保育士の口コミ・評判・求人 |444ページ目
-
認可保育園
西早稲田保育園
西早稲田保育園 / 東京都新宿区西早稲田1-9-30
口コミ数7件
総合評価
4.1
英語や音楽などの教育プログラムは充実しており、しつけもきちんと行われていますが、マニュアル通りの対応が多く、柔軟さには少し欠けるかなと思います。集団行動のしつけが厳しく、小学生への準備も十分ですが、保護者の中にはそこまで望んでいない方もいるかもしれません。保護者の迎えの際に、子どもの様子についての具体的な話が少なく、先生方の主体性に疑問を感じることもあるかもしれませんが、イベントは多彩で他の保育園よりも充実していると感じます。施設のセキュリティはしっかりしており、休日には暗証番号を変更するなどの対策も講じられています。アクセスは良好で、近くに緑道や公園があり遊びに行くことも可能ですが、園外活動の機会は少ないようです。
-
認可保育園
旭町保育園
旭町保育園 / 千葉県柏市旭町5-3-25
口コミ数4件
総合評価
3.8
長年子どもたちが楽しく過ごせるように工夫を凝らしている保育園です。イヤイヤ期などの難しい時期にも、先生たちは一緒に考えてくれるのでとても助かりますよ。成長に合わせた声かけを大切にしており、親としても学びが多いです。ベテランから若手までバランスよく配置されており、若手の先生のパワフルさとベテランの先生の安心感が魅力的です。子どもたちが自発的に行動できるような仕組みも整っていて、基本生活習慣もきちんと教えてくれます。園庭が広くて子どもたちが大好きな場所ですが、セキュリティ面では設備の改善が必要かもしれません。それでも、施設は古くてもきれいに使われています。近くに小学校や畑があり、地域の拠点として四季の変化を感じながら通える立地です。
-
認可保育園
南いくた保育園
社会福祉法人紫峰会 / 神奈川県川崎市多摩区南生田3-2-7
口コミ数3件
総合評価
2.0
子ども主体の保育園なので、子どもがやりたいことをできます!行事にはあまり力を入れなくなっているので、行事をバリバリやらせたい人には向いていないかなと思う!
-
認可保育園
かいづか保育園
社会福祉法人きぼうの樹 / 千葉県市川市下貝塚3-9-3
口コミ数6件
総合評価
4.2
安心して子どもを預けられる環境が整っていて、先生方はとても優しく、子どもたちの成長をしっかり見守ってくれています。教育面では遊びを通じて学びを促し、イベントも豊富で、毎日楽しく通えている様子が伝わってきます。セキュリティも万全で、定期的な訓練を行っており、避難訓練も子どもたちが理解できる形で実施されています。アクセスは少し不便ですが、広い園庭や自然豊かな周囲が魅力的で、住宅街に位置しているため静かな環境で過ごせるのが良いですね。保育園の方針は自由な発想を大切にしていて、のびのびとした育成が行われていますよ。
-
認可保育園
仲町保育園
仲町保育園 / 埼玉県朝霞市仲町2-4-31
口コミ数3件
総合評価
3.7
駅から近く、延長保育もあるのでとても便利で、子どもたちも喜んで通っているようです。異年齢保育を導入しているため、上の子の真似をしたり下の子の面倒を見たりしながら成長しています。先生たちは朝夕の挨拶を大切にし、子どもたちにもその重要性を教えています。カリキュラムは幼稚園のようではないけれど、野菜を育てたり、年長になると町探検をするなど、豊かな体験を提供していると思います。セキュリティはしっかりしていて、入り口には鍵があり、毎年ロックナンバーを更新するなどの対応がされています。駅近でアクセスが良く、駐車場や駐輪場があるため、車や自転車での通園も便利だと思いますよ。
-
認可保育園
香取市たまつくり保育所
学校法人慈母学園 / 千葉県香取市玉造2-4-1
口コミ数6件
総合評価
4.0
