保育士の口コミ・評判・求人 |443ページ目
-
認可保育園
光町中央保育園
社会福祉法人豊島福祉会 / 千葉県山武郡横芝光町宮川12116-6
口コミ数6件
総合評価
4.0
先生たちはとても熱心で、子どもたちがのびのびと成長できる環境になっていますイベントや行事の準備にもしっかり取り組んでいて、保護者も安心して任せられると思いますね。若手の先生も長く続けられるような労働環境が整っており、安定した保育が行われています。大学が隣にあり、お散歩などでのびのび過ごせるのも良いポイントです。施設のセキュリティは専用のカードがないと出入りできないようになっていて、安全面も配慮されています。立地は大通り沿いでわかりやすいですが、駐車スペースがもう少し広ければさらに便利かなと思います。
-
認可保育園
アスク東門前保育園
株式会社日本保育サービス / 神奈川県川崎市川崎区大師本町9-11ケアネットシティ3F
口コミ数3件
総合評価
4.3
子どもたちの安全を最優先に考えていて、しっかりと見守りが行われています。保育士は常に目を配りながら、みんなが安心して過ごせる環境を整えていると思います。事故やトラブルが起きないように、細心の注意を払っている姿勢がとても印象的です。子どもたちが自由に遊べるように配慮しつつ、危険がないかをしっかり確認しているのが伝わります。保護者としても安心して預けられる環境が整っていると感じました。子どもたちが楽しく過ごすための工夫もたくさんされていて、嬉しい限りです。
-
認可保育園
みゆき愛児園
未定 / 神奈川県小田原市本町4-6-18
口コミ数3件
総合評価
4.7
子どもたちが毎日楽しそうに通っていて、友達同士の仲も良く、先生たちを慕っているのが印象的です。先生方はみんな優しくて、子どもたち一人ひとりに寄り添いながら保育を行っているため、安心して任せられると思います。保育の方針としては、子どもの自主性を尊重し、成長をサポートする姿勢が見られます。教育内容も充実していて、造形教室や音楽指導など、専門の講師を招いて多様な学びを提供しています。また、年間を通じて行事が多く、保護者も子どもの成長を感じられる場が多いです。施設の交通教室や不審者対応訓練を定期的に行っているものの、門の鍵が誰でも開けられる点は改善の余地があると感じました。アクセスについては、家から近くて便利で、周辺に公園やお城があり、毎日散歩に出掛けるなど、自然環境も活用されています。
-
認可保育園
聖徳本庄保育園
社会福祉法人日の出福祉会 / 埼玉県本庄市栄2-10-14
口コミ数3件
総合評価
4.3
子どもたちが毎日楽しみに通う環境を整えていて、リトミックや簡単な英語の時間も設けています。教育にも熱心で、子どもたちの「やりたい」を大切にし、意欲を引き出す方針です。若い先生が多く、子ども好きな姿勢が伝わり、必要なときにはしっかり叱ってくれるので安心できますね。絵を描いたり折り紙をしたり、音楽に合わせて体を動かすなど、バラエティ豊かな活動を通して、子どもたちが楽しく過ごせるよう工夫しています。施設はこじんまりしているものの、子どもたちが楽しく遊べる環境になっていますよ。アクセス面では駐車場が狭く、一方通行の場所にあるため、出入りのしやすさに改善の余地がありますが、全体としては良好な保育園だと思います。
-
認可保育園
つくし保育園
社会福祉法人小鳩会 / 埼玉県三郷市幸房702
口コミ数3件
総合評価
3.3
