれるので、安心して相談できる環境が整っていますよ。働く親への配慮も行き届いていて、夏休みには預かり保育を実施してくれるので、助かる家庭も多いと思います。園庭はないけれど、毎日公園に連れて行ってくれるので、体を動かす機会はしっかり確保されています。セキュリティ面も安心で、名前の確認を徹底して行っているため、不審者が入る心配はほぼありません。立地は朝早くから迎えに行くと少し大変かもしれませんが、近くの公園で遊ぶことで、子どもたちの楽しみも増えているようです。
-
認可保育園
西新井保育園
社会福祉法人つぼみ会 / 埼玉県所沢市西新井町6-9
口コミ数3件
総合評価
3.7
園庭が広く、子どもたちは植物や虫と触れ合いながら遊んでいるので、自然体験が充実しています。のびのびとした環境で、年配の先生や男性の先生もいるため、多様な視点から子どもたちが刺激を受けています。ダンスやジャガイモ掘り、夏野菜作りなどを通じて、季節感を感じられる保育を実施しています。施設には広い園庭や2階のプール、室内ホールがあり、9月には防災訓練も行われています。駅に近いけれども、静かな低層住宅街に位置し、近くの航空公園へ散歩に行くこともありますよ。
-
認可保育園
吾妻保育園
吾妻保育園 / 千葉県木更津市吾妻2-10-7
口コミ数6件
総合評価
4.0
活発な先生と子どもたちが多い印象で、園全体が明るく元気な雰囲気です。総人数が少ないため友達は限られますが、その分、密な関係が築けると思います。外遊びや散歩を頻繁に行い、子どもたちが自然に触れる機会を大切にしています。先生たちは気さくで話しやすく、ハキハキしている方が多いです。リズム遊びなどを取り入れた保育も行っており、子どもたちが楽しみながら成長できるよう工夫されています。立地はやや不便で、家からの距離が遠いのは少し残念だと感じるかもしれませんが、その分、安全で充実した施設が整っていますよ。
-
認可保育園
いわさき保育園
社会福祉法人和会 / 千葉県松戸市西馬橋3-49-2
口コミ数4件
総合評価
4.5
園長先生をはじめ、他の先生たちも子どもたちの様子をしっかり見守り、保護者にも丁寧に対応してくれています。毎月の園だよりには、園の取り組みやイベントの報告が詳しく載っていて、安心感がありますよ。先生たちはいつも明るく挨拶してくれ、体調不良の際にはしっかり対応してくれるので、信頼できる環境が整っています。最近では、イベントが復活して子どもたちが楽しめる機会が増え、施設も新しくなって清潔感があります。セキュリティ面も万全で、不審者が入る心配はほとんどないと思います。アクセスも良好で、自転車や車での送迎がしやすく、近くには公園もあって散歩に行くのも楽しいです!
-
認可保育園
芝浦アイランドこども園
公益財団法人東京YMCA / 東京都港区芝浦4-20-1
口コミ数7件
総合評価
4.4
園庭は広くないものの、子どもたちがのびのびと過ごせる環境を大切にしています。規律も大事ですが、この時期の子どもには自由に過ごす時間が必要だと感じます。先生たちは年齢に応じて優しく接し、家庭とのつながりも大切にしているので、信頼できると感じました。保育内容はアットホームで、自由な雰囲気が子どもたちに合っていると思います。セキュリティは厳しすぎず、施設は少し古くなっている部分もありますが、問題ない範囲です。駅からは少し離れていますが、駐車場があるので送迎には不便がありません。
-
認定こども園
袖ケ浦こども園
未定 / 千葉県習志野市袖ケ浦2-5-3
口コミ数6件
総合評価
4.0
地域とのつながりを大切にしていて、地元の方々と協力しながら様々なイベントを企画しています。子どもたちが地域の人と触れ合うことで、より多くの経験を積むことができ、社会性を育む良い機会になっています。ボランティアの方々の支援もあり、みんなで楽しく活動する雰囲気がとても素敵だと思います。地域の行事に積極的に参加することで、子どもたちが地域社会の一員としての自覚を持つことも大事にしています。子どもたちの成長に繋がると感じていますし、保育士としても嬉しい限りです。地域と連携した活動は、子どもたちの視野を広げる素晴らしい機会だと思いますよ。
-
認可保育園
平山保育所
未定 / 千葉県千葉市緑区平山町138
口コミ数6件
総合評価
4.0