保育園では、こどもたちがのびのびと過ごせる環境を提供し、特に外遊びや体操に力を入れています。保護者からの相談には親身になって対応し、コミュニケーションを大事にしていますが、コロナ禍の影響で顔と名前が一致しにくい状況もあります。園庭は広く、門も二つあるため出入りがしやすいですが、セキュリティ面で少し不安を感じることもあります。住宅街の中に位置しており、51号から少し入った場所にあるため、送迎や行事の際に駐車場問題で近隣に迷惑をかけないか心配です。
-
認可保育園
ルミエール保育園
社会福祉法人みどりの森 / 埼玉県さいたま市見沼区南中丸939-5
口コミ数3件
総合評価
4.0
アットホームな雰囲気で、子どもたちにとって心地よい環境があります。年度初めのカリキュラムに基づいた計画的な教育が行われ、時間や片づけの意識、園児間のコミュニケーションなど、対人関係に関する教育もしっかりしています。先生たちは常に笑顔で、園児に対してフラットに接し、保護者の質問や日常のコミュニケーションにも丁寧に対応しています。治安の良いエリアに位置していますが、セキュリティはオートロックと外構の柵のみで、親御さんの顔認証などがあるとより安心です。最寄駅から徒歩30分とアクセスが不便で、仕事帰りの迎えには少し不便だと感じるかもしれませんが、全体的には良い環境だと思いますよ。
-
認可保育園
高根保育所
高根保育所 / 千葉県長生郡長生村本郷6937
口コミ数4件
総合評価
3.3
のびのびとした雰囲気で、運動やダンス、創作、英語など多様な教室があり、子どもたちが楽しめる環境がありますね方針や理念は特に特筆すべき点はないけれど、一般的で安心感がありますね。先生たちは個々のスタイルがあり、1日の様子を詳しく伝える先生もいれば、コミュニケーションが少ない先生もいるようです。保育内容は充実しているものの、教室の回数がもう少し多いとさらに良いと思います。防犯カメラが設置されており、セキュリティ面では安心できますが、特別な対策は見られません。アクセスについては、周囲に田んぼや民家があり、小学校にも隣接していて、立地には大きな問題はないと感じます。
-
認可保育園
赤芝第二保育園
未定 / 埼玉県川口市戸塚東1-2-27
口コミ数3件
総合評価
4.3
先生方の温かいサポートがあって、子どもたちが安心して過ごせる環境が整っています。子育ての悩みを気軽に相談できる雰囲気があり、保護者も心強い気持ちになれると思います。子どもたちが自分のペースで成長できるように、丁寧に見守ってくれる姿勢がとても嬉しいです。イベントや日常の活動を通じて、子どもたちが楽しく学びながら友達との絆を深めることができています。保護者とのコミュニケーションも大切にしていて、情報共有がしっかりしている点も好印象ですね。取り組みが、子どもたちの笑顔をさらに引き出しているんだと思います!
-
認可保育園
三ツ和保育所
三ツ和保育所 / 埼玉県川口市南鳩ヶ谷1-4-17
口コミ数3件
総合評価
4.3
行事が少なく、子どもたちの体調を最優先に考えている点がとても良いです。先生方は柔軟に対応してくれて、急な欠席にも理解を示してくれるので安心感があります。保護者とのコミュニケーションもスムーズで、気軽に相談できる雰囲気が嬉しいですね。子どもたちの様子をしっかり観察してくれるので、成長を見守る楽しみも感じられます。全体的にアットホームな雰囲気があり、子どもたちがリラックスできる環境が整っていますよ。行事が少ない分、日常の保育にしっかりと力を入れている印象を受け、質の高いサポートが感じられます。
-
認可保育園
鴻巣保育所
鴻巣保育所 / 埼玉県鴻巣市東1-8-7
口コミ数3件
総合評価
5.0
預けることを重視するなら、無難な選択肢かもしれません。方針や理念の強い周知はなく、特に問題もないため、大きな不満はないと思います。先生たちはそれぞれの接し方があり、特徴的な教育は行っていないようですが、通常の保育を希望するなら良いかもしれません。施設面ではセキュリティがフェンスとシャッターのみで、侵入のリスクが気になるかもしれませんが、園庭や遊具の安全面も考慮されています。アクセスは駅からやや遠く、イベント時には市役所の駐車場を利用する必要があり、少し不便かもしれませんね。
-
認可保育園
山崎保育園