子どもたちの性格に応じた対応を心がけていて、個々の成長を大事にしていると思います。転園後に子どもたちが新しい環境でのびのびと過ごせるように工夫されています。リトミックや木登りを通じて身体能力を伸ばす活動が多く、自由に過ごす時間も大切にしていますが、その結果、行儀の面で懸念があるかもしれないです。施設は古いけれど温かみがあり、幼児と乳児が分かれているため、広々とした園庭で安全に遊べる環境が整えられています。駅から離れているものの、駐車場が広く送迎には便利だと思います。また、大通りから離れた静かな場所にあり、安全面にも配慮されています。保護者の相談や意見にも耳を傾け、柔軟に対応する姿勢が見られます。
-
認可保育園
向山保育園
社会福祉法人一樹福祉会 / 埼玉県上尾市向山4-3-21
口コミ数3件
総合評価
3.7
アクセスが良く、教職員の対応も暖かいので、全体的に良い評価を受けています。先生たちは研究授業を通してスキルを向上させており、イベント時にも気配りが行き届いていると感じました。フルタイムでもパートタイムでも、どの先生も気遣いができていて、保護者の相談に対しても丁寧に対応しています。外遊びと園内の遊びがバランスよく組み込まれたスケジュールで、子どもたちが楽しく過ごせる環境が整っています。セキュリティは警備会社に委託しており、防犯面でも安心だと思います。アクセスもバス停から近く、提携の駐車場もあって送迎がしやすい環境が整っているのが魅力です。
-
認可保育園
水野保育所
水野保育所 / 埼玉県狭山市水野632-41
口コミ数3件
総合評価
4.7
園長先生の優しさと雰囲気がとても良く、働くスタッフもその影響を受けていると思います。職場の環境が温かいので、チームワークも抜群で、みんなが協力し合いながら楽しく保育に取り組んでいますよ。子どもたちに対しても、スタッフ同士のコミュニケーションがしっかりしていて、安心感を持って接することができるのが魅力的です。職場の雰囲気が良いと、自然と笑顔が増えて、子どもたちにもそのエネルギーが伝わるんじゃないかなと思います。お互いを大切にしながら、楽しく成長できる環境が整っているのが嬉しいですね。雰囲気があるからこそ、毎日が充実しているんだと思います!
-
認可保育園
豊岡保育園
社会福祉法人樹人会 / 埼玉県入間市宮前町2-2
口コミ数3件
総合評価
3.0
何世代にもわたり通う家庭が多い、アットホームな雰囲気が特徴です。参加行事が多く、保護者が子どもの成長を身近に感じ、先生とも良好な信頼関係を築けるようになっています。園長先生の穏やかな性格が園全体に庶民的で落ち着いた雰囲気をもたらしています。ベテランの先生が多く、若い先生も信頼感が高く、安心して任せられる環境だと思います。保育内容はのびのびと遊ぶことを重視している一方で、知能教育の部分が少し弱いかもしれません。セキュリティ面では地域の人々の出入りが比較的簡単ですが、その分地域に守られている感もあると感じました。アクセスについては、特に信号のない横断歩道があり、交通量の多い時間帯には子どもたちにとって少し危険だと思います。
-
認可保育園
篭原のこキッズ保育園
学校法人県北若竹学園 / 埼玉県熊谷市籠原南1-133
口コミ数3件
総合評価
4.3
子どもたちが毎日楽しそうに登園している姿を見ると、保護者としてとても安心しています。日々の出来事をしっかりと報告してくれるので、コミュニケーションが取れていると感じます。先生方は明るく、子どもたちに対して親身に接してくれるので、信頼感があります。挨拶もきちんとしてくれるため、安心して預けられると思います。施設のセキュリティ面も整っていて、安心感がありますが、夏場は少し暑いと感じることもあります。立地は自宅から近く、駐車場も完備されているので、送り迎えがしやすいのが嬉しいポイントです!