保育士の数が多いおかげで、子どもたち一人ひとりにしっかり目が行き届いています。おかげで、安心して保育を任せられる環境が整っていると思います。スタッフ同士の連携も良く、コミュニケーションがしっかりとれているので、子どもたちの様子を把握しやすいです。これにより、個々のニーズに応じた柔軟な対応が可能になっていると感じました。保護者との連絡もスムーズで、安心感を持って子どもを預けられるのが嬉しいポイントですね。全体的に、子どもたちが楽しく過ごせるような工夫が随所に見られ、充実した保育が実践されていますよ。
-
認可保育園
古淵保育園
社会福祉法人すぎのこ福祉会 / 神奈川県相模原市南区古淵3-1-8
口コミ数3件
総合評価
4.0
保育士として見ると、この保育園では保護者同士のコミュニケーションが活発で、相談しやすい環境が整っていることが印象的です。何より、安心して子どもを預けられるという点が非常に助かると感じます。方針や理念については特に不満はないようで、保育の進行もスムーズに行われているようです。先生たちは明るく元気で、子どもたちに良い影響を与えており、親身に相談にも乗ってくれる姿勢が見られます。保育内容としては、身体を動かす活動が多いのが特徴で、子どもたちの発育に良い影響を与えるでしょう。施設に関しては、防犯カメラや監視カメラが設置されており、セキュリティ面での安心感があります。また、プールやグラウンドなどの設備も揃っており、子どもたちが楽しく過ごせる環境が整っています。駅から近く、道も平坦なので子どもでも楽に歩ける点が魅力ですが、交通量が多いのが少し気になるかもしれませんね。
-
認可保育園
やまびこ保育園
社会福祉法人湧泉山彦やまびこ保育園 / 千葉県船橋市咲が丘2-11-5
口コミ数6件
総合評価
4.5
広い園庭があって、子どもたちが元気に遊び回れるのが魅力ですね。体をしっかり動かすことで、心も育まれていると思います。遊びの中でのびのびとした体験が、彼らの成長に大きく寄与しているのではないでしょうか。自然と触れ合う機会も多くて、外遊びが充実しているのが嬉しいポイントです。遊びを通じて仲間との関係を深めることができ、社会性も養われているように感じますよ。元気いっぱいの環境が、毎日を楽しくしているのではないかと思います。
-
認可保育園
見沼あかね保育園
デモ求人専用アカウント / 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1218-9
口コミ数3件
総合評価
3.0
赤ちゃんの頃から長時間預けることに不安を感じる保護者も安心できるよう、保育士たちは一人ひとりにしっかり向き合っています。モンテッソーリ教育を取り入れているため、子どもたちの集中力や意欲が高まる環境が整っているのが特徴です。先生たちのプロ意識は高く、親同士もコミュニケーションを取りやすい雰囲気を作っています。保護者からの相談にも快く応じ、年に一度の面談で子どもの成長をしっかり確認できる機会があります。保育内容は午前中にモンテッソーリの時間と外遊びがあり、お昼やお昼寝を経て午後も遊びを中心に過ごします。縦割りクラスなので、自然と年長さんが年少さんを助ける姿勢が身につきます。施設は広い園庭と遊具があり、夏場は木陰で快適に過ごせます。園外活動も市の方針に従い安全に実施され、少人数での公園散策も行われています。アクセスは駅近で便利で、駐車場も混雑しにくく利用しやすい立地です。
-
認可保育園
明和輝保育園
社会福祉法人健善富会 / 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央7-30
口コミ数4件
総合評価
4.0
教育熱心な雰囲気があり、親の意見を反映する機会も設けています。方針としては、童歌を大事にし、歌遊びや自主的な解決を促すようにしています。保護者からの懇親会が毎月あり、親の意見を取り入れる姿勢が見られます。先生たちは明るく親しみやすいですが、一部の先生は融通が効かないこともあります。保育内容は充実しており、絵画教室や体育指導、芋掘りや遠足、姉妹園との交流など多彩です。施設面では広い園庭があり、避難訓練も実施されています。ただし、正面入り口の鍵は誰でも開けられるため、防犯面で若干の課題があります。立地は遊歩道沿いで、近隣の公園に安全に行ける環境です。道路向かいの畑で芋掘りができるのも楽しいポイントだと思います。
-
認可保育園
大塚りとるぱんぷきんず
社会福祉法人清香会 / 東京都豊島区南大塚3-33-1JR大塚南口ビル5階
口コミ数3件
総合評価
3.7