未定 / 神奈川県鎌倉市山崎1148
口コミ数3件
総合評価
3.3
新築の園舎なのでとにかく綺麗で、清潔感があります。コロナの影響で保護者は玄関までしか入れないけれど、実際に入室できるのが楽しみですね。コロナ禍でも工夫を凝らしながら保育を進めており、安心して子どもを預けられます。園庭も広くなり、子どもたちが楽しそうに走り回っているのが特徴です。ベテランの先生が多く、みんな元気に明るく挨拶をしてくれるので、安心感がありますよ。給食は自園調理で、バリエーション豊かで美味しそうです。セキュリティ面も万全で、正門には防犯カメラと電子ロック、園昇降口には暗証番号のオートロックが設置されています。アクセスは便利で、最寄りのモノレール富士見町駅から徒歩5分、JR大船駅までも歩ける距離にあります。駐車場も6台分用意されており、送迎がしやすいのもありがたいポイントだと思います。
-
認可保育園
エミールの森ひばり保育園
社会福祉法人ひよこの会 / 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4536-25
口コミ数3件
総合評価
1.0
離乳食中期食は2回食だから、園と家庭で1回ずつ離乳食を与えてあとはミルクというパターンが一般的に多いが、3回食への練習と称して午後食も出している。完了期の子どもに、大人と全く同じメニューを提供しているので揚げ物も多く、保護者からご意見があっても「うちの法人はこうだから」とつっぱねる。
-
認可保育園
山びこ保育園
未定 / 埼玉県新座市大和田4-18-53
口コミ数3件
総合評価
4.0
保護者の意見をしっかり反映した環境づくりに努めていて、子どもたちが快適に過ごせるように工夫しています。最近はコロナ以降の変化に対応し、スタッフの働きやすさも考慮しているのが印象的だと思います。職員同士のコミュニケーションを大切にし、協力しながら子どもたちに寄り添った保育を行う姿勢が見受けられますよ。新しい取り組みやイベントも増えていて、子どもたちにとって楽しい経験がいっぱいです。また、保護者との連携も強化されており、安心して任せられる環境が整っていると感じました。こうした柔軟な対応が、より良い保育につながっていると思います。
-
認可保育園
諏訪保育園
諏訪保育園 / 埼玉県さいたま市岩槻区諏訪2-5-1
口コミ数5件
総合評価
3.4
穏やかでほのぼのとした雰囲気が魅力の園です。先生たちは温和で真面目な方が多く、昔ながらの遊びも取り入れながら、子どもたちに丁寧に向き合っています。季節の行事にも力を入れていて、芋ほりなどのイベントでは保護者も一緒に楽しめるよう配慮されていますね。特に手作りの夏祭りでは、先生や保護者会が協力してゲームや芝居を企画し、温かみのあるイベントです。施設は平屋で、安全面にも配慮が行き届いており、危険と思われる遊具は使用禁止にするなどの対策をしています。駅近で便利な立地ながら自然に囲まれ、隣接する小学校や公園、高齢者との交流もあるなど、素晴らしい環境です。
-
認可保育園
フタバ保育園
社会福祉法人横芝福祉会フタバ保育園 / 千葉県山武郡横芝光町栗山4745
口コミ数6件
総合評価
4.0
園の雰囲気はとても穏やかで、自然に囲まれた環境が魅力的だと思います。先生方は温かく、子どもたちに優しく接してくれるので、安心感がありますね。学習に関してはほとんど行っていない印象ですが、保育園としての役割をしっかり果たしていると感じました。園庭は狭いものの、近くに公園があり、散歩を通じて体を動かす機会は設けられています。セキュリティ面では鍵付きの門があり、安心して過ごせる環境が整っていますが、アクセスは少し不便で、電車通勤の方には向かないかもしれませんね。全体的に、穏やかな保育が行われている印象がありますよ。
-
認可保育園
奈良保育園
社会福祉法人熊北会 / 埼玉県熊谷市中奈良1396-1
口コミ数3件
総合評価
4.7