-
認可保育園
さぎ沼なごみ保育園
社会福祉法人なごみ福祉会さぎ沼なごみ保育園 / 神奈川県川崎市宮前区土橋3-1-6
口コミ数3件
総合評価
4.0
園内の温度管理に力を入れていて、冬でも室内をあたたかく保つようにしています。子どもたちが快適に過ごせるように、暖房の調整をしっかり行っているんですよ。ただ、外に出る際は、温度差に気をつけるよう声をかけています。寒暖差があると体調を崩しやすいので、事前に着るものを工夫するように促しています。特に、外遊びの時には防寒具をしっかり着せるよう心がけています。こうした配慮のおかげで、みんな元気に過ごせていますよ。
-
認可保育園
さくらんぼ保育園
さくらんぼ保育園 / 千葉県市川市市川南2-6-22
口コミ数6件
総合評価
3.8
規律を重んじる園で、子どもたちはしっかりと考え行動できるようになります。先生方は厳しめですが、その分、子どもたちの成長をしっかりとサポートし、小学校での集団生活にスムーズに適応できるよう工夫しています。教育方針がしっかりしており、色々な体験を積むことで、子どもたちが多くのことを学べる場となっています。授業料はかかりますが、学研や体操、ピアノ、英語などのプログラムがあり、楽しんで取り組んでいる様子です。セキュリティはIDカードによる管理で安心ですが、園庭が道路に面しているため、排気ガスが気になることもあります。アクセス面では少し不便で、特に駅から遠いことやUR賃貸の子どもたちがたむろしている点が気になるかもしれません。預かり保育の時間が短めで、土曜保育も17時までなので、もう少し長いと助かる保護者が多いと思います。
-
認可保育園
しらゆり保育園
社会福祉法人しらゆり保育園 / 千葉県船橋市北本町2-47-7
口コミ数4件
総合評価
3.8
先生たちが協力し合っていて、保育主任とも良好な関係を築いているのが印象的です。保護者が参加できるイベントは少ないものの、先生たちが子どもたちの顔と名前をしっかり把握していて、全員を大切にしている姿勢が見られますね。また、年齢の若い先生が多く、皆さん優しく接してくれているようです。教育内容としては、縦割りクラスでの関わりや長期休みの合同保育があり、異なる学年との交流も積極的に行っています。年長になると週に1回英語やダンスの時間が設けられているものの、全体的に教育時間が少ない点が少し残念ですね。施設面では、園庭があって自由に走り回れる環境があり、防災訓練も定期的に行っていて安心です。ただし、入口の鍵が時間によっては開けっ放しになっていることがあるので、その点は改善の余地があるかもしれません。駅に近く、周囲の人通りや車の交通量も少ない立地も魅力の一つだと思います。
-
認可保育園
おおぞら保育園
社会福祉法人創誠会 / 埼玉県川越市大塚新町41-18
口コミ数5件
総合評価
3.8
子どもたちの自由な発想を大切にしていて、やりたいことを優先する姿勢が素晴らしいです。先生方はいつも優しく接してくれて、行事も多彩で子どもたちが楽しめるように工夫されています。緊急時の対応についても、過去の経験を踏まえてしっかりとしたマニュアルがあるため、安心感がありますよ。保育内容は遊びを通じて学びができるようになっていて、毎日楽しく過ごせる環境が整っています。セキュリティ面も万全で、園の周りには高い建物がないため、避難時の安全性も確保されているのが嬉しいですね。駅から徒歩5分という立地は便利ですが、登園時間には少し混雑することがあるので、余裕を持った行動が求められるかもしれません。
-
認可保育園
東中新宿保育園
東中新宿保育園 / 千葉県柏市東中新宿4-5-24
口コミ数4件
総合評価
3.5
広い園庭があって、子どもたちが自由に駆け回れる環境が整っています。遊具の種類も豊富で、みんなで一緒に遊ぶ楽しさを実感できるような工夫がされています。遊びを通じての学びが大切だと考えていて、保育士たちはそのサポートをしっかり行っていますよ。子どもたちが仲間と協力しながら遊ぶ姿を見ていると、成長を感じられる瞬間が多いです。安全面にも配慮していて、遊びながらも安心して過ごせるような環境作りがされています。こうした楽しい活動を通じて、子どもたちの笑顔が絶えないのが魅力的だと思います。