季節ごとのイベントが豊富で、保護者も一緒に楽しめる機会がたくさんあるんですよ。先生方と保護者が顔を合わせることが多いので、コミュニケーションがとてもスムーズだと思います。こうした交流が、信頼関係を築くきっかけになっていて、安心感がありますね。子どもたちも、イベントを通じて仲間と一緒に楽しむことで、社会性を育んでいけると思います。親が参加することで、子どもたちの成長を見守ることができるのも嬉しいポイントです。みんなで一緒に楽しい思い出を作れる場所になっていると思いますよ。
-
認可保育園
みなみの森保育園
学校法人柳瀬学園 / 埼玉県北本市緑3-304
口コミ数3件
総合評価
3.7
子どもたちが毎日楽しみに通えるような温かい環境が整っていて、友達や先生たちとの関わりを通じて成長を感じることができます。子どもの気持ちを丁寧に聞き取り、その時期の心や身体の成長を大切にする姿勢が見えますね。明るく優しい先生が多く、子どもたちに寄り添いながら理解しやすいように注意を促すなど、穏やかな環境でのサポートが充実しています。絵や折り紙などの活動を通じて、子どもたちの発想力や創造力が育まれており、帰りに持ち帰る作品が楽しみになることもあります。門の構造が簡単で柵も低いため、改善の余地があると感じます。周辺には生活に必要な施設が揃っており、市役所にも近いので便利ですが、駐車場が狭いため送迎時に少し不便かもしれません。
-
認可保育園
大山保育園
社会福祉法人常盤会大山保育園 / 埼玉県朝霞市宮戸3-10-45
口コミ数3件
総合評価
3.7
手作りのアイテムが多く、愛情を感じることができる環境です。おたより帳も手書きで、毎日の様子を細かく伝えてくれるので、保護者にとって非常にありがたいと思います。子どもたちはいろんな体験をしており、毎朝保育園に行くのを楽しみにしています。保育方針としては「大きな愛、優しい心、学ぶ力」を大事にしており、園外保育や職業体験など、普通の保育園ではなかなかできない体験も提供しています。先生たちは明るく話しやすい雰囲気で、子持ちの先生も多いため安心して預けられます。英語教育や体操教室、リトミック、お習字などの多彩なプログラムが無料で受けられるのも魅力の一つです。施設面では、小さい子どもも遊びやすい園庭があり、防犯面でも警察を招いた研修やメールでの連絡が行き届いていて安心です。アクセスは駅から離れており住宅街の中にありますが、車通りが少なく安全な環境だと思います。
-
認可保育園
高野台保育園
社会福祉法人尚徳福祉会 / 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台南2-8
口コミ数3件
総合評価
4.0
先生たちの雰囲気が良く、広々とした園内で子どもたちがのびのび過ごせる環境ですね。先生方はいつも笑顔で報告もしっかりしていて、保護者とのコミュニケーションを大切にしています。ただ、オムツ替えの場所が他の保護者から見える点については改善の余地があると思います。避難訓練も定期的に行っており、安全面に気を配っています。立地は駅から近く、道路も広くて送り迎えがしやすいのも嬉しいポイントです。周囲が住宅街で静かな環境なのも魅力の一つです。
-
認可保育園
丹荘保育所
未定 / 埼玉県児玉郡神川町八日市208
口コミ数3件
総合評価
3.0
園長先生が毎年変わることで、基本理念や方針が曖昧に感じられることがあります。17時以降のお迎えでは担任の先生でない場合が多く、一日の個々の動きが把握しづらいとのことですが、全体の活動内容は掲示板で確認できるようになっています。園庭があり、天気が良ければ外で、雨の日でも室内で広々と遊べる環境が整っています。自動ドアが送り迎えの時間帯には手動で開閉されますが、4歳児でも開け閉めできる点は少し心配ですね。アクセスは大型車が通る交差点や急な坂道が近くにあるため、外出時の安全性には注意が必要だと思います。
-
認可保育園
文京区立さしがや保育園
未定 / 東京都文京区白山2-32-6
口コミ数7件
総合評価
3.7
先生方は、子どもたちの成長を第一に考えているので、時には厳しい指導も行っています。叱るべきところはしっかり叱り、子どもたちの自立を促す姿勢が見られます。しつけの面でも力を入れていて、礼儀やマナーを自然に学べる環境を整えていると思います。子どもたちが自分で考え、行動できるようにサポートしながら、必要な時にはきちんとアドバイスをしている印象があります。将来の人間関係や社会生活に役立つ基盤を築いていると感じました。保育士たちの熱心な姿勢が、子どもたちの成長に大いに寄与していると思いますよ。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す