ある先生が子どもを頻繁に叱っていたため、子どもが怯えることがあったようです。幸い、担任の先生は若くてしっかりと子どもと接しており、通園を嫌がることはありませんでしたが、他の先生の対応には不安が残りました。教育方針や園長の考えが明確でないため、保護者として理解しづらい部分がありました。学習面は最低限の内容で、遊びも特に充実しているとは言えない状況だと思います。不安があり、不審者が簡単に入れるような状態ではないかと感じました。アクセスは良好で、家から近く交通量の多い道路に面しているため、利便性は高いです。周辺環境も悪くなく、通園しやすい立地だと思いました。
-
認可保育園
アスク宮前平えきまえ保育園
株式会社日本保育サービス / 神奈川県川崎市宮前区宮前平1-12-5
口コミ数3件
総合評価
3.7
線路下に位置していて横長の施設ですが、広くて子どもたちがのびのびと過ごせる環境です。園庭は人工芝ですが、砂場や夏場のプールもあり、子どもたちがしっかり遊べるよう工夫されています。ただ、先生の異動や退職が多いため、良い先生に当たるかは運次第なところがあります。また、園長先生が変わったことで、以前のような保護者と協力し合う和気あいあいとした雰囲気は薄れているかもしれません。方針は良いものの、実際に先生がどこまで実践しているかは個々の先生次第です。2年前まではベテランの先生が多く、なんでも相談できる頼りになる存在でしたが、残念な対応をされたこともありました。それでも全体としては助け合いがあり、良い関係性を築いていたと思います。保育内容は、年長・年中の時期には特に外遊びが充実していて、帰宅後の入眠がスムーズになるほどでした。小学校との連携もあり、就学準備に関しても一定の体制が整っているようです。駅前で交通量が多く不審者の心配もありますが、人通りが多いため大きな事件にはつながりにくいと感じます。定期的な避難訓練や不審者対策も行われており、子どもたちも意識を高めています。駅から徒歩1分と非常に便利で、送り迎えがとてもラクです。立地が一番のメリットだと思いますよ。
-
認可保育園
根岸北保育所
根岸北保育所 / 埼玉県川口市安行領根岸886-1
口コミ数3件
総合評価
4.0
のどかな環境で、のびのびと過ごせる保育園です。ベテランの先生が多く、子どもの様子を丁寧に教えてくれる姿勢があり、保護者からの相談にも親身に対応しています。明るく優しい先生が多く、副所長の厳しさもバランスが取れていると感じました。外遊びを中心にしており、特に年長クラスではみんなで野菜を育てる楽しみがあります。園庭は広くないものの、子どもたちは元気に遊んでいる様子です。時間外には門にダイヤル式の鍵がかかっているものの、防犯面では少し不安を感じるかもしれません。アクセスは駅やバス停から距離があり、少し不便な立地です。
-
認可保育園
中瀬新生保育園
宗教法人日本バプテスト同盟大師新生教会中瀬新生保育園 / 神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20-16
口コミ数3件
総合評価
4.3
園庭は広くはないものの、隣に大きな公園があり、子どもたちはのびのびと過ごせる環境が整っています。保育士たちは子どもたちの個性を尊重し、様々なアプローチで接してくれます。ただ、早く迎えに来て欲しい、休んで欲しいという要望が園の都合のように感じることもあるようです。キリスト教の教えを基にした保育方針で、自主性を重んじており、子どもたちがやりたいことを選ばせてくれるのもいいところです。先生たちはフレンドリーで、子どもたちにはいつも笑顔で接し、体調不良の際もクラスの先生以外も状況を把握して声をかけてくれます。保育・教育内容としては、スライム、小麦粉粘土、泥遊びなど多様な体験を提供していますが、予定についてはあまり詳しく教えてもらえないことも。施設のセキュリティはしっかりしていて、玄関にはオートロックがあり、鍵も毎年変更されるので安心です。アクセス面では、園の周りに公園が多く、駅からも徒歩圏内で便利。近くに大きなスーパーもあるので、保護者にとっても利用しやすい立地だと思います。
エリアから気になる保育園を見つける
の市町村
駅から探す