-
認可保育園
ロリポップクラブマザリーズ柳生
未定 / 宮城県仙台市太白区柳生字荒田16-2
口コミ数3件
総合評価
2.3
職員同士はとてもよいです。若い先生が多い分、協力して保育していました。
-
認可保育園
厚南幼児園
未定 / 神奈川県厚木市愛甲3-14-1
口コミ数4件
総合評価
3.5
園長先生や先生方は少し厳しいですが、子どもたちは楽しんで通っています。和太鼓や運動会、発表会などの行事に力を入れており、特に和太鼓は貴重な体験です。躾も厳しく、帰りの挨拶「ごきげんよう」が特徴的です。先生たちは作品作りで子どもたちをよくサポートし、必要に応じてテレビも活用しています。保育内容としては、年中から和太鼓の発表があり、年長になると鼓笛に取り組んでいます。施設は広く綺麗で、遊具も充実しています。立地も良く、駅から歩いて通えるうえに、駐車場も充分にあり便利です。
-
認定こども園
e-こども園
未定 / 千葉県市川市南八幡4-14-4
口コミ数4件
総合評価
3.8
園庭が広くて、子どもたちが元気に走り回っている様子がとても印象的です。のびのびと遊べる環境が整っているので、自然と笑顔があふれていますよ。活発な子どもたちの姿を見ると、こちらまで元気をもらえる気がします。遊びを通じて体を動かすことができるのは、心身の成長にもつながると思いますし、みんなで遊ぶ楽しさを感じられるのがいいですね。保育士の方々も、そんな子どもたちの様子を温かく見守っているのが伝わってきます。日々の遊びの中で、協力や思いやりを学ぶ姿を見られるのは、本当に素敵なことだと思います。
-
認可保育園
四街道保育園
社会福祉法人慈照会 / 千葉県四街道市四街道3-10-9
口コミ数6件
総合評価
3.8
保育の内容が充実していて、子どもたちがのびのびと過ごせる環境です。自主性を尊重し、先生たちは強制せずに自ら行動を促すサポートが上手で、子どもが自然と自分で判断し行動できるようになっています。親しみやすい先生たちが多く、ささいなことでも相談に乗ってくれるため、保護者からも信頼されています。学習面には特別力を入れていないものの、近くの畑での収穫体験や自然との触れ合いを大事にしており、ほのぼのとした雰囲気が感じられます。施設のセキュリティに関しては、二重の門やインターホンはあるものの、大人が簡単に開けられるため、もう少し強化が必要だと思います。アクセスは駅から遠く、住宅街の中にあり、お寺が隣接しているため古風な雰囲気もありますが、特に交流はないようです。
-
認可保育園
ローゼンかみやま保育園
未定 / 千葉県船橋市上山町2-288-1
口コミ数4件
総合評価
3.8
セキュリティや安全面、施設、考え方がしっかりしていると感じます。保育方針は「根っこを育む」をテーマにしていて、季節の行事も大切にしています。先生たちは子どもたちをしっかり叱るときは叱り、様子も丁寧に伝えてくれる上、看護師さんも常駐しているので安心です。運動を取り入れたカリキュラムがあり、体の動かし方を教えてくれるほか、畑で作物を育てる活動も行っています。施設は施錠が厳重で、怪我防止のため個人ロッカーに扉があり、和式トイレの練習もしてくれるようです。防災訓練も毎月行っているので安心です。駅からは遠いですが、その分敷地が広く、幹線道路から離れているので安全だと思います。
-
認可保育園
うぃず日進駅前保育園
株式会社WITHホールディングス / 埼玉県さいたま市北区日進町2-1859-1
口コミ数3件
総合評価
4.3
信頼できる保育園で、子どもたちも楽しそうに通っています。優しい先生たちが一人ひとりに寄り添い、細やかな対応をしてくれるので、安心して預けられると感じています。園の雰囲気は明るく、行事も豊富で、子どもたちが毎日楽しく過ごせる環境が整っています。先生たちの倫理観も素晴らしく、子どもたちをしっかり見守っている印象があります。セキュリティについては特に不安は感じず、園庭も広く、遊び場としても充実しています。アクセスも良好で、駅から徒歩圏内なので、通勤途中にお迎えに行けるのも大きな魅力だと思います。